Sponsored Links
22時 5分 更新
| 海外ニュース
韓国「G7入りたいなぁ…日本が支持してくれないかなぁ。日本が言ってくれたら入れるのになぁ」
☆おすすめ記事☆韓国の尹徳敏駐日大使は24日、東京都内で講演し、韓国の国力が先進7カ国(G7)に匹敵する水準になったとした上で「ぜひG8に参加したい」と述べ、韓国が正式メンバーとしてG7に加わることに意欲を示した。
韓国は19~21日に開かれたG7首脳会議(広島サミット)に招待国として参加した。
韓国外交当局者が公の場でG7加入に積極的な発言をするのは異例だ。尹氏は、韓国では北朝鮮や日本などへの対応を巡り、保守・革新の両勢力間で外交路線の分裂が顕著になっていると説明。「(G7入りにより)外交方針を先進国としての国際協力路線だとはっきりさせることができる。ぶれない国になる」と強調した。
その上で、加入に当たって「最大のハードルは日本だ」と語り、アジアから唯一参加している日本の支持を得ることが極めて重要だとの認識を強調。「日本が応援してくれれば、容易ではないか」と訴えた。
「日本が応援してくれれば、容易ではないか」と訴えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/77a4cb1277598a9dd09e06a9f5e8c402b95c2710
10
20時 5分 更新
| 国内ニュース
【画像】朝青龍「天皇陛下の油絵を飾った。一番高い場所にしたけど問題ないよね?」
☆おすすめ記事☆そーす
天皇皇后両陛下が、モンゴルのフレルスフ大統領夫妻とともに会場に到着すると、観客から大きな拍手が湧き、両陛下は笑顔で手を振ってこたえられました。
演奏会では、モンゴルの伝統的な弦楽器、「馬頭琴」の楽団によって、両国の民謡や、大草原を馬が駆けるさまを表現した曲が演奏されたほか、異なる高さの声をひとりで同時に出す歌唱法、「ホーミー」も披露されました。
https://www3-nhk-or-jp.cdn.ampproject.org/v/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20221201/amp/k10013909111000.html
天皇皇后両陛下は、来日中のモンゴルの国家大会議議長夫妻とお住まいの御所で面会されました。
両陛下は午後2時半、参院議長の公式招待で来日中のモンゴル国家大会議のザンダンシャタル議長夫妻とお住まいの御所で…
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/359784
18時 5分 更新
| 国内ニュース
【速報】日本政府、来年度から住民税の増税を決定!!!!
☆おすすめ記事☆5月26日、「森林環境税」がTwitterのトレンド入りし、注目を集めている。
2024年度から国税として、国内に住所がある人からひとりあたり1000円を、住民税に上乗せする形で徴収される「森林環境税」。その目的は、2015年にフランスのCOP21で採択された「パリ協定」に基づき、温室効果ガスの排出削減や災害防止などだ。国税として徴収された税収は、都道府県や市町村に配分される。
税として徴収されるのは2024年度からだが、導入が決まったのは「森林環境税及び森林環境譲与税に関する法律」が成立した2019年3月だ。すでに国から自治体への配分は始まっており、林野庁のHPでは、それがどのように活用されているかの実例が紹介されている。その一例が、石川県穴水町。
奥能登の穴水町は、森林の半分が私有林だが、その大半が手入れ不足となっており、災害が発生する危険性がある。そのことから、税を活用して整備を実施している。また、林業の担い手を確保するため、用具の購入費の補助をおこなっているという。
日本は、森林が面積の約7割を占める「森林大国」。にもかかわらず、林業就業者の不足や、所有者不明の森林が増えるなど、深刻な課題を抱えている。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/a84387f205af44bf4f0d8bb4ff4ac7d15b18c566
16時 5分 更新
| 国内ニュース
【速報】岸田首相、金正恩と首脳会談へ!!!!
☆おすすめ記事☆
岸田首相、金正恩氏との首脳会談に意欲 北朝鮮拉致問題の集会で
https://news.yahoo.co.jp/articles/818a5b03be23db26db44f1df65ec8f0107addef4
岸田文雄首相は27日、東京都内で、北朝鮮による拉致問題の「国民大集会」に出席し、
金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党総書記との首脳会談実現に意欲を示した。
「首脳会談を早期に実現するため、私(首相)直轄のハイレベルで協議を行っていきたい」と表明した。
【写真】金正恩氏、1カ月ぶりの動静 娘の姿も
首相はこれまで「私自身、条件を付けずに金正恩氏と直接向き合う決意だ」と述べていた。
この日の会合では「現在の状況が長引けば長引くほど新しい関係を築こうとしても実現は困難だ」と強調。
「私は大局観に基づき、地域や国際社会の平和と安定、日朝双方のため自ら決断する」と、より踏み込んだ。
拉致問題を巡って両国は2014年、北朝鮮による拉致被害者らの再調査開始などを盛り込んだ
「ストックホルム合意」を結んだ。北朝鮮は特別調査委員会を設置したが、
16年に核実験とミサイル発射を強行し、再調査も中止。日朝間の公式協議が行われない状況が続いている。
集会には横田めぐみさん(行方不明時13歳)の母早紀江さん(87)も登壇し
「(被害者を)必ず親の元に連れ戻してあげたい。それだけを今日まで祈ってきた」と改めて早期解決を訴えた。
めぐみさんの弟で家族会代表の拓也さん(54)は「一刻も早く、拉致問題を解決させるために日朝首脳会談を実現してほしい」
と政府に求めた。
集会は家族会と支援団体「救う会」などが主催し、拉致被害者家族ら計約800人が参加。
「全拉致被害者の即時一括帰国を早急に実現せよ」などとの決議を採択した。
家族会などは今年2月に新たな運動方針をまとめ、全ての拉致被害者の即時一括帰国が実現すれば、
北朝鮮への人道支援に反対しない姿勢を示している。【池田直、木下翔太郎】
14時 5分 更新
| 海外ニュース
【速報】 時 は 来 た
☆おすすめ記事☆
ウクライナ総司令官「領土取り戻す時」 反転攻勢を宣言か
ウクライナ軍のザルジニー総司令官は27日、通信アプリ「テレグラム」に、「われわれのものを取り戻す時が来た」とのメッセージと共に、ロシア軍との戦闘に臨むウクライナ軍の映像を投稿した。
ロシアに占領された領土を奪還するための大規模な反転攻勢の開始を宣言した可能性がある。
反転攻勢の時期を巡っては、ウクライナ政府内部や専門家の間でも見解が分かれている。ウクライナのポドリャク大統領府顧問は25日、イタリアの公共放送RAIのインタビューで、大規模な反転攻勢は「既に始まっている」と発言。ただ、軍トップが表明したのは今回が初めてとみられる。
約1分間の映像では、部隊指揮官と整列した兵士らが「断固たる反撃にご加護を」「神聖なる勝利を」などと声を上げ、戦闘に向かう様子が映されている。フェイスブックにも投稿され、「ウクライナ軍に対する国際支援の一環として、侵略者からのウクライナ解放にささげる壮観な動画が公開された」とのメッセージが添えられた。
一方、ウクライナ国防省の情報本部は「ロシアが(占拠するウクライナ南部の)ザポロジエ原発の事故を偽装する準備をしている」との情報を公表した。「敷地を自ら攻撃し、放射性物質が漏えいしたと発表することを計画している」といい、国際機関による調査を名目にウクライナの反転攻勢を阻止する狙いだと主張している。
ロシアは26日、ウクライナ全土でミサイルと無人機による大規模な攻撃を行った。東部ドニプロでは診療所や動物病院にミサイルが着弾し、少なくとも2人が死亡、子どもを含む30人以上が負傷。ウクライナのゼレンスキー大統領は「吐き気のする連中だ」と非難した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ce0696b74e741d3f95832740bc1aae010a23abb
12時 5分 更新
| 国内ニュース
| 海外ニュース
【悲報】GDP中国が世界一になる!!! 日本は6位に転落で韓国は圏外へ・・・
☆おすすめ記事☆
2050年、世界一の経済大国は中国になる――
こんな見通しが語られている。
一方で、現在12位の韓国は15位圏外に押し出されるという予測だ。
米国は2位に転落、インドは5位から3位に上昇する。
今年は上位圏に入っていないインドネシアは28年後には4位に、
現在4位のドイツが2050年には5位と予想される。
日本は2050年には6位に落ち、
その後、英国、ブラジル、フランス、ロシア、メキシコと続く。
https://news.yahoo.co.jp/articles/20c0a3a7c377fef7df9802a9df69367b6c63184e
10時 5分 更新
| 国内ニュース
| 海外ニュース
海上自衛隊、釜山港入港時に韓国を煽り倒すコメントwwwwwww
☆おすすめ記事☆1: 通りすがりの記者 2023/05/27(土) 08:24:55.45
今月末に複数の国が参加する訓練が韓国主催で行われるが、これに参加する日本の海上自衛隊護衛艦が自衛艦旗(旭日旗)を掲揚して釜山港に入港する方向で調整が行われている。日本メディアは韓日関係改善が後押しした動きとして評価している。とりわけ自衛隊幹部は「旭日旗など各国軍の旗を掲揚することは国際社会の常識だ。韓国は正しい方向に戻った」として歓迎の意向を示した。
韓国国防部(省に相当)の朝鮮人・ハギュ報道官は前日、自衛隊艦艇が自衛隊の旗を掲げて韓国に入港することについて「通常の国際的な慣例だ」との立場を示したが、これについて自衛隊幹部が上記のように歓迎の意向を示したという。時事通信が26日に伝えた。
時事通信は、旭日旗を掲げた護衛艦が釜山港に入港する方向で調整が進み、また来月には4年ぶりに国防相会談が行われることなどに触れ「安全保障分野における韓日協力が正常化し始めた」とも報じた。
さらに時事通信は、2018年10月に文在寅(ムン・ジェイン)前政権が旭日旗を「軍国主義の象徴」とし、掲揚の自制を求めたことにも言及した上で「今回海上自衛隊護衛艦が旭日旗を掲げて韓国に入港するのは、日韓関係改善の動きを考慮したもの」との見方も示した。
尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領と岸田文雄首相は今年3月以降、首脳会談を3回開催し、強制徴用問題でも「政治決着」を図ることで、「冷え切っていた関係が好転した」と時事通信は伝えた。
旭日旗を掲げた自衛隊の護衛艦が釜山に入港する方向で調整が進んでいる背景については、朝日新聞も「両国関係改善の流れがある」と分析した。
韓日間に残る安保問題の懸案とされる自衛隊哨戒機へのレーダー照射問題について、日本の防衛省幹部は「懸案を不問にはしないが、関係改善という大きな流れの中で、防衛当局として取り組む必要がある」として柔軟な姿勢をにじませているという。時事通信が伝えた。
6月に予定されている韓日防衛相会談では、このレーダー照射問題解決に向けて意見を交わすことになりそうだ。両国は懸案解決に向けて意見を交換し、北朝鮮の弾道ミサイル情報を韓米日で共有するため、協議を加速させる見通しだという。
旭日旗とは、日章旗の太陽模様を中心に周囲に広がる太陽の光を描いた軍旗で、1870年から陸軍軍旗として使用され、太平洋戦争など日本がアジア各国を侵略する際には全面に掲げたため、日本の軍国主義と帝国主義を象徴する戦犯旗として通じている。
日本は1954年の自衛隊発足の際、陸上自衛隊の「自衛隊旗」として、また海上自衛隊には「自衛艦旗」として旭日旗を正式に採択し、現在まで使用を続けている。
キム・イェジン記者
NEWSIS/朝鮮日報日本語版
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/05/27/2023052780004.html
22時 5分 更新
| 国内ニュース
【速報】猛烈な台風2号、日本列島直撃コースに方向転換!!!!
☆おすすめ記事☆1: 通りすがりの記者 2023/05/27(土) 16:53:14.80
猛烈な台風2号 火曜日以降 沖縄接近のおそれ 本州付近も影響か
猛烈な台風2号はフィリピンの東の海上を西寄りに進んでいて、今月30日の火曜日以降、非常に強い勢力か、
強い勢力で沖縄地方に接近するおそれがあります。
沖縄地方では大しけや暴風となるほか、台風から離れた本州付近でも雨などの影響が出るおそれがあり、今後の情報に注意が必要です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230527/k10014079951000.html
20時 5分 更新
| 雑談系
韓国の日本に対する片思いがヤバいと話題にwwwww
1 通りすがりの記者 2023/05/26(金) 17:33:20.72人口5000万の韓国←訪日620万ペース
人口1億の日本←訪韓140万ペース
おまけ
訪日韓国人が消費した金額は1人当たり124万ウォン
訪韓日本人が消費した金額は1人当たり587万ウォン
☆おすすめ記事☆2 通りすがりの記者 2023/05/26(金) 17:33:43.75どんだけ日本好きなんや…
16時 5分 更新
| 国内ニュース
| 海外ニュース
【速報】日本の若者、日本人だけじゃなく中国人高齢者の面倒まで見させられる事に!!!!
☆おすすめ記事☆
“保険診療大国ニッポン”に、中国人の視線がにわかに注がれている。「ビザを取って会社を設立すれば、
日本の福祉制度にあやかれる」などといった中国語の動画も拡散されているのだ。
一方で、家族も呼び寄せられる「経営・管理ビザ」を使って診療を受けるケースも散見され、
「横入りされる形で使われれば、保険診療制度そのものに大きな影響が出るのではないか」と危惧する声もある。(ジャーナリスト 姫田小夏)
● 経営・管理ビザを取得すれば、日本で医療が受け放題?
ー中略ー
最近、中国のSNSでは、ある動画が話題になっていた。日本の物件を扱う中国系の不動産会社が制作したもので、
日本の健康保険制度をPRし、日本への移住に関心を持たせる意図を含むものだった。
動画は日本人の高齢者が犬を連れて散歩をするシーンから始まり、各地の医療機関が映し出される。
中国人男性の声によるナレーションは、日本の健康保険制度を次のような内容で描写していた。
「50歳の移住ともなれば選択肢も多くはないが、日本には経営・管理ビザがある。会社を設立してこれを取得すれば、日本の福祉制度にあやかることができる。
海外で発生した医療費も日本で手続きすれば戻って来る。大きな病気も各種減免措置があり、毎年のがん検査も無料でできる…」
この動画が投稿された直後から、Hさんの元には中国人の友人から「この動画は本当なのか?」という問い合わせが相次いだ。
Hさんは「安い費用で高度な医療を受けられる日本の健康保険制度が、こんなに中国人に注目されていて驚いた」と語る。
ー中略ー
● 中国人の取得件数が増える「経営・管理ビザ」
中国人の間で注目されている経営・管理ビザとはどんなビザなのだろうか。
これは、外国人が日本で事業を起こし、経営や管理に従事する場合に発給される在留資格で、
簡単に言えば「500万円を投資して事務所を設ければ日本で社長になれる」といわれているビザだ
(*筆者注:厳密には資本金として500万円が要求されているわけではないが、この金額を用意すればビザ取得がスムーズに行くと言われている)。
経営・管理ビザの要件に該当すれば、業種に特段の制限はなく、中華料理店や中華物産店の経営者にも経営・管理ビザが付与される。
しかし、長年にわたり経営・管理ビザの申請をサポートしてきた行政書士のI氏は「取得は大変難しい」と語る。
ー中略ー
また日本には、医療費の家計負担が重くならないよう、医療費が一定額を超えた場合、公的医療保険に加入している人を対象に、
その超えた額を支給する「高額療養費制度」がある。中国では高度な医療にアクセスしにくい事情からすると、
今後中国人の間で、最高の医療を安価に受けることができる公的医療保険への関心がさらに高まる可能性がある。
冒頭で紹介したHさんからは、その後、次のようなメッセージが送られてきた。
「私の母は決められた国民健康保険料を生涯ずっと払ってきていますが、途中から日本に住んで、
低い負担割合でこれだけの医療を受けようという外国人がいるとすれば、それは“タダ乗り”にも見えてしまいます。
ただでさえ制度崩壊の危機にある健康保険制度ですが、次世代に残された人たちは背負いきれるのでしょうか」
日本の公的医療保険は加入者が安心して医療にかかれるように、普段からお金を出し合って互いに支え合う制度だ。
私たちは国民の義務として被用者保険や国民健康保険を含む公的な医療保険に加入しなければならないが、
Hさんは、経営・管理ビザを取得する外国人が増えれば、公平であるべき給付と負担がアンバランスになりはしないかと心配をしているのだ。
ー後略ー
全文はソースから
5/26(金) 6:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/969736fb03cf41cd0459dcb6091a639a89e313e1
14時 5分 更新
| 国内ニュース
| 海外ニュース
【速報】日本政府、激怒で韓国のTPP参加拒否!!! 韓国原発視察団が帰国直前に捨て台詞wwwwww
☆おすすめ記事☆
東京電力福島第1原発の処理水海洋放出を巡り、現地視察を終えた韓国政府の視察団は25日、東京で日本政府や東電の担当者と視察を総括する会合を開いた。26日に帰国する。
韓国内では処理水放出に反対する声が強いが、日韓関係を重視する尹錫悦(ユン・ソンニョル)政権は、国際原子力機関(IAEA)が6月末にも公表する安全性に関する検証結果を尊重する立場を示している。
《中略》
韓国内では野党が処理水放出を追認するためのものだとして視察を非難しているが、金大棋(キム・デギ)大統領秘書室長は24日、国会でIAEAや今回の視察の分析結果を踏まえて政府の判断を示すとした。
IAEAの信頼性を疑問視する野党議員に対しては「IAEAを信じられないなら世の中に信じられるものはない」と反論。
韓国など各国の専門家が加わるIAEAの検証を支持する立場を鮮明にした。
放射性物質が流出した第1原発事故から10年以上経過し、韓国の近海90カ所を調査したが、問題が見つかっていない点も強調した。
一方、韓国が続けている福島など8県産の水産物の輸入禁止の解除を巡っては「別問題だ」と答弁。
朴振(パク・チン)外相も「国民の不安が解消されない限りは輸入できない」との見解を改めて示した。
(ソウル 桜井紀雄)
全文はソース元でご覧ください
韓国の原発視察団が帰国へ IAEA検証信頼も禁輸は「別問題」
産経新聞|桜井 紀雄|2023/5/25 20:18
https://www.sankei.com/article/20230525-KXAXUGVPCFJBJBE6IYLFPYRK6I
12時 5分 更新
| 国内ニュース
マスコミ「韓国旅行が日本人に大人気!過去最高!」⇒ 半減してることがデータで明らかになるwwwwww
☆おすすめ記事☆
抑圧されていた海外旅行需要がコロナ19エンデミック・円安とかみ合って日本観光需要が爆発し、今年1~4月に日本を訪問した韓国人観光客が200万人を超えたことが調査された。この期間、訪日観光客3人のうち1人が韓国人だった。
17日、日本政府観光局(JNTO)が発表した資料によると、今年1~4月に日本を訪問した外国人は673万9500人で、昨年同期間比で28倍に急増した。その中で日本を訪れた韓国人は206万7700人で、昨年同期間比で125倍で爆増した。この期間、日本を訪問した外国人のうち韓国人の割合は31%だ。
特に第1四半期に訪日韓国人が消費した金額は1999億円(約1兆9800億ウォン)に達し、韓国人1人当たり12万4913円(約124万ウォン)を使ってきたと調査された。
一方、第1四半期に韓国を訪問した日本人観光客は35万3611人で、訪日韓国人の22%にとどまった。日本を訪れる韓国人が韓国を訪れる日本人より5倍も多かったのだ。全訪韓観光客のうち日本が占める割合も20.6%で、韓国が日本旅行で占める割合よりも小さかった。
訪韓日本人が韓国で支出した金額は、2021年基準で6603万ドル(約897億ウォン)で、1人当たり4385ドル(約587万ウォン)を消費した。
コロナ以前と比較して観光客回復速度も日本が韓国より速い。第1四半期の訪日外国人数は479万人で、2019年第1四半期(805万人)の59.5%水準だ。これに比べて第1四半期に韓国を訪問した外国人数は171万人で、3年前(384万人)比で44.6%にとどまっている。
一方、韓国国民の海外旅行は急な回復傾向を見せている。第1四半期に海外に去った韓国人は498万人で、訪韓観光客数の約3倍に達し、2019年第1四半期(786万人)の63.3%水準まで上がった。
昨年韓国は55億5000万ドル規模のサービス収支赤字を記録したが、このうち旅行収支は79億3000万ドルの赤字を見せ、他の項目に比べ赤字規模が大きかった。今年第1四半期も32億ドルの旅行収支赤字を記録し、コロナ19以前の水準に復帰した。
一方、425億8000万ドルのサービス収支赤字を記録した日本は、旅行収支ではむしろ33億1000万ドルの黒字を示現した。
https://naver.me/G6ys5JhV
10時 5分 更新
| 国内ニュース
【速報】長野立てこもり犯の父親の現在が悲惨・・・・
☆おすすめ記事☆
【続報】青木容疑者の父親 中野市議会議員が辞職 立てこもり事件
中野市立てこもり事件で、警察官1人を殺害した疑いで逮捕された
青木政憲容疑者(31)の父親で中野市議会の青木正道議員が
26日付けで議員辞職しました。
中野市議会事務局によりますと26日、青木正道議員本人から
議員の辞職願が出され、副議長が許可したということです。
副議長のコメント
「市民の負託を受けた議員として、また市議会の議長という重責を担う
立場でありながら、ご家庭のこととはいえ、このような事態をまねいたことは
誠に残念であります」
https://news.yahoo.co.jp/articles/842875189a0a9058a4b9ca12d096b4c8aaabb92c
8時 5分 更新
長野立てこもり事件、青木容疑者のマジでヤバい動機が判明・・・
☆おすすめ記事☆
長野県中野市で猟銃で撃たれるなどして4人が殺害された立てこもり事件でこのうち警察官1人を殺害した疑いで逮捕された31歳の容疑者が「被害者の女性に悪口を言われたと思って殺した。射殺されると思ったので駆けつけた警察官も殺した」という趣旨の供述をしていることが捜査関係者への取材で分かりました。
警察は事件の詳しいいきさつを調べています。
25日午後4時半ごろ中野市江部で、男が女性2人をナイフで刺したうえ通報を受けて駆けつけた警察官2人を猟銃で撃って近くの住宅に立てこもりました。
この事件で現場近くに住む村上幸枝さん(66)と、竹内靖子さん(70)それに、中野警察署の玉井良樹警部補(46)と池内卓夫巡査部長(61)の4人が死亡しました。
立てこもったのは中野市議会議長の長男で農業を営む青木政憲容疑者(31)で警察は事件から半日がたった、26日午前4時半すぎに身柄を確保し、池内巡査部長に対する殺人の疑いで逮捕しました。
警察によりますと調べに対し「殺しました。撃ったことは間違いありません」と容疑を認めているということです。
また、その後の調べで、動機について「被害者の女性に悪口を言われたと思って殺した。射殺されると思ったので駆けつけた警察官も殺した」という趣旨の供述をしていることが捜査関係者への取材で分かりました。
警察はさらに詳しく事情を聞いて事件にいたるいきさつを調べることにしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230525/k10014078241000.html
20時 5分 更新
| 海外ニュース

韓国国防部、自衛隊艦旗掲げた海上自衛隊艦訪韓の可能性に「国際慣例」
2023.05.25 17:21 中央日報
韓国国防部は31日に「大量破壊兵器拡散防止構想(PSI)発足20周年ハイレベル会議を契機に開かれる多国籍海洋遮断訓練に、
日本の海上自衛隊艦が「自衛艦旗」を掲げて訪韓するだろうという観測と関連し「国際的な慣例」との立場を出した。
国防部の朝鮮人・ハギュ報道官は25日の定例会見で、日本メディアの関連報道に対する質問に「自衛隊艦旗を掲げて来るか来ないかはいま話すことはできない。おそらく通常はそれが国際的な慣例ではないかと考える」と答えた。
これに先立ち読売新聞はこの日複数の韓日両国政府関係者の話として、今月末に海上自衛隊の護衛艦が自衛艦旗を掲げて釜山港に入港し各国の関係者と交流する計画だとし、「尹錫悦(ユン・ソクヨル)政権の日韓関係改善の流れを受けたもの」と報道した。
朝鮮人報道官は「通常外国の港に艦艇が入港する時はその国の国旗とその国の軍隊または機関を象徴する旗を掲げるものと承知している。これは全世界に通常通用する共通の事項であると承知している」と話した。
続けて「自衛艦旗と旭日旗は少しの違いがある。韓国国防部は通常の国際慣例と相互主義に立脚しすべてのPSI加盟国に同等な地位と基準を準用することになるだろう」と付け加えた。
旭日旗は太陽を象徴する赤い円を中心に皇室の紋章である菊の花びらと同じ16本の光線が放射状に伸びるデザインだ。海上自衛隊が使う自衛艦旗は日の丸が左に寄った形で、旧日本帝国海軍が使っていたものを継承している。
31日に韓国が主催し日米豪が参加する多国籍海洋遮断訓練である「イースタンエンデバー23」には水上艦7隻と航空機6機をはじめ乗船検索任務を遂行する特任隊6チーム、多国籍協力本部人員20人などが動員されて済州(チェジュ)東南沖の公海上で訓練する。
https://japanese.joins.com/JArticle/304830
☆おすすめ記事☆
海上自衛隊、艦旗を掲げて韓国を煽る煽るwwwwww

韓国国防部、自衛隊艦旗掲げた海上自衛隊艦訪韓の可能性に「国際慣例」
2023.05.25 17:21 中央日報
韓国国防部は31日に「大量破壊兵器拡散防止構想(PSI)発足20周年ハイレベル会議を契機に開かれる多国籍海洋遮断訓練に、
日本の海上自衛隊艦が「自衛艦旗」を掲げて訪韓するだろうという観測と関連し「国際的な慣例」との立場を出した。
国防部の朝鮮人・ハギュ報道官は25日の定例会見で、日本メディアの関連報道に対する質問に「自衛隊艦旗を掲げて来るか来ないかはいま話すことはできない。おそらく通常はそれが国際的な慣例ではないかと考える」と答えた。
これに先立ち読売新聞はこの日複数の韓日両国政府関係者の話として、今月末に海上自衛隊の護衛艦が自衛艦旗を掲げて釜山港に入港し各国の関係者と交流する計画だとし、「尹錫悦(ユン・ソクヨル)政権の日韓関係改善の流れを受けたもの」と報道した。
朝鮮人報道官は「通常外国の港に艦艇が入港する時はその国の国旗とその国の軍隊または機関を象徴する旗を掲げるものと承知している。これは全世界に通常通用する共通の事項であると承知している」と話した。
続けて「自衛艦旗と旭日旗は少しの違いがある。韓国国防部は通常の国際慣例と相互主義に立脚しすべてのPSI加盟国に同等な地位と基準を準用することになるだろう」と付け加えた。
旭日旗は太陽を象徴する赤い円を中心に皇室の紋章である菊の花びらと同じ16本の光線が放射状に伸びるデザインだ。海上自衛隊が使う自衛艦旗は日の丸が左に寄った形で、旧日本帝国海軍が使っていたものを継承している。
31日に韓国が主催し日米豪が参加する多国籍海洋遮断訓練である「イースタンエンデバー23」には水上艦7隻と航空機6機をはじめ乗船検索任務を遂行する特任隊6チーム、多国籍協力本部人員20人などが動員されて済州(チェジュ)東南沖の公海上で訓練する。
https://japanese.joins.com/JArticle/304830
☆おすすめ記事☆
18時 5分 更新
| 海外ニュース

キム・テヒョ国家安保室第1次長は、ユン・ソギョル(尹錫悦)大統領がG7首脳会議に出席した成果に「期待できる」とし、さらに「尹大統領が人気があることを感じた」と述べた。
キム次長は22日、YTNとのインタビューでこのように述べ、さらに今回の首脳会議出席の最大の成果について質問を受けたキム次長は、「個別の議題よりも、尹大統領の国際的な人気がかなり高いと感じた」という言葉で話を始めた。
キム次長は「以前と違って主要国や招待国の首脳が韓国の大統領を見ると何とかして近づいて話したがり、米国のバイデン大統領も他の首脳たちと話をしている途中でも尹大統領のもとへ駆けつけて話をする姿が見られ、世界における韓国の重要度が増していることが感じられた」とも述べた。
また、「日韓関係の進展によって世界の首脳たちが日米韓の関係に大きな関心を寄せている」と述べ、「国際舞台での韓国の今後の役割に対する期待を持たれたことが、今回の最も重要な成果だと思う」と総括した。
2023/05/23 09:25配信 Copyrights(C) Edaily wowkorea.jp 107
https://www.wowkorea.jp/news/korea/2023/0523/10396588.html
☆おすすめ記事☆
韓国政府「日本は知らないが、G7ではユン大統領の国際的な人気だった。各国首脳が大統領を見ると何とかして近づいて話したがってた」

キム・テヒョ国家安保室第1次長は、ユン・ソギョル(尹錫悦)大統領がG7首脳会議に出席した成果に「期待できる」とし、さらに「尹大統領が人気があることを感じた」と述べた。
キム次長は22日、YTNとのインタビューでこのように述べ、さらに今回の首脳会議出席の最大の成果について質問を受けたキム次長は、「個別の議題よりも、尹大統領の国際的な人気がかなり高いと感じた」という言葉で話を始めた。
キム次長は「以前と違って主要国や招待国の首脳が韓国の大統領を見ると何とかして近づいて話したがり、米国のバイデン大統領も他の首脳たちと話をしている途中でも尹大統領のもとへ駆けつけて話をする姿が見られ、世界における韓国の重要度が増していることが感じられた」とも述べた。
また、「日韓関係の進展によって世界の首脳たちが日米韓の関係に大きな関心を寄せている」と述べ、「国際舞台での韓国の今後の役割に対する期待を持たれたことが、今回の最も重要な成果だと思う」と総括した。
2023/05/23 09:25配信 Copyrights(C) Edaily wowkorea.jp 107
https://www.wowkorea.jp/news/korea/2023/0523/10396588.html
☆おすすめ記事☆
16時 5分 更新
| 国内ニュース

岸田総理の長男の翔太郎総理秘書官が去年末に親族と総理公邸で忘年会を開き、組閣時の写真撮影などで使われる、赤じゅうたんが敷かれた階段で、記念撮影をしていたなどと文春オンラインが報じました。
松野官房長官は、記者会見でこの件について「報道の行為は適切さを欠くものであり、岸田総理から厳しく注意した」と明らかにしました。
5/25(木) 11:26配信 TBS NEWS DIG Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8ae6f3f17ab4269b4f8feaa04219222e2a34a66
☆おすすめ記事☆
【悲報】岸田首相「翔ちゃん!めっ!」終わった模様wwwwww

岸田総理の長男の翔太郎総理秘書官が去年末に親族と総理公邸で忘年会を開き、組閣時の写真撮影などで使われる、赤じゅうたんが敷かれた階段で、記念撮影をしていたなどと文春オンラインが報じました。
松野官房長官は、記者会見でこの件について「報道の行為は適切さを欠くものであり、岸田総理から厳しく注意した」と明らかにしました。
5/25(木) 11:26配信 TBS NEWS DIG Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8ae6f3f17ab4269b4f8feaa04219222e2a34a66
☆おすすめ記事☆
14時 5分 更新
| 海外ニュース

韓国“王室ゆかり”の花瓶…実は日本製 文化財登録を抹消 瓶の底に「小林」の刻印…「当時の委員たちが確認しなかったようだ」
王室ゆかりの由緒正しい工芸品として韓国の文化財に登録されていた花瓶が日本で作られたものと判明し、韓国政府が登録を取り消しました。決め手となったのは花瓶の底に刻まれた、ある印でした。
記者
「朝鮮王朝の王宮の敷地にある博物館です。当時の文化や歴史を伝える施設ということで、建物は伝統を意識したものになっています」
韓国ソウルの観光名所、景福宮の敷地にある国立古宮博物館。厳かな雰囲気が漂うこの博物館で保管されていた工芸品が、予想もしない事態に見舞われました。
輝く銀色の胴の部分に、「大韓帝国」時代の王室紋章であるスモモの花とされる飾りが付いている、こちらの花瓶。1910年代に、王室御用達の工房で製作されたものとして、14年前、韓国の国の文化財に登録された一品です。
当時の報告書を見てみると…。
韓国文化財庁の報告書
「伝統的な古来の形態に近代的要素がぴったり合い、1910年代の工芸品製作の実相まで示す歴史的遺物」
しかし、今月3日、韓国政府は花瓶について文化財の登録を抹消すると発表。その理由は、花瓶の底にはっきりと刻印されている「小林」という文字です。
記者
「官報を読んでみると、『小林』という刻印は東京の『小林時計店』の製品を表すことが確認されたので、登録を抹消すると書いてあります」
韓国の文化財庁が調べ直したところ、「小林」は明治時代、今の銀座に本店を置いていた「小林時計店」のことを指すと分かったのです。
なぜ刻印を見逃してしまったのか、韓国メディアが報じた関係者の話では…。
韓国文化財庁の関係者
「当時、文化財委員たちが花の紋章ばかりに注目し、瓶の底を確認しなかったようだ」
花瓶は文化財ではなくなってしまいましたが、そのまま博物館で保管されるということです。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/320958?display=1
☆おすすめ記事☆
韓国「韓国王室のこの花瓶は素晴らしい。国宝級の職人技は国の誇り!」⇒ 日本製でしたwwwwww

韓国“王室ゆかり”の花瓶…実は日本製 文化財登録を抹消 瓶の底に「小林」の刻印…「当時の委員たちが確認しなかったようだ」
王室ゆかりの由緒正しい工芸品として韓国の文化財に登録されていた花瓶が日本で作られたものと判明し、韓国政府が登録を取り消しました。決め手となったのは花瓶の底に刻まれた、ある印でした。
記者
「朝鮮王朝の王宮の敷地にある博物館です。当時の文化や歴史を伝える施設ということで、建物は伝統を意識したものになっています」
韓国ソウルの観光名所、景福宮の敷地にある国立古宮博物館。厳かな雰囲気が漂うこの博物館で保管されていた工芸品が、予想もしない事態に見舞われました。
輝く銀色の胴の部分に、「大韓帝国」時代の王室紋章であるスモモの花とされる飾りが付いている、こちらの花瓶。1910年代に、王室御用達の工房で製作されたものとして、14年前、韓国の国の文化財に登録された一品です。
当時の報告書を見てみると…。
韓国文化財庁の報告書
「伝統的な古来の形態に近代的要素がぴったり合い、1910年代の工芸品製作の実相まで示す歴史的遺物」
しかし、今月3日、韓国政府は花瓶について文化財の登録を抹消すると発表。その理由は、花瓶の底にはっきりと刻印されている「小林」という文字です。
記者
「官報を読んでみると、『小林』という刻印は東京の『小林時計店』の製品を表すことが確認されたので、登録を抹消すると書いてあります」
韓国の文化財庁が調べ直したところ、「小林」は明治時代、今の銀座に本店を置いていた「小林時計店」のことを指すと分かったのです。
なぜ刻印を見逃してしまったのか、韓国メディアが報じた関係者の話では…。
韓国文化財庁の関係者
「当時、文化財委員たちが花の紋章ばかりに注目し、瓶の底を確認しなかったようだ」
花瓶は文化財ではなくなってしまいましたが、そのまま博物館で保管されるということです。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/320958?display=1
☆おすすめ記事☆
12時 5分 更新
| 国内ニュース
| 海外ニュース

【福島聯合ニュース】東京電力福島第1原発の処理済み汚染水の海洋放出を巡り、韓国の視察団の劉国熙(ユ・グクヒ)団長は23日に現地視察初日を終え、東京電力廃炉資料館前で記者団に「当初計画していた設備は全部見た」と明らかにした。
劉氏はこの日、汚染水を浄化処理する多核種除去設備(ALPS)や汚染水を保管するタンクなどを視察したという。
視察団は午前10時ごろから午後7時ごろまで約9時間、東京電力側の案内を受けて関連設備を確認した。劉氏は予定より時間がかかったことに関しては、「(汚染水が海洋放出の前段階で通過する)K4タンクのほか、東京電力が放射線の環境影響評価を行う際にサンプルを採取したタンクも見た」と説明した。
また、「(視察団が)要請した部分のほか、追加的に見せてくれた施設はなかった」とし、「追加的に確認しなければならない部分については資料を求めた」と述べた。
聯合ニュース|kimchiboxs@yna.co.kr|2023.05.23 21:36
https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20230523004600882?section=news
☆おすすめ記事☆
韓国の福島原発視察団、マジで日本観光に来ただけだったwwww

【福島聯合ニュース】東京電力福島第1原発の処理済み汚染水の海洋放出を巡り、韓国の視察団の劉国熙(ユ・グクヒ)団長は23日に現地視察初日を終え、東京電力廃炉資料館前で記者団に「当初計画していた設備は全部見た」と明らかにした。
劉氏はこの日、汚染水を浄化処理する多核種除去設備(ALPS)や汚染水を保管するタンクなどを視察したという。
視察団は午前10時ごろから午後7時ごろまで約9時間、東京電力側の案内を受けて関連設備を確認した。劉氏は予定より時間がかかったことに関しては、「(汚染水が海洋放出の前段階で通過する)K4タンクのほか、東京電力が放射線の環境影響評価を行う際にサンプルを採取したタンクも見た」と説明した。
また、「(視察団が)要請した部分のほか、追加的に見せてくれた施設はなかった」とし、「追加的に確認しなければならない部分については資料を求めた」と述べた。
聯合ニュース|kimchiboxs@yna.co.kr|2023.05.23 21:36
https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20230523004600882?section=news
☆おすすめ記事☆
1時 30分 更新
| 国内ニュース

長野県中野市の建物で男が猟銃や刃物を持って立てこもっている事件で、県警は、立てこもっている建物は青木正道・中野市議会議長の自宅で、立てこもったのは青木議長の息子と明らかにした。
【写真特集】騒然とする立てこもり現場付近の様子
県警によると、青木議長の無事は確認されている。青木議長の妻も25日夜に自宅から逃げ出し、保護された。【白川徹、鈴木英世】
https://news.yahoo.co.jp/articles/749cd38c5a833bf6b288704d8af8ee878be558ee
☆おすすめ記事☆
【速報】長野立てこもり犯、市議会議長の息子!!!

長野県中野市の建物で男が猟銃や刃物を持って立てこもっている事件で、県警は、立てこもっている建物は青木正道・中野市議会議長の自宅で、立てこもったのは青木議長の息子と明らかにした。
【写真特集】騒然とする立てこもり現場付近の様子
県警によると、青木議長の無事は確認されている。青木議長の妻も25日夜に自宅から逃げ出し、保護された。【白川徹、鈴木英世】
https://news.yahoo.co.jp/articles/749cd38c5a833bf6b288704d8af8ee878be558ee
☆おすすめ記事☆
0時 5分 更新
| 国内ニュース

捜査関係者によると、長野県中野市の事件で、男が立てこもっているのは、同市議会の青木正道議長の自宅とみられる。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/24304339/
☆おすすめ記事☆
【速報】長野立てこもり事件、とんでもない大物の自宅に立てこもってる事が判明!!!!

捜査関係者によると、長野県中野市の事件で、男が立てこもっているのは、同市議会の青木正道議長の自宅とみられる。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/24304339/
☆おすすめ記事☆
22時 5分 更新
| 国内ニュース

長野県中野市江部地区で男が散弾銃を発砲する事件があり、女性1人と警察官2人のあわせて3人が死亡しました。男は民家に立てこもっていて、警察は屋外に出ないよう呼び掛けています。
警察によりますと、午後4時26分ころ、男が女性を刺したと110番通報を受け、警察官が現場に急行したところ、散弾銃を発砲したということです。
女性1人と男性警察官2人が死亡しました。
男は銃と刃物を持ち、江部地区の民家に立てこもっています。人質がいるかは不明です。
男の特徴は上下迷彩服、迷彩柄、サングラス、マスクを着用しています。
警察は屋内から出ないよう呼び掛けています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d796880f4f0225336f8ba890a4d8f87224f66ab2
☆おすすめ記事☆
【速報】長野立てこもり事件、 警察官2人と女性1人死亡!!!!

長野県中野市江部地区で男が散弾銃を発砲する事件があり、女性1人と警察官2人のあわせて3人が死亡しました。男は民家に立てこもっていて、警察は屋外に出ないよう呼び掛けています。
警察によりますと、午後4時26分ころ、男が女性を刺したと110番通報を受け、警察官が現場に急行したところ、散弾銃を発砲したということです。
女性1人と男性警察官2人が死亡しました。
男は銃と刃物を持ち、江部地区の民家に立てこもっています。人質がいるかは不明です。
男の特徴は上下迷彩服、迷彩柄、サングラス、マスクを着用しています。
警察は屋内から出ないよう呼び掛けています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d796880f4f0225336f8ba890a4d8f87224f66ab2
☆おすすめ記事☆
20時 5分 更新
| 国内ニュース
☆おすすめ記事☆
【画像あり】 大炎上中の岸田翔太郎、とんでもない事実!!!!
岸田首相一族が首相公邸で大ハシャギ 「階段寝そべり」写真と翔太郎秘書官の「閣僚ひな壇」撮影
https://news.yahoo.co.jp/articles/b04bfb614ea2e941d4ff9093f0f91c5bc57415a9
岸田文雄首相の長男で首相秘書官を務める岸田翔太郎氏(32)が、親戚一同とともに昨年末に首相公邸で忘年会を開き、その際、賓客を招く公的なスペースなどで写真撮影に興じていたことが「 週刊文春 」の取材で分かった。
「週刊文春」が入手した写真の日付はいずれも昨年12月30日のものだ。翔太郎氏の知人が語る。
「この日は、岸田家の親戚あわせて10人以上が首相公邸に集まり、忘年会が開かれたそうです。
現在、岸田首相は公邸で、翔太郎氏と2人で暮らしている。ご一行にとっては“親戚の家に遊びに来た”というノリだったのでしょう」
親戚の気安さゆえか、赤じゅうたんの敷かれた階段に寝そべっている写真や、新閣僚がズラリとひな壇に並ぶ様子を模した写真もあるなど、やりたい放題の様子がうかがえる。
「寝そべっている男性は、岸田首相の甥で翔太郎氏の従兄弟にあたるA氏です。
A氏の父親は岸田首相の3歳下の実弟で、外国人の国内労働を支援する『フィールジャパンwith K』代表取締役の武雄氏。
母親はスナック菓子で知られる『湖池屋』創業者の長女と、“華麗なる一族”の家系です。本人は20代半ばで、関西の大学を卒業後、現在は愛知の商社に勤務しています」(同前)
翔太郎氏といえば、これまでも外遊時の公用車を使用しての土産購入や観光疑惑が国会で問題視され、公私の別のなさや脇の甘さが指摘されてきた。
ひな壇写真でも首相の位置に立ち、今回の騒動でも中心人物なのは明らかだ。

岸田首相の甥で翔太郎氏の従兄弟A

https://news.yahoo.co.jp/articles/b04bfb614ea2e941d4ff9093f0f91c5bc57415a9
岸田文雄首相の長男で首相秘書官を務める岸田翔太郎氏(32)が、親戚一同とともに昨年末に首相公邸で忘年会を開き、その際、賓客を招く公的なスペースなどで写真撮影に興じていたことが「 週刊文春 」の取材で分かった。
「週刊文春」が入手した写真の日付はいずれも昨年12月30日のものだ。翔太郎氏の知人が語る。
「この日は、岸田家の親戚あわせて10人以上が首相公邸に集まり、忘年会が開かれたそうです。
現在、岸田首相は公邸で、翔太郎氏と2人で暮らしている。ご一行にとっては“親戚の家に遊びに来た”というノリだったのでしょう」
親戚の気安さゆえか、赤じゅうたんの敷かれた階段に寝そべっている写真や、新閣僚がズラリとひな壇に並ぶ様子を模した写真もあるなど、やりたい放題の様子がうかがえる。
「寝そべっている男性は、岸田首相の甥で翔太郎氏の従兄弟にあたるA氏です。
A氏の父親は岸田首相の3歳下の実弟で、外国人の国内労働を支援する『フィールジャパンwith K』代表取締役の武雄氏。
母親はスナック菓子で知られる『湖池屋』創業者の長女と、“華麗なる一族”の家系です。本人は20代半ばで、関西の大学を卒業後、現在は愛知の商社に勤務しています」(同前)
翔太郎氏といえば、これまでも外遊時の公用車を使用しての土産購入や観光疑惑が国会で問題視され、公私の別のなさや脇の甘さが指摘されてきた。
ひな壇写真でも首相の位置に立ち、今回の騒動でも中心人物なのは明らかだ。

岸田首相の甥で翔太郎氏の従兄弟A

☆おすすめ記事☆
18時 5分 更新
| 国内ニュース

NHK「ニュースウオッチ9」で衝撃の“捏造”疑惑が――。5月15日の放送で、新型コロナワクチン接種後に亡くなった方の遺族を、コロナ遺族として紹介する映像が流されたのだ。さらに、単なるミスではなく番組全体で「ワクチン死」を「コロナ死」にすり替えようとしていた疑惑が……。
前代未聞の放送から1週間余り。問題の映像に登場した、新型コロナワクチン被害者遺族の怒りはいまだに収まっていない。
「まさかコロナの遺族として紹介されるとは夢にも思いませんでした。放送を事前に伝えていた知り合いからは放送後にすぐ“あれは何なん?”と電話がありました。“コロナで亡くなったんじゃないよね?”と」
そう語るのは、コロナワクチン接種後に夫が亡くなった河野明樹子さん。
「取材の最中からなんとなく違和感はありました。そもそも、亡くした主人のことを話すつもりで来たのに、“(コロナが)5類になってマスクが取れて、街の賑わいを見てどうですか? 遊んでいる子どもを見てどう感じますか?”と聞かれた時点で“ん?”と思いました。どう感じるも何も、私も他の遺族も、家族を亡くしたばかりでそれどころではありませんから」
あまりにもピントのずれた質問ばかりだったため(中略)
▼ワクチンという表記はなし
問題の映像は5月15日、NHK「ニュースウオッチ9」の最後に流された。まず「ダイヤモンド・プリンセス号」が映し出され、テロップには〈戻りつつある日常 それぞれの思い〉。さらに、〈私たちの3年あまり〉との文言とともに、ヒゲをたくわえた河野さんの夫の写真。河野さんが「いったいコロナって何だったんだろう」と話す場面で表示されるテロップには、〈夫を亡くした河野明樹子さん〉とあるのみで、“ワクチン”の4文字はない。続いて登場した二人のコロナワクチン被害者遺族のテロップにもやはり、ワクチンという表記はなかった(抜粋)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e26afd1bf1f1116dd06526b82158f5f345d261d
☆おすすめ記事☆
【速報】NHK、ワクチン被害者遺族をこんな紹介!!!! 遺族への取材でもふざけた質問連発!!!

NHK「ニュースウオッチ9」で衝撃の“捏造”疑惑が――。5月15日の放送で、新型コロナワクチン接種後に亡くなった方の遺族を、コロナ遺族として紹介する映像が流されたのだ。さらに、単なるミスではなく番組全体で「ワクチン死」を「コロナ死」にすり替えようとしていた疑惑が……。
前代未聞の放送から1週間余り。問題の映像に登場した、新型コロナワクチン被害者遺族の怒りはいまだに収まっていない。
「まさかコロナの遺族として紹介されるとは夢にも思いませんでした。放送を事前に伝えていた知り合いからは放送後にすぐ“あれは何なん?”と電話がありました。“コロナで亡くなったんじゃないよね?”と」
そう語るのは、コロナワクチン接種後に夫が亡くなった河野明樹子さん。
「取材の最中からなんとなく違和感はありました。そもそも、亡くした主人のことを話すつもりで来たのに、“(コロナが)5類になってマスクが取れて、街の賑わいを見てどうですか? 遊んでいる子どもを見てどう感じますか?”と聞かれた時点で“ん?”と思いました。どう感じるも何も、私も他の遺族も、家族を亡くしたばかりでそれどころではありませんから」
あまりにもピントのずれた質問ばかりだったため(中略)
▼ワクチンという表記はなし
問題の映像は5月15日、NHK「ニュースウオッチ9」の最後に流された。まず「ダイヤモンド・プリンセス号」が映し出され、テロップには〈戻りつつある日常 それぞれの思い〉。さらに、〈私たちの3年あまり〉との文言とともに、ヒゲをたくわえた河野さんの夫の写真。河野さんが「いったいコロナって何だったんだろう」と話す場面で表示されるテロップには、〈夫を亡くした河野明樹子さん〉とあるのみで、“ワクチン”の4文字はない。続いて登場した二人のコロナワクチン被害者遺族のテロップにもやはり、ワクチンという表記はなかった(抜粋)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e26afd1bf1f1116dd06526b82158f5f345d261d
☆おすすめ記事☆
16時 5分 更新
| 海外ニュース

ベトナム民間人虐殺「調査せず」 韓国政府機関が決定
2023年5月24日21時21分 共同通信
韓国政府の人権侵害調査機関「真実・和解のための過去事整理委員会」は24日の会合で、ベトナム戦争に派遣された韓国軍兵士による民間人虐殺に関する調査を行わないと決定した。
真相究明に消極的な韓国政府の姿勢が改めて示された。
韓国は米国が支援した南ベトナムに派兵した。
韓国の研究者などは、韓国軍兵士に虐殺されたベトナムの民間人は約9千人に上る疑いがあると指摘しているが、政府機関が調査に着手しないと決めたことで全容解明は遠のいた。
24日の会合で野党推薦の委員3人は調査開始を求めたが、尹錫悦政権側が推薦した委員ら4人が反対し、却下された。
https://www.47news.jp/world/9366557.html
☆おすすめ記事☆
韓国「ベトナム戦争で韓国軍が何をしたか調査はしません。だから日本はこれ以上何も言うな」

ベトナム民間人虐殺「調査せず」 韓国政府機関が決定
2023年5月24日21時21分 共同通信
韓国政府の人権侵害調査機関「真実・和解のための過去事整理委員会」は24日の会合で、ベトナム戦争に派遣された韓国軍兵士による民間人虐殺に関する調査を行わないと決定した。
真相究明に消極的な韓国政府の姿勢が改めて示された。
韓国は米国が支援した南ベトナムに派兵した。
韓国の研究者などは、韓国軍兵士に虐殺されたベトナムの民間人は約9千人に上る疑いがあると指摘しているが、政府機関が調査に着手しないと決めたことで全容解明は遠のいた。
24日の会合で野党推薦の委員3人は調査開始を求めたが、尹錫悦政権側が推薦した委員ら4人が反対し、却下された。
https://www.47news.jp/world/9366557.html
☆おすすめ記事☆
14時 5分 更新
| 国内ニュース

沖縄県・宮古島沖で4月に起きた陸上自衛隊の多用途ヘリコプター「UH60JA」の事故で、墜落の直前にエンジンの出力が急激に低下していたことが関係者への取材でわかった。海底から回収されたフライトレコーダーに録音されていた機長らの音声記録から判明した。事故は機体の不具合が発端で起きた可能性が高まった。
関係者によると、フライトレコーダーには、同機のエンジンが異常な音を立て、機体のトラブルを知らせる警報音も鳴る状況が記録されていた。エンジンの出力が下がる中で、操縦席に並んで座る機長と副操縦士が高度を保とうと声を出し合う様子も残されていた。
エンジンに不具合が起き、操縦席から対応すると伝えられた機内の隊員の1人が「はい」と答えた声も記録されていた。機体はその直後に海面に墜落したとみられ、「あっ」という声を最後に音声は途絶えたという。
同機は4月6日午後3時46分頃、宮古島の地形などを確認する目的で空自宮古島分屯基地を離陸した。同54分、近くの下地島空港の管制塔と交信したが、その2分後、同基地のレーダーから機影が消えた。
政府関係者によると、同機は離陸後、宮古島東側の海岸沿いを高度約300メートルで飛行。池間島を過ぎたあたりで針路を南西に変えた。この頃から徐々に高度を下げ、事故の直前は150メートル前後の低空を飛行していたとみられる。
エンジンの出力低下は、空港管制との最後の交信があった同54分以降に発生した。機体に異常が起きた場合に無線で宣言するエマージェンシー(緊急状態)は確認されておらず、機長らが機体の制御に追われていた可能性がある。
陸自は、フライトレコーダーを分析するとともに、海底から回収した機体の調査を進め、エンジンの出力が低下した原因の特定を進める。
事故機には坂本雄一・前第8師団長ら10人が搭乗しており、海底から引き揚げた6人の身元が確認されている。自衛隊は残る4人の捜索を続けている。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230524-OYT1T50021/
☆おすすめ記事☆
陸自ヘリ墜落事故、回収されたフライトレコーダーからとんでもない音声・・・・・・

沖縄県・宮古島沖で4月に起きた陸上自衛隊の多用途ヘリコプター「UH60JA」の事故で、墜落の直前にエンジンの出力が急激に低下していたことが関係者への取材でわかった。海底から回収されたフライトレコーダーに録音されていた機長らの音声記録から判明した。事故は機体の不具合が発端で起きた可能性が高まった。
関係者によると、フライトレコーダーには、同機のエンジンが異常な音を立て、機体のトラブルを知らせる警報音も鳴る状況が記録されていた。エンジンの出力が下がる中で、操縦席に並んで座る機長と副操縦士が高度を保とうと声を出し合う様子も残されていた。
エンジンに不具合が起き、操縦席から対応すると伝えられた機内の隊員の1人が「はい」と答えた声も記録されていた。機体はその直後に海面に墜落したとみられ、「あっ」という声を最後に音声は途絶えたという。
同機は4月6日午後3時46分頃、宮古島の地形などを確認する目的で空自宮古島分屯基地を離陸した。同54分、近くの下地島空港の管制塔と交信したが、その2分後、同基地のレーダーから機影が消えた。
政府関係者によると、同機は離陸後、宮古島東側の海岸沿いを高度約300メートルで飛行。池間島を過ぎたあたりで針路を南西に変えた。この頃から徐々に高度を下げ、事故の直前は150メートル前後の低空を飛行していたとみられる。
エンジンの出力低下は、空港管制との最後の交信があった同54分以降に発生した。機体に異常が起きた場合に無線で宣言するエマージェンシー(緊急状態)は確認されておらず、機長らが機体の制御に追われていた可能性がある。
陸自は、フライトレコーダーを分析するとともに、海底から回収した機体の調査を進め、エンジンの出力が低下した原因の特定を進める。
事故機には坂本雄一・前第8師団長ら10人が搭乗しており、海底から引き揚げた6人の身元が確認されている。自衛隊は残る4人の捜索を続けている。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230524-OYT1T50021/
☆おすすめ記事☆
12時 5分 更新
| 国内ニュース
| 芸能ニュース

5月18日に東京都目黒区の自宅で意識を失っているのが見つかり、その後両親は死亡が確認されました。警察は5月19日に、法医学的な解剖結果から、父親である歌舞伎俳優の市川段四郎(76歳)と母親の喜熨斗延子(75歳)の死因は、双方ともに向精神薬の過剰摂取と思われると発表しました。
猿之助によれば、彼らは死と転生について家族で話し合い、その後彼の両親は睡眠薬を摂取しました。捜査当局はこれを刑法202条に基づく自殺幇助として扱っています。
事件前、猿之助は週刊誌による自身に対する不実な報道により、増大するストレスを感じていました。「女性セブン」という雑誌に、「歌舞伎激震の性被害!市川猿之助 コロナ拡散濃厚セクハラ」というタイトルの記事が掲載される予定でした。その記事は、猿之助が共演者やスタッフに対して日常的にセクハラやパワハラを行っていると告発する内容でした。
5月17日の深夜、猿之助は両親に大量の睡眠薬を与えました。彼らが意識を失った後、彼は彼らの顔にビニール袋を被せました。その後、彼は自室のクローゼットで首を吊る自殺を図りましたが、駆けつけたマネージャーに発見され、一命を取り留めました。
この悲劇は、メディアの厳しい監視による公人のストレスとプレッシャーを浮き彫りにし、メディアの責任と役割についての議論を引き起こしています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/79bfc2f62fa0fbba7f93beeec569dde8e4c8b4c0
☆おすすめ記事☆
【速報】猿之助さん、逮捕されるかもらしい・・・

5月18日に東京都目黒区の自宅で意識を失っているのが見つかり、その後両親は死亡が確認されました。警察は5月19日に、法医学的な解剖結果から、父親である歌舞伎俳優の市川段四郎(76歳)と母親の喜熨斗延子(75歳)の死因は、双方ともに向精神薬の過剰摂取と思われると発表しました。
猿之助によれば、彼らは死と転生について家族で話し合い、その後彼の両親は睡眠薬を摂取しました。捜査当局はこれを刑法202条に基づく自殺幇助として扱っています。
事件前、猿之助は週刊誌による自身に対する不実な報道により、増大するストレスを感じていました。「女性セブン」という雑誌に、「歌舞伎激震の性被害!市川猿之助 コロナ拡散濃厚セクハラ」というタイトルの記事が掲載される予定でした。その記事は、猿之助が共演者やスタッフに対して日常的にセクハラやパワハラを行っていると告発する内容でした。
5月17日の深夜、猿之助は両親に大量の睡眠薬を与えました。彼らが意識を失った後、彼は彼らの顔にビニール袋を被せました。その後、彼は自室のクローゼットで首を吊る自殺を図りましたが、駆けつけたマネージャーに発見され、一命を取り留めました。
この悲劇は、メディアの厳しい監視による公人のストレスとプレッシャーを浮き彫りにし、メディアの責任と役割についての議論を引き起こしています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/79bfc2f62fa0fbba7f93beeec569dde8e4c8b4c0
☆おすすめ記事☆
10時 5分 更新
| 海外ニュース
| 国内ニュース
☆おすすめ記事☆
世界の平均IQランキング、韓国が堂々の世界第6位!!! 一方、日本は・・・
香港メディアの香港01は23日、2023年版の平均知能指数(IQ)ランキングの結果を報じた。
記事は、「IQは知性を判断する指標とされ、点数が高ければ高いほど賢いということになる」とした上で、調査機関World Population Reviewがこのほど発表した平均IQが高い国・地域のランキングを紹介した。
それによると、1位は日本で106.48ポイントだった。僅差の2位は台湾で106.47ポイント、3位はシンガポールで105.89ポイントだった。以下、4位が香港(105.37ポイント)、5位が中国(104.10ポイント)、6位が韓国(102.35ポイント)、7位がベラルーシ(101.60ポイント)、8位がフィンランド(101.20ポイント)、9位がリヒテンシュタイン(101.07ポイント)、10位がオランダとドイツ(100.74ポイント)だった。
一方、下位はシエラレオネ(45.07)、リベリア(45.07)、ネパール(42.99)だった。
同機関は「地域間の平均点に大きな差異があり、IQスコアが地域の人々の教育レベルと資源を反映している」と指摘し、「スコアが低い地域は高い地域に比べて貧しく、発展の程度が低い」と述べた。
記事は、このランキングに特に注目している国にフィリピンを挙げた。111位のフィリピンは81.64ポイントで世界平均以下となっており、同国の保健省は人々の栄養不良がIQが低い重要な要因だと指摘したほか、教育省も教育の質を検討し改善を図ることを表明したという。(翻訳・編集/北田)
Record China 2023年5月24日(水) 7時0分
https://www.recordchina.co.jp/b914494-s25-c30-d0052.html
記事は、「IQは知性を判断する指標とされ、点数が高ければ高いほど賢いということになる」とした上で、調査機関World Population Reviewがこのほど発表した平均IQが高い国・地域のランキングを紹介した。
それによると、1位は日本で106.48ポイントだった。僅差の2位は台湾で106.47ポイント、3位はシンガポールで105.89ポイントだった。以下、4位が香港(105.37ポイント)、5位が中国(104.10ポイント)、6位が韓国(102.35ポイント)、7位がベラルーシ(101.60ポイント)、8位がフィンランド(101.20ポイント)、9位がリヒテンシュタイン(101.07ポイント)、10位がオランダとドイツ(100.74ポイント)だった。
一方、下位はシエラレオネ(45.07)、リベリア(45.07)、ネパール(42.99)だった。
同機関は「地域間の平均点に大きな差異があり、IQスコアが地域の人々の教育レベルと資源を反映している」と指摘し、「スコアが低い地域は高い地域に比べて貧しく、発展の程度が低い」と述べた。
記事は、このランキングに特に注目している国にフィリピンを挙げた。111位のフィリピンは81.64ポイントで世界平均以下となっており、同国の保健省は人々の栄養不良がIQが低い重要な要因だと指摘したほか、教育省も教育の質を検討し改善を図ることを表明したという。(翻訳・編集/北田)
Record China 2023年5月24日(水) 7時0分
https://www.recordchina.co.jp/b914494-s25-c30-d0052.html
☆おすすめ記事☆
22時 5分 更新
| 海外ニュース

韓国で、いよいよ「反日」の正体がバレた…!
韓国での「偏向報道」に日々疑問を持って過ごしてきた人は少なくないだろう。しかし、ここに来てその「正体」が暴かれ始めている。
それも「反国家活動」を行う団体、活動家(左派狩り)の捜査が尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領のもとで進む中、北朝鮮の関与の深さが明るみに出てきたのだから、韓国国民も驚いているのだ。
もともとそうした反国家活動家をめぐる一連の捜査は、文在寅政権が一旦中止していたものだ。それを、尹政権になって捜査を再開した。すると、左派にとって都合の悪い証拠が次から次へと「ここ掘れワンワン」状態になっている。
実際、5月11日に朝鮮日報(日本語版)が『韓国公共放送局MBC、幹部148人のうち132人が民主労総に所属していた』という記事と、『北朝鮮は「本社」、民主労総は「営業1部」…北の指令文90件確保』という記事を出し、話題になっている。
記事では、韓国MBC(文化放送)の記事では経営本部長、人事部長など労働組合法上、労組員であってはならない職位にある人物の相当数が全国民主労働組合総連盟(民主労総)系列の全国言論労組MBC本部(第1労組)に所属していたことが明らかになったとしている。
また、韓国の有力労働団体、全国民主労働組合総連盟(民主労総)の元幹部4人が北朝鮮工作員と海外で接触した後、北朝鮮の指令に従って活動したというのだ。
知る人ぞ知る「構造」
韓国では「左派を行き詰めれば『民主労総』にぶち当たる」という隠語があるほど、韓国国民の中では知る人ぞ知る“左派構造”なのだが、ここまでハッキリとしたニュースが出てきたことは珍しい。
今、韓国での左派デモの多くをめぐっても北朝鮮関与の証拠が出始めている。
結局、上から下へ流れる過程で「証拠」が出て来てしまっているのだ。それはまさに私が学生時代の半強制的にさせられていた活動の流れとまったく同じだ。
今回の左派団体への捜査が進む中で、私が一番驚いているのは韓国の左派の規模はいつの間にかかなりの規模に膨れ上がっていたということだ。
左派思想が一国をこれほど操作できるまでの構造は、日本で組織に属していた時には感じたことがない。もちろん私は早いうちに組織から離脱したのだからそんな感じを受ける前だったかも知れないが。
壊れる「聖域」
韓国のメディアでも、文在寅政権になった際、ごそっとトップ、幹部が入れ変わったことがあった。
その入れ替わりぶりは大胆というか、露骨というか。トップが変わったのに合わせて、そのトップに「右に習え」な者がまた人事で入れ替わっていった。
そうした中、韓国の左派メディアとして有名なメディアでも一時、偏向報道に我慢できない若い記者(社員)が立ち上がった。その騒動は話題にはなったが、結局何も変わってない。
先ほど述べた様に、世界中の国それぞれで“偏向報道”は存在し危惧する方も多いが、韓国はそれが露骨になりすぎることがあると私は思う。
番組上の構成や内容の中での偏向があったりするというより、韓国では出てくる情報が丸々偏向だったりすることもある。これまでは韓国のそんな偏向報道を支えてきたのは「反日教育」ゆえの国民の理解だったかも知れない。
だが今、その理解を得られなくなりつつある。
「反日教育」によって染みついた「反日正義」「弱者の聖域」が崩れていっているからだ。
韓国の「膿」
日本ではそんな韓国の“変化”をにわかには信じられないかもしれないが、これまでの反日ぶりを見れはそれは仕方がないことだろう。
しかし、いま確実に韓国では“膿”が出始めている。その膿を出しきろうとする韓国政府の努力を、ひとまずはいまの大統領の就任中は見守ってみて欲しい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d29e8f41017743f8b591bfb52f17d40950f2a98
☆おすすめ記事☆
【メディア混乱状態】韓国で反日のヤバすぎる正体がバレる!!!!

韓国で、いよいよ「反日」の正体がバレた…!
韓国での「偏向報道」に日々疑問を持って過ごしてきた人は少なくないだろう。しかし、ここに来てその「正体」が暴かれ始めている。
それも「反国家活動」を行う団体、活動家(左派狩り)の捜査が尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領のもとで進む中、北朝鮮の関与の深さが明るみに出てきたのだから、韓国国民も驚いているのだ。
もともとそうした反国家活動家をめぐる一連の捜査は、文在寅政権が一旦中止していたものだ。それを、尹政権になって捜査を再開した。すると、左派にとって都合の悪い証拠が次から次へと「ここ掘れワンワン」状態になっている。
実際、5月11日に朝鮮日報(日本語版)が『韓国公共放送局MBC、幹部148人のうち132人が民主労総に所属していた』という記事と、『北朝鮮は「本社」、民主労総は「営業1部」…北の指令文90件確保』という記事を出し、話題になっている。
記事では、韓国MBC(文化放送)の記事では経営本部長、人事部長など労働組合法上、労組員であってはならない職位にある人物の相当数が全国民主労働組合総連盟(民主労総)系列の全国言論労組MBC本部(第1労組)に所属していたことが明らかになったとしている。
また、韓国の有力労働団体、全国民主労働組合総連盟(民主労総)の元幹部4人が北朝鮮工作員と海外で接触した後、北朝鮮の指令に従って活動したというのだ。
知る人ぞ知る「構造」
韓国では「左派を行き詰めれば『民主労総』にぶち当たる」という隠語があるほど、韓国国民の中では知る人ぞ知る“左派構造”なのだが、ここまでハッキリとしたニュースが出てきたことは珍しい。
今、韓国での左派デモの多くをめぐっても北朝鮮関与の証拠が出始めている。
結局、上から下へ流れる過程で「証拠」が出て来てしまっているのだ。それはまさに私が学生時代の半強制的にさせられていた活動の流れとまったく同じだ。
今回の左派団体への捜査が進む中で、私が一番驚いているのは韓国の左派の規模はいつの間にかかなりの規模に膨れ上がっていたということだ。
左派思想が一国をこれほど操作できるまでの構造は、日本で組織に属していた時には感じたことがない。もちろん私は早いうちに組織から離脱したのだからそんな感じを受ける前だったかも知れないが。
壊れる「聖域」
韓国のメディアでも、文在寅政権になった際、ごそっとトップ、幹部が入れ変わったことがあった。
その入れ替わりぶりは大胆というか、露骨というか。トップが変わったのに合わせて、そのトップに「右に習え」な者がまた人事で入れ替わっていった。
そうした中、韓国の左派メディアとして有名なメディアでも一時、偏向報道に我慢できない若い記者(社員)が立ち上がった。その騒動は話題にはなったが、結局何も変わってない。
先ほど述べた様に、世界中の国それぞれで“偏向報道”は存在し危惧する方も多いが、韓国はそれが露骨になりすぎることがあると私は思う。
番組上の構成や内容の中での偏向があったりするというより、韓国では出てくる情報が丸々偏向だったりすることもある。これまでは韓国のそんな偏向報道を支えてきたのは「反日教育」ゆえの国民の理解だったかも知れない。
だが今、その理解を得られなくなりつつある。
「反日教育」によって染みついた「反日正義」「弱者の聖域」が崩れていっているからだ。
韓国の「膿」
日本ではそんな韓国の“変化”をにわかには信じられないかもしれないが、これまでの反日ぶりを見れはそれは仕方がないことだろう。
しかし、いま確実に韓国では“膿”が出始めている。その膿を出しきろうとする韓国政府の努力を、ひとまずはいまの大統領の就任中は見守ってみて欲しい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d29e8f41017743f8b591bfb52f17d40950f2a98
☆おすすめ記事☆
20時 5分 更新
| 海外ニュース
☆おすすめ記事☆
勝手にG8入りを果たした韓国、次は勝手に「日中の戦略対話」を進めるwwww
G7広島サミットが無事に終了しましたが、「G7による中国への圧迫だ」として中国側はカンカンに怒っています。
とうとう中国から「自由主義陣営帝国主義」なる言葉が出ました。多くの人は誤解していますが、帝国主義は今でも存在します。御大の言葉を借りるなら「鉄砲を使うか¥を使うか」の違いだけです。
しかし、G7の結束が「自由主義陣営帝国主義」なら、中国がやっていることは「中国共産党帝国主義」ですし、中国ロシアの結束は「時代遅れの武力による帝国主義連帯」です。いったい時間軸から何周遅れなのでしょうか。
その意味では、今回のG7広島サミットにゼレンスキー大統領が参加したのは象徴的な意味があります。時代遅れにもほどがある「鉄砲を使う帝国主義国家」に対しては徹底的に抵抗し、その意図を破砕しなければならないということです。
ともあれ、自由主義陣営帝国主義連帯(わはは)の意図を中国が正しく理解しているのはいいことです。
――で、韓国。
招待された韓国はG8気分を味わって、韓国は世界にその存在感を示した――と大きく喧伝しています。
韓国側がどう思うかは他国にとってどうでもいいことなので、自画自賛に励まれればよいのですが、一方で韓国は中国の報復を恐れています。
読者の皆さんもすでにご存じかと思われますが、中国は2023年05月21日の夜、アメリカ合衆国『Micron』の半導体が「サイバーセキュリティー審査に不合格となった」と公表しました(以下は『中国国家インターネット情報弁公室』のプレスリリース)。

⇒参照・引用元:『中国国家インターネット情報弁公室』公式サイト「中国で販売されたマイクロン製品はサイバーセキュリティー審査に不合格」
http://www.cac.gov.cn/2023-05/21/c_1686348043518073.htm
これは明らかに合衆国の締め付けに対しての報復です。
興味深いのは、このプレスリリースの末尾が「中国はハイレベルな対外開放を断固として推進しており、中国の法令を順守している限り、あらゆる国の企業やさまざまなプラットフォームの中国市場への参入を歓迎する」と結ばれていることです。
簡単にいえば、言い訳であり、逃げを打っているわけです。ただし、これによって『Micron』の製品は中国市場から締め出される可能性が高まりました。
韓国はこのような措置を恐れています。
日中韓の首脳会談を開くのはどうだろうか?
中国への言い訳をしたいのか、それとも日本を盾にしたいのか分かりませんが、韓国が「日中韓首脳会談を開催すること」を画策しています。
韓国メディア『聯合ニュース』の記事から以下に一部を引いてみます。
韓国国家安保室の金泰孝(キム・テヒョ)第1次長は22日、テレビ番組に出演し、「中国と日本、中国と韓国の2国間戦略対話を始めようと思っている。計画が進んでいる」と明らかにした。
また、「中国も懸案について韓国、日本と対話が必要であることを認めている」として、「両国間で懸案が積極的に議論されれば、適切な時期に韓中日首脳会談も(開催を)話し合える雰囲気になると思う」と述べた。
(後略)
⇒参照・引用元:『聯合ニュース』「中国との戦略対話を計画 適切な時期に韓中日首脳会談=韓国高官」
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20230522003100882?section=politics/index
なぜ、韓国の国家安保室次長が「日本と中国」の二国間協議を始めようと思っているのかが全く分かりませんし、日中間の対話協議を進めているのか(進めることが可能なのか)が不明です。
G7広島サミットが終わったばかりで、日中間の協議を仲良さそうに始めたら合衆国はじめ自由主義陣営国に対して間違ったメッセージを送ることになりかねません。
韓国は今すぐにでも中国との対話を行って「いや、違うんです」と言い訳したいのかもしれませんが、日本を巻き込むのはやめていただきたいものです。
以下全文はソース先で
Money1 2023.05.23
https://money1.jp/archives/105960
とうとう中国から「自由主義陣営帝国主義」なる言葉が出ました。多くの人は誤解していますが、帝国主義は今でも存在します。御大の言葉を借りるなら「鉄砲を使うか¥を使うか」の違いだけです。
しかし、G7の結束が「自由主義陣営帝国主義」なら、中国がやっていることは「中国共産党帝国主義」ですし、中国ロシアの結束は「時代遅れの武力による帝国主義連帯」です。いったい時間軸から何周遅れなのでしょうか。
その意味では、今回のG7広島サミットにゼレンスキー大統領が参加したのは象徴的な意味があります。時代遅れにもほどがある「鉄砲を使う帝国主義国家」に対しては徹底的に抵抗し、その意図を破砕しなければならないということです。
ともあれ、自由主義陣営帝国主義連帯(わはは)の意図を中国が正しく理解しているのはいいことです。
――で、韓国。
招待された韓国はG8気分を味わって、韓国は世界にその存在感を示した――と大きく喧伝しています。
韓国側がどう思うかは他国にとってどうでもいいことなので、自画自賛に励まれればよいのですが、一方で韓国は中国の報復を恐れています。
読者の皆さんもすでにご存じかと思われますが、中国は2023年05月21日の夜、アメリカ合衆国『Micron』の半導体が「サイバーセキュリティー審査に不合格となった」と公表しました(以下は『中国国家インターネット情報弁公室』のプレスリリース)。

⇒参照・引用元:『中国国家インターネット情報弁公室』公式サイト「中国で販売されたマイクロン製品はサイバーセキュリティー審査に不合格」
http://www.cac.gov.cn/2023-05/21/c_1686348043518073.htm
これは明らかに合衆国の締め付けに対しての報復です。
興味深いのは、このプレスリリースの末尾が「中国はハイレベルな対外開放を断固として推進しており、中国の法令を順守している限り、あらゆる国の企業やさまざまなプラットフォームの中国市場への参入を歓迎する」と結ばれていることです。
簡単にいえば、言い訳であり、逃げを打っているわけです。ただし、これによって『Micron』の製品は中国市場から締め出される可能性が高まりました。
韓国はこのような措置を恐れています。
日中韓の首脳会談を開くのはどうだろうか?
中国への言い訳をしたいのか、それとも日本を盾にしたいのか分かりませんが、韓国が「日中韓首脳会談を開催すること」を画策しています。
韓国メディア『聯合ニュース』の記事から以下に一部を引いてみます。
韓国国家安保室の金泰孝(キム・テヒョ)第1次長は22日、テレビ番組に出演し、「中国と日本、中国と韓国の2国間戦略対話を始めようと思っている。計画が進んでいる」と明らかにした。
また、「中国も懸案について韓国、日本と対話が必要であることを認めている」として、「両国間で懸案が積極的に議論されれば、適切な時期に韓中日首脳会談も(開催を)話し合える雰囲気になると思う」と述べた。
(後略)
⇒参照・引用元:『聯合ニュース』「中国との戦略対話を計画 適切な時期に韓中日首脳会談=韓国高官」
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20230522003100882?section=politics/index
なぜ、韓国の国家安保室次長が「日本と中国」の二国間協議を始めようと思っているのかが全く分かりませんし、日中間の対話協議を進めているのか(進めることが可能なのか)が不明です。
G7広島サミットが終わったばかりで、日中間の協議を仲良さそうに始めたら合衆国はじめ自由主義陣営国に対して間違ったメッセージを送ることになりかねません。
韓国は今すぐにでも中国との対話を行って「いや、違うんです」と言い訳したいのかもしれませんが、日本を巻き込むのはやめていただきたいものです。
以下全文はソース先で
Money1 2023.05.23
https://money1.jp/archives/105960
☆おすすめ記事☆
18時 5分 更新
| 国内ニュース

新型コロナウイルスワクチンを接種した後に抗原検査で陽性となり、その後逝去した男性の北九州市に住む遺族が、国や自治体、製薬会社に損害賠償を求める訴えを起こしました。
福岡地方裁判所小倉支部に訴えを起こしたのは、おととし9月に逝去した愛知県蒲郡市の男性(当時56歳)の北九州市に住む遺族です。
訴状によりますと、男性は、おととし8月に新型コロナワクチンを接種し、3日後に高熱を出し、その6日後に抗原検査で陽性となり蒲郡市の市民病院に入院しました。
男性は、豊川市の市民病院に転院した後に亡くなったということです。
男性は糖尿病などの基礎疾患があったということです。
訴状では「国はワクチンの安全性について検証をしないまま特例承認を行った。また、市民病院では十分な措置がとられなかった。解剖検査をせず、遺族にも知らせずに火葬が行われた」などと主張しています。
その上で国と蒲郡市、豊川市それにワクチンを製造したファイザー社に対してあわせて1300万円余りの賠償を求めています。
逝去した男性の姉の松永康子さんは、記者会見で「もっと生きて幸せをつかみたかった夢がワクチン接種によって潰れてしまったことの無念さを痛切に感じている」と話しました。
これに対して厚生労働省や蒲郡市、豊川市はいずれも「訴状が届いていないのでコメントできない」としています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/20230523/5020013417.html
☆おすすめ記事☆
【速報】新型コロナワクチン副作用の裁判始まる!!! 接種者に給付金の可能性も!?

新型コロナウイルスワクチンを接種した後に抗原検査で陽性となり、その後逝去した男性の北九州市に住む遺族が、国や自治体、製薬会社に損害賠償を求める訴えを起こしました。
福岡地方裁判所小倉支部に訴えを起こしたのは、おととし9月に逝去した愛知県蒲郡市の男性(当時56歳)の北九州市に住む遺族です。
訴状によりますと、男性は、おととし8月に新型コロナワクチンを接種し、3日後に高熱を出し、その6日後に抗原検査で陽性となり蒲郡市の市民病院に入院しました。
男性は、豊川市の市民病院に転院した後に亡くなったということです。
男性は糖尿病などの基礎疾患があったということです。
訴状では「国はワクチンの安全性について検証をしないまま特例承認を行った。また、市民病院では十分な措置がとられなかった。解剖検査をせず、遺族にも知らせずに火葬が行われた」などと主張しています。
その上で国と蒲郡市、豊川市それにワクチンを製造したファイザー社に対してあわせて1300万円余りの賠償を求めています。
逝去した男性の姉の松永康子さんは、記者会見で「もっと生きて幸せをつかみたかった夢がワクチン接種によって潰れてしまったことの無念さを痛切に感じている」と話しました。
これに対して厚生労働省や蒲郡市、豊川市はいずれも「訴状が届いていないのでコメントできない」としています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/20230523/5020013417.html
☆おすすめ記事☆
16時 5分 更新
| 海外ニュース
☆おすすめ記事☆
【お笑い韓国軍】韓国軍ステルス戦闘機、操縦士の腕が悪くてワシに落とされ廃棄wwwwwwww
昨年1月にワシとの衝突による機体異常で滑走路に非常着陸した第5世代最先端ステルス戦闘機F35Aの損傷が深刻であることが分かった。修理費が1000億ウォン(約105億円)を超えるため、軍は機体を廃棄することも検討している。
空軍は22日、「昨年1月、鳥類衝突と胴体着陸、火災などで航空機のエンジンと機体の多くの部位が損傷した」と明らかにした。
当時、清州(朝鮮人ジュ)基地を離陸したF35Aは射撃場進入のために約330メートルの高度で飛行中、ワシと衝突した。ワシが機体の隔壁(遮断壁)を突き抜けて左側空気吸入口に吸い込まれ、離着陸時にブレーキの役割をするランディングギア作動油圧導管と電源供給配線、車輪などが破損した。
ランディングギアが作動しない状況で操縦士は西海(ソヘ、黄海)海岸線に沿って空軍瑞山(ソサン)基地に接近し、滑走路に胴体着陸した。胴体着陸とは飛行機の胴体を滑走路に接地して非常着陸する方法をいう。
摩擦熱による火災の発生に備えて空中で燃料を最大限に減らさなければならず、熟練した高度な操縦技術が求められる。幸い、人命被害はなかった。
空軍はF35Aを製作する米国防衛産業企業ロッキードマーチンと修理復旧について議論している。機体自体を廃棄することも考慮している。
企業の責任を問えない事故であり、韓国軍が修理費用を負担しなければならないが、その費用は1000億ウォンを超える。これは2019年3月に国内に引き渡されたF35Aの価格1億ドル(約1300億ウォン)に近い金額だ。
空軍関係者は「現在、修理復旧関連の所要費用と復旧案について米政府事業団およびロッキードマーチン側と緊密に協議中」とし「経済性と安全性を考慮しながら総合的に判断していて、修理復旧するかどうかがを決定した後、航空機活用計画を検討する」と伝えた。
中央日報日本語版 2023.05.23 11:22
https://japanese.joins.com/JArticle/304699

空軍は22日、「昨年1月、鳥類衝突と胴体着陸、火災などで航空機のエンジンと機体の多くの部位が損傷した」と明らかにした。
当時、清州(朝鮮人ジュ)基地を離陸したF35Aは射撃場進入のために約330メートルの高度で飛行中、ワシと衝突した。ワシが機体の隔壁(遮断壁)を突き抜けて左側空気吸入口に吸い込まれ、離着陸時にブレーキの役割をするランディングギア作動油圧導管と電源供給配線、車輪などが破損した。
ランディングギアが作動しない状況で操縦士は西海(ソヘ、黄海)海岸線に沿って空軍瑞山(ソサン)基地に接近し、滑走路に胴体着陸した。胴体着陸とは飛行機の胴体を滑走路に接地して非常着陸する方法をいう。
摩擦熱による火災の発生に備えて空中で燃料を最大限に減らさなければならず、熟練した高度な操縦技術が求められる。幸い、人命被害はなかった。
空軍はF35Aを製作する米国防衛産業企業ロッキードマーチンと修理復旧について議論している。機体自体を廃棄することも考慮している。
企業の責任を問えない事故であり、韓国軍が修理費用を負担しなければならないが、その費用は1000億ウォンを超える。これは2019年3月に国内に引き渡されたF35Aの価格1億ドル(約1300億ウォン)に近い金額だ。
空軍関係者は「現在、修理復旧関連の所要費用と復旧案について米政府事業団およびロッキードマーチン側と緊密に協議中」とし「経済性と安全性を考慮しながら総合的に判断していて、修理復旧するかどうかがを決定した後、航空機活用計画を検討する」と伝えた。
中央日報日本語版 2023.05.23 11:22
https://japanese.joins.com/JArticle/304699

☆おすすめ記事☆
14時 5分 更新
| 海外ニュース

昨年時点で韓国の上場企業の5社に1社が営業活動で稼いだ資金で借入金の利払いすら賄えない状況が続くいわゆる「ゾンビ企業」であることが判明した。こうした上場企業は過去最近5年間で増え続けてきたが、コロナによる生産コスト増大、高金利に景気低迷まで重なり、6年前の2倍近くに増えた。
全国経済人連合会(全経連)は22日、店頭市場も含む上場企業(2347社)の2022年末時点の財務状況を分析した結果、17.5%(410社)がゾンビ企業だったと発表した。ゾンビ企業の割合は2016年時点の9.3%(218社)に比べ8.2ポイント増えた。ゾンビ企業とは稼いだ資金で借入金の利払いすら賄えない状況が3年以上続く企業で、インタレストカバレッジレシオ(年間の事業利益が金融費用の何倍に相当するかを示す数値)が3年連続で1未満の企業を指す。
昨年のインタレストカバレッジレシオが1未満の「一時的ゾンビ企業」に至っては全体の30.8%に達した。一時的ゾンビ企業の割合は18年まで20%台だったが、コロナの流行が深刻だった20年に34.6%でピークに達し、30%台の状態が続いている。
以下全文はソース先で
朝鮮日報 2023/05/23 15:41
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/05/23/2023052380012.html
☆おすすめ記事☆
【朗報】韓国上場企業の20%が破綻!!!!

昨年時点で韓国の上場企業の5社に1社が営業活動で稼いだ資金で借入金の利払いすら賄えない状況が続くいわゆる「ゾンビ企業」であることが判明した。こうした上場企業は過去最近5年間で増え続けてきたが、コロナによる生産コスト増大、高金利に景気低迷まで重なり、6年前の2倍近くに増えた。
全国経済人連合会(全経連)は22日、店頭市場も含む上場企業(2347社)の2022年末時点の財務状況を分析した結果、17.5%(410社)がゾンビ企業だったと発表した。ゾンビ企業の割合は2016年時点の9.3%(218社)に比べ8.2ポイント増えた。ゾンビ企業とは稼いだ資金で借入金の利払いすら賄えない状況が3年以上続く企業で、インタレストカバレッジレシオ(年間の事業利益が金融費用の何倍に相当するかを示す数値)が3年連続で1未満の企業を指す。
昨年のインタレストカバレッジレシオが1未満の「一時的ゾンビ企業」に至っては全体の30.8%に達した。一時的ゾンビ企業の割合は18年まで20%台だったが、コロナの流行が深刻だった20年に34.6%でピークに達し、30%台の状態が続いている。
以下全文はソース先で
朝鮮日報 2023/05/23 15:41
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/05/23/2023052380012.html
☆おすすめ記事☆
12時 5分 更新
| 国内ニュース

男女混合であることそのものよりも、「工夫の見えない組合せ」に違和感を訴える声も
運動会の徒競走がジェンダーレスで男女混合に……。学校現場のジェンダーレス化に戸惑う保護者の投稿が、ネット上で話題を呼んでいる。小学3年生の娘を持つという投稿者に話を聞いた。
「娘の運動会、徒競走がジェンダーレスでほとんど男の子が1着なんですがこれは」。今月14日にSNS上に投稿された内容は、2500件を超えるリツイート、2万件以上のいいねを集めるなど話題に。
投稿者は続く投稿で「混合であることよりも、その上で男子ばかり1着になる工夫の見えない組合せに違和感を覚えてます」「全ての組で平均して男女同数にしようとすればそうなるよな」と疑問をつづっている。
一連の投稿には、「何でも男女一緒にされると体力のない女の子は大変ですね」「いやこれかわいそうすぎるやろ…かえって体力の男女差がはっきりして、えげつないな」
「絶対に1位になれない女の子がかわいそう」「男女一緒にしたいなら、タイムを事前に測って同じぐらい子たちが一緒に走ればいいのに…」「ジェンダーレスの履き違えかと」「私見ですが、
スポーツは心ではなくて体の性で分けてほしいです」と疑問や共感の声が多数寄せられている。
投稿者は、投稿の意図について「私自身は1度転校して2つの小学校に通いましたが、どちらも徒競走は男女別でした。なので、男女混合であることに違和感を持ち注目していたら、
ほとんどの組で1着が男子となっていました。その組み合わせへの問題提起として、昨今話題となっている『ジェンダーレストイレ』への揶揄(やゆ)も込めて投稿しました」と説明。
反響の中には「自分の学校は男女混合だった」という声も一定数あったとしつつ、「いずれにせよ、男女別であろうと男女混合であろうと、同じ組の中で大きな差が出ないように組み合わせは工夫してほしいですね」と訴えた。
スポーツ競技や公共トイレなど、あらゆる方面で進むジェンダーレス化の波。後々大きな問題となることがないよう、慎重な議論が求められている。
https://encount.press/archives/460392/
☆おすすめ記事☆
【悲報】小学校、運動会をジェンダーレスにした結果 ⇒ とんでもない事になるwwwwww

男女混合であることそのものよりも、「工夫の見えない組合せ」に違和感を訴える声も
運動会の徒競走がジェンダーレスで男女混合に……。学校現場のジェンダーレス化に戸惑う保護者の投稿が、ネット上で話題を呼んでいる。小学3年生の娘を持つという投稿者に話を聞いた。
「娘の運動会、徒競走がジェンダーレスでほとんど男の子が1着なんですがこれは」。今月14日にSNS上に投稿された内容は、2500件を超えるリツイート、2万件以上のいいねを集めるなど話題に。
投稿者は続く投稿で「混合であることよりも、その上で男子ばかり1着になる工夫の見えない組合せに違和感を覚えてます」「全ての組で平均して男女同数にしようとすればそうなるよな」と疑問をつづっている。
一連の投稿には、「何でも男女一緒にされると体力のない女の子は大変ですね」「いやこれかわいそうすぎるやろ…かえって体力の男女差がはっきりして、えげつないな」
「絶対に1位になれない女の子がかわいそう」「男女一緒にしたいなら、タイムを事前に測って同じぐらい子たちが一緒に走ればいいのに…」「ジェンダーレスの履き違えかと」「私見ですが、
スポーツは心ではなくて体の性で分けてほしいです」と疑問や共感の声が多数寄せられている。
投稿者は、投稿の意図について「私自身は1度転校して2つの小学校に通いましたが、どちらも徒競走は男女別でした。なので、男女混合であることに違和感を持ち注目していたら、
ほとんどの組で1着が男子となっていました。その組み合わせへの問題提起として、昨今話題となっている『ジェンダーレストイレ』への揶揄(やゆ)も込めて投稿しました」と説明。
反響の中には「自分の学校は男女混合だった」という声も一定数あったとしつつ、「いずれにせよ、男女別であろうと男女混合であろうと、同じ組の中で大きな差が出ないように組み合わせは工夫してほしいですね」と訴えた。
スポーツ競技や公共トイレなど、あらゆる方面で進むジェンダーレス化の波。後々大きな問題となることがないよう、慎重な議論が求められている。
https://encount.press/archives/460392/
☆おすすめ記事☆
10時 5分 更新
| 国内ニュース
| 芸能ニュース

歌舞伎俳優の市川猿之助の所属事務所は23日、新たな文書を発表。一部報道にあったハラスメントについては、複数のマネジャーに聞き取りを行ったところ「弊社管轄の現場において、そのような事実は現在出てきておりません」とした。
猿之助の所属事務所は「市川猿之助について」として文書をアップ。「今なお、当局等による対応が続いており、弊社としましても要請に応じた協力をしつつ、松竹様と連携を取り、慎重に各方面からの情報把握に努めているところでございます」と現状を報告した。
18日に一部週刊誌で報じられたハラスメント問題については「今まで猿之助に関わった複数のマネジャーに聞き取りをしましたところ、弊社管轄の現場において、そのような事実は現在でてきておりません」と説明。今後も慎重に調査を進めるとした。
また猿之助と両親を発見した女性マネジャーの動きについても「週刊誌の発売に合わせてマスコミ・報道関係者が自宅に訪れることが予想され、近隣住民皆様の御迷惑にならないよう、自宅~明治座間での移動に同行する予定でおりましたことをご報告申し上げます」と説明した。
最後にマスコミへ自宅や親族への取材は「お控えいただきたく、皆様のご理解賜りますようお願い申し上げます」としている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0befa61ba7fa21bf178eadde6033e6dee07a6fd1
☆おすすめ記事☆
【速報】猿之助さん事件に新事実!!! 叩いてたやつら事務所激怒で一斉開示請求来るぞwwwww

歌舞伎俳優の市川猿之助の所属事務所は23日、新たな文書を発表。一部報道にあったハラスメントについては、複数のマネジャーに聞き取りを行ったところ「弊社管轄の現場において、そのような事実は現在出てきておりません」とした。
猿之助の所属事務所は「市川猿之助について」として文書をアップ。「今なお、当局等による対応が続いており、弊社としましても要請に応じた協力をしつつ、松竹様と連携を取り、慎重に各方面からの情報把握に努めているところでございます」と現状を報告した。
18日に一部週刊誌で報じられたハラスメント問題については「今まで猿之助に関わった複数のマネジャーに聞き取りをしましたところ、弊社管轄の現場において、そのような事実は現在でてきておりません」と説明。今後も慎重に調査を進めるとした。
また猿之助と両親を発見した女性マネジャーの動きについても「週刊誌の発売に合わせてマスコミ・報道関係者が自宅に訪れることが予想され、近隣住民皆様の御迷惑にならないよう、自宅~明治座間での移動に同行する予定でおりましたことをご報告申し上げます」と説明した。
最後にマスコミへ自宅や親族への取材は「お控えいただきたく、皆様のご理解賜りますようお願い申し上げます」としている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0befa61ba7fa21bf178eadde6033e6dee07a6fd1
☆おすすめ記事☆
8時 5分 更新
| 海外ニュース

ロシア政府は、国家反逆罪やテロ罪の最高刑を引き上げるなど、矢継ぎ早に刑法を改正した。ウクライナで「特別軍事作戦」を続ける中、刑事罰の厳格化で国内の引き締めを図る狙いとみられる。国際刑事裁判所(ICC)が3月にプーチン大統領に逮捕状を出したことに対しても、新条項でICCへ協力する動きの封じ込めを図っている。
今回の刑法改正は、4月28日にプーチン氏が署名して成立した。中でも、従来は懲役20年だった国家反逆罪の最高刑を終身刑へ引き上げた点が注目される。ロシアは死刑の執行停止を続けており、終身刑は最も重い刑罰に相当する。
改正刑法は議会上下両院が4月に可決していた。上院の委員会で審議に加わったコビティジ上院議員は、法改正について「国を守っていくためには適切な措置だ」とネットメディア「レンタルー」に発言。具体例を挙げないまま、ロシア国内で脅威が高まっていると指摘し、罰則を強化すべきだとの見方を主張した。
国家反逆罪を巡っては、反体制派政治家のカラムルザ氏が4月半ば、この罪状を含めた三つの罪に問われ、懲役25年を言い渡された。
今後、国家反逆罪が問われる裁判では、より厳しい判決が予想される。
テロ罪の最高刑も従来の懲役15年から20年に引き上げられた。ロシア北西部のサンクトペテルブルクでは4月上旬、カフェで爆発が起こり、著名な戦争ブロガーが逝去した。爆発物を手渡したとされる女性被告がこのテロ罪の容疑で逮捕、起訴されている。
4月下旬になると、別の罪状で服役中の反体制派の政治家ナワリヌイ氏についても、軍事法廷がテロ罪で審理する可能性が浮上した。
捜査当局はカフェ爆発事件について、ウクライナの情報機関が計画し、女性被告と過去につながりを持っていたナワリヌイ氏が協力した――とする内容の報告書をまとめている。軍事法廷が審理を始めれば、ナワリヌイ氏はこのような罪で刑事責任を問われる公算が大きい。
ナワリヌイ氏は横領罪などで懲役11年6月の実刑判決を受けている。テロ罪でも実刑となれば刑期の大幅延長は確実とみられ、本人は「ばかげた告発だ」と反発している。
今回の刑法改正では、「ロシアが参加していない国際機関」への協力行為を禁じ、違反すれば最高で懲役5年が科される条項も盛り込まれた。背景にあるのは、ロシアがウクライナの子どもを強制的に自国へ連れ去った疑いがあるとして、ICCがプーチン氏に逮捕状を出した決定だ。
プーチン政権や周辺は「我々の土地でICCの活動を禁じ、ICCに寄与する活動には罰則が必要だ」(ウォロジン下院議長)と主張。
ICCの決定への対抗措置を盛り込んだ。【モスクワ大前仁】
https://news.yahoo.co.jp/articles/d885aeec78e7ed3b3935b3937851dce81c39315e
☆おすすめ記事☆
【 政府突然の発表】 国民、もう何も言えない状態に・・・ 政権批判の最高形が終身刑へ!!!

ロシア政府は、国家反逆罪やテロ罪の最高刑を引き上げるなど、矢継ぎ早に刑法を改正した。ウクライナで「特別軍事作戦」を続ける中、刑事罰の厳格化で国内の引き締めを図る狙いとみられる。国際刑事裁判所(ICC)が3月にプーチン大統領に逮捕状を出したことに対しても、新条項でICCへ協力する動きの封じ込めを図っている。
今回の刑法改正は、4月28日にプーチン氏が署名して成立した。中でも、従来は懲役20年だった国家反逆罪の最高刑を終身刑へ引き上げた点が注目される。ロシアは死刑の執行停止を続けており、終身刑は最も重い刑罰に相当する。
改正刑法は議会上下両院が4月に可決していた。上院の委員会で審議に加わったコビティジ上院議員は、法改正について「国を守っていくためには適切な措置だ」とネットメディア「レンタルー」に発言。具体例を挙げないまま、ロシア国内で脅威が高まっていると指摘し、罰則を強化すべきだとの見方を主張した。
国家反逆罪を巡っては、反体制派政治家のカラムルザ氏が4月半ば、この罪状を含めた三つの罪に問われ、懲役25年を言い渡された。
今後、国家反逆罪が問われる裁判では、より厳しい判決が予想される。
テロ罪の最高刑も従来の懲役15年から20年に引き上げられた。ロシア北西部のサンクトペテルブルクでは4月上旬、カフェで爆発が起こり、著名な戦争ブロガーが逝去した。爆発物を手渡したとされる女性被告がこのテロ罪の容疑で逮捕、起訴されている。
4月下旬になると、別の罪状で服役中の反体制派の政治家ナワリヌイ氏についても、軍事法廷がテロ罪で審理する可能性が浮上した。
捜査当局はカフェ爆発事件について、ウクライナの情報機関が計画し、女性被告と過去につながりを持っていたナワリヌイ氏が協力した――とする内容の報告書をまとめている。軍事法廷が審理を始めれば、ナワリヌイ氏はこのような罪で刑事責任を問われる公算が大きい。
ナワリヌイ氏は横領罪などで懲役11年6月の実刑判決を受けている。テロ罪でも実刑となれば刑期の大幅延長は確実とみられ、本人は「ばかげた告発だ」と反発している。
今回の刑法改正では、「ロシアが参加していない国際機関」への協力行為を禁じ、違反すれば最高で懲役5年が科される条項も盛り込まれた。背景にあるのは、ロシアがウクライナの子どもを強制的に自国へ連れ去った疑いがあるとして、ICCがプーチン氏に逮捕状を出した決定だ。
プーチン政権や周辺は「我々の土地でICCの活動を禁じ、ICCに寄与する活動には罰則が必要だ」(ウォロジン下院議長)と主張。
ICCの決定への対抗措置を盛り込んだ。【モスクワ大前仁】
https://news.yahoo.co.jp/articles/d885aeec78e7ed3b3935b3937851dce81c39315e
☆おすすめ記事☆
22時 5分 更新
| 国内ニュース

丸亀製麺は、人気の新商品「丸亀シェイクうどん」にカエルが混入したとして、販売を一時休止すると発表しました。
丸亀製麺の発表によりますと、おととい、カエルが混入したのは長崎県の諫早店で提供された「丸亀シェイクうどん」メニューの一つ、「ピリ辛担々サラダうどん」です。
生野菜を使用する一部の商品は、きょうから25日まで販売休止するということです。
丸亀製麺は保健所の指導を仰ぎ、野菜の加工工場でカエルが混入したと判断。生野菜を扱う取引先の全ての工場において、立ち入り検査を実施するということです。
「丸亀シェイクうどん」は、今月16日の発売以降、3日間で20万食を販売するなど人気の新商品でしたが、販売開始から1週間で一時販売休止となりました。
丸亀製麺は「多大なるご心配とご迷惑をお掛けしたことを深くお詫び申し上げます」とコメントしています。
ソース
☆おすすめ記事☆
【動画】丸亀製麺のシェイクうどんにアマガエル、うどんの中から生きたカエルが出てくる動画がマジで衝撃・・・・

丸亀製麺は、人気の新商品「丸亀シェイクうどん」にカエルが混入したとして、販売を一時休止すると発表しました。
丸亀製麺の発表によりますと、おととい、カエルが混入したのは長崎県の諫早店で提供された「丸亀シェイクうどん」メニューの一つ、「ピリ辛担々サラダうどん」です。
生野菜を使用する一部の商品は、きょうから25日まで販売休止するということです。
丸亀製麺は保健所の指導を仰ぎ、野菜の加工工場でカエルが混入したと判断。生野菜を扱う取引先の全ての工場において、立ち入り検査を実施するということです。
「丸亀シェイクうどん」は、今月16日の発売以降、3日間で20万食を販売するなど人気の新商品でしたが、販売開始から1週間で一時販売休止となりました。
丸亀製麺は「多大なるご心配とご迷惑をお掛けしたことを深くお詫び申し上げます」とコメントしています。
ソース
☆おすすめ記事☆
20時 5分 更新
| 海外ニュース

ソウル江南(カンナム)の中心地でナンパを拒否したという理由で男性が女性を暴行した事件に関連し、当時の状況が記録された防犯カメラの映像が公開された。
22日、警察などによると、ソウル江南警察署は傷害容疑で男性Aに対して事情聴取を行っている。
Aは今月7日午前2時45分ごろ、ソウル江南区狎鴎亭洞(アックジョン)の路上で女性Bさんの顔を拳で殴って逃げた疑いを持たれている。
当時、Aら男性一行3人はBさんに近づき、連絡先を教えてほしいと要求したが、Bさんは自分が結婚していることを理由に拒否した。
Bさんが繰り返し拒絶しているにもかかわらず、一行が繰り返し連絡先を尋ねる途中で、Bさんは一行にタバコの吸い殻を投げつけたという。
これに激怒したAがBさんに飛びかかり、拳で顔を殴った。
公開された防犯カメラの映像には、Bさんと距離を置いて離れていたAがBさんに向かって走って拳を握った腕を大きく振り回し、
顔を殴られたBさんはそのまま地面に倒れるシーンが映っていた。
その後、BさんはSBS(ソウル放送)の時事番組『気になる話Y』の「狎鴎亭パンチ男、彼の拳はなぜ彼女に向かったのか」編に出演し、事件当時を振り返った。
Bさんは「殴られた時、短時間だったが気絶した」とし「ずっと悪夢を見る」と話した。
事件現場にいた市民も「(加害男性が)5メートルほど走ってきてフルスイングで殴った」とし「パンチマシーンのように殴った」と話した。
当時、Bさんが着ていた白い上着は血で汚れ、暴行によって顔の骨の複数折れて額も出っ張るなど、眼窩底骨折という重傷を負った。
Bさんは女優を目指していた演劇映画科出身で、今回のことで全治6週間の怪我を負ったという。現在、
Bさんは人工骨挿入手術を控えており、精神科治療を受けている。
警察は事件発生4日後に加害者を捕まえて調査をした。
A側は警察に冤罪だという立場を明らかにしているという。
2023.05.22 14:29
https://japanese.joins.com/JArticle/304657
☆おすすめ記事☆
【速報】韓国に行く予定の日本人女性、先ずこれを見ろ! 韓国人男にフルスイングされるぞ!

ソウル江南(カンナム)の中心地でナンパを拒否したという理由で男性が女性を暴行した事件に関連し、当時の状況が記録された防犯カメラの映像が公開された。
22日、警察などによると、ソウル江南警察署は傷害容疑で男性Aに対して事情聴取を行っている。
Aは今月7日午前2時45分ごろ、ソウル江南区狎鴎亭洞(アックジョン)の路上で女性Bさんの顔を拳で殴って逃げた疑いを持たれている。
当時、Aら男性一行3人はBさんに近づき、連絡先を教えてほしいと要求したが、Bさんは自分が結婚していることを理由に拒否した。
Bさんが繰り返し拒絶しているにもかかわらず、一行が繰り返し連絡先を尋ねる途中で、Bさんは一行にタバコの吸い殻を投げつけたという。
これに激怒したAがBさんに飛びかかり、拳で顔を殴った。
公開された防犯カメラの映像には、Bさんと距離を置いて離れていたAがBさんに向かって走って拳を握った腕を大きく振り回し、
顔を殴られたBさんはそのまま地面に倒れるシーンが映っていた。
その後、BさんはSBS(ソウル放送)の時事番組『気になる話Y』の「狎鴎亭パンチ男、彼の拳はなぜ彼女に向かったのか」編に出演し、事件当時を振り返った。
Bさんは「殴られた時、短時間だったが気絶した」とし「ずっと悪夢を見る」と話した。
事件現場にいた市民も「(加害男性が)5メートルほど走ってきてフルスイングで殴った」とし「パンチマシーンのように殴った」と話した。
当時、Bさんが着ていた白い上着は血で汚れ、暴行によって顔の骨の複数折れて額も出っ張るなど、眼窩底骨折という重傷を負った。
Bさんは女優を目指していた演劇映画科出身で、今回のことで全治6週間の怪我を負ったという。現在、
Bさんは人工骨挿入手術を控えており、精神科治療を受けている。
警察は事件発生4日後に加害者を捕まえて調査をした。
A側は警察に冤罪だという立場を明らかにしているという。
2023.05.22 14:29
https://japanese.joins.com/JArticle/304657
☆おすすめ記事☆
18時 5分 更新
| 海外ニュース
☆おすすめ記事☆
【緊急速報】韓国「G8入りを果たした」と発表!!!
韓国与党・国民の力は21日、尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領が主要7カ国(G7)サミットに出席するため広島を訪問し、韓日および韓米首脳会談を相次いで行ったことに対し、「大韓民国は心理的にG8国家に仲間入りを果たした」として支援した。
国民の力のユ・サンボム首席報道官は同日のブリーフィングで、「実利外交に向けた尹錫悦政府の努力が今回のG7首脳会議を契機に実を結び始めた」と述べた。特にバイデン米大統領がこの日開かれた韓日米首脳会談で、尹大統領と岸田文雄首相を韓日米3カ国協議のために米国ワシントンDCに招待したことについて、「韓日両国の関係改善への努力にバイデン大統領も高い評価とともにワシントンへ韓日首脳を招待した」とし、「大乗的な決断を通じた(韓日)シャトル外交の復元はもちろん、強力な韓日米協力を成し遂げるために奮闘してきた尹大統領の努力が実を結んだ」と強調した。
この他にも「尹大統領が『大韓民国第1号営業社員』らしく韓国の品格を高め、実益外交を展開している」(朝鮮人・チュへ院内報道官)や「北朝鮮の脅威に対抗した韓日米三角協力の輪郭もさらに明確になり強くなるだろう」(キム・イェリョン報道官)、「大韓民国は心理的にG8国家に仲間入りを果たした」(キム・ミンス報道官)などの論評が相次いだ。
国民の力は尹大統領が同日、岸田首相とともに広島の韓国人原爆犠牲者慰霊碑に共同参拝したことについても、「痛い歴史問題を共有し、これを克服して両国首脳の発展的な未来に向けてともに進もうという意志を対内外に表明したもの」(リュ・サンボム報道官)と述べた。
中央日報日本語版 2023.05.22 11:03
https://japanese.joins.com/JArticle/304642

国民の力のユ・サンボム首席報道官は同日のブリーフィングで、「実利外交に向けた尹錫悦政府の努力が今回のG7首脳会議を契機に実を結び始めた」と述べた。特にバイデン米大統領がこの日開かれた韓日米首脳会談で、尹大統領と岸田文雄首相を韓日米3カ国協議のために米国ワシントンDCに招待したことについて、「韓日両国の関係改善への努力にバイデン大統領も高い評価とともにワシントンへ韓日首脳を招待した」とし、「大乗的な決断を通じた(韓日)シャトル外交の復元はもちろん、強力な韓日米協力を成し遂げるために奮闘してきた尹大統領の努力が実を結んだ」と強調した。
この他にも「尹大統領が『大韓民国第1号営業社員』らしく韓国の品格を高め、実益外交を展開している」(朝鮮人・チュへ院内報道官)や「北朝鮮の脅威に対抗した韓日米三角協力の輪郭もさらに明確になり強くなるだろう」(キム・イェリョン報道官)、「大韓民国は心理的にG8国家に仲間入りを果たした」(キム・ミンス報道官)などの論評が相次いだ。
国民の力は尹大統領が同日、岸田首相とともに広島の韓国人原爆犠牲者慰霊碑に共同参拝したことについても、「痛い歴史問題を共有し、これを克服して両国首脳の発展的な未来に向けてともに進もうという意志を対内外に表明したもの」(リュ・サンボム報道官)と述べた。
中央日報日本語版 2023.05.22 11:03
https://japanese.joins.com/JArticle/304642

☆おすすめ記事☆
16時 5分 更新
| 海外ニュース

香港メディアの香港01は20日、中国人姉妹がごみ拾いをした際に日本人と間違えられることへの不満をぶちまけたと報じた。
記事は、日本国民の素養は以前から高く評価されており、2022年のカタール大会をはじめとするサッカーワールドカップ(W杯)の試合で日本のサポーターが自発的にごみを拾っていることや、日本代表チームがロッカールームをきれいに清掃して去っていくことに称賛が集まっているとした。
その上で、中国本土の美人双子姉妹のブロガーがこのほど中国版ツイッター・微博(ウェイボー)に投稿した動画の内容を紹介した。姉妹は「今日、私たちは日本人に間違えられること800回目を迎えた」とし、「かわいいね。日本人でしょう」などと声をかけられたことを報告。数年前は日本人に間違われたことを褒められていると受け止め、興奮していたというが、何か良いことをすると必ず日本人に間違えられることに次第に不快感を覚えるようになったという。
2人によると、街中でごみを拾ったところ外国人が親指を立てて「日本人ナイス」と声をかけてきたといい、「本当に気分が悪くなった」とのこと。2人は決して日本が嫌いと言うわけではなく、日本人の親しい友人がいたり、日本人の教授とも接点があったりするとした上で、「不満なのは、なぜかわいくて、清潔で、素養があり、良いことをする人がみんな(中国人ではなく)日本人だと思われてしまうのかということ」とした。
そして、海外では現地に溶け込むためといって中国を自嘲的に表現する同胞を数多く見てきたとし、「アジア系だからうちの両親はトラのように凶暴だ」、「『高考(大学入試)』は人の心を痛めつけるもの」、「信号無視は水を飲むことよりも当たり前になっている」、「中国人は虫でもイヌでもネコでもネズミでも何でも食べる」といった言葉を聞くたびに気分が悪くなったと述べた。
2人は海外の大学の卒業スピーチでリーダー役として他の学生をまとめた経験を語り、「個人の優秀さをもって母国のイメージを良くするのは素晴らしいこと」と言及。「海外では自国の文化や民族に自信を持ち広めていくべきで、自嘲によって尊重と共感を得ることは低レベルなことであり、より高いレベルの方法で尊重を勝ち取るべき」などと訴えた。
この動画に、ネットユーザーからは「われわれはもっと中華文化に誇りを持つべき」など賛同の声や、「私も外国で日本人に間違えられ、その場で訂正した」と同じ経験をしたとの声が寄せられた。一方で、「中国に帰ると今でも信号無視をしちゃう」「高考が人の心を痛めつけるとか、どんなものでも食べるとか、信号無視をするとかはいずれも事実だろう」との声も。
このほか、姉妹の容姿を挙げ「(日本人に間違えられるのは)髪型のせいのような気が…」「日本人のようなメイクやファッションをしているから間違えられるだけでは?」「間違えられたくないなら日本人のような格好をしなければいい」などとコメントするユーザーも少なくなかった。(翻訳・編集/北田)
https://www.recordchina.co.jp/b914396-s25-c30-d0052.html
☆おすすめ記事☆
中国人「可愛くて清潔感あって、良いことをすると日本人だと思われてしまう・・・なんで・・・」

香港メディアの香港01は20日、中国人姉妹がごみ拾いをした際に日本人と間違えられることへの不満をぶちまけたと報じた。
記事は、日本国民の素養は以前から高く評価されており、2022年のカタール大会をはじめとするサッカーワールドカップ(W杯)の試合で日本のサポーターが自発的にごみを拾っていることや、日本代表チームがロッカールームをきれいに清掃して去っていくことに称賛が集まっているとした。
その上で、中国本土の美人双子姉妹のブロガーがこのほど中国版ツイッター・微博(ウェイボー)に投稿した動画の内容を紹介した。姉妹は「今日、私たちは日本人に間違えられること800回目を迎えた」とし、「かわいいね。日本人でしょう」などと声をかけられたことを報告。数年前は日本人に間違われたことを褒められていると受け止め、興奮していたというが、何か良いことをすると必ず日本人に間違えられることに次第に不快感を覚えるようになったという。
2人によると、街中でごみを拾ったところ外国人が親指を立てて「日本人ナイス」と声をかけてきたといい、「本当に気分が悪くなった」とのこと。2人は決して日本が嫌いと言うわけではなく、日本人の親しい友人がいたり、日本人の教授とも接点があったりするとした上で、「不満なのは、なぜかわいくて、清潔で、素養があり、良いことをする人がみんな(中国人ではなく)日本人だと思われてしまうのかということ」とした。
そして、海外では現地に溶け込むためといって中国を自嘲的に表現する同胞を数多く見てきたとし、「アジア系だからうちの両親はトラのように凶暴だ」、「『高考(大学入試)』は人の心を痛めつけるもの」、「信号無視は水を飲むことよりも当たり前になっている」、「中国人は虫でもイヌでもネコでもネズミでも何でも食べる」といった言葉を聞くたびに気分が悪くなったと述べた。
2人は海外の大学の卒業スピーチでリーダー役として他の学生をまとめた経験を語り、「個人の優秀さをもって母国のイメージを良くするのは素晴らしいこと」と言及。「海外では自国の文化や民族に自信を持ち広めていくべきで、自嘲によって尊重と共感を得ることは低レベルなことであり、より高いレベルの方法で尊重を勝ち取るべき」などと訴えた。
この動画に、ネットユーザーからは「われわれはもっと中華文化に誇りを持つべき」など賛同の声や、「私も外国で日本人に間違えられ、その場で訂正した」と同じ経験をしたとの声が寄せられた。一方で、「中国に帰ると今でも信号無視をしちゃう」「高考が人の心を痛めつけるとか、どんなものでも食べるとか、信号無視をするとかはいずれも事実だろう」との声も。
このほか、姉妹の容姿を挙げ「(日本人に間違えられるのは)髪型のせいのような気が…」「日本人のようなメイクやファッションをしているから間違えられるだけでは?」「間違えられたくないなら日本人のような格好をしなければいい」などとコメントするユーザーも少なくなかった。(翻訳・編集/北田)
https://www.recordchina.co.jp/b914396-s25-c30-d0052.html
☆おすすめ記事☆
14時 5分 更新
| 海外ニュース

バイデン米国大統領が主要7カ国(G7)首脳会議の前後にユン・ソクヨル大統領を「ルン大統領」と呼ぶなど名前を混同する姿を見せた。
バイデン大統領は去る21日、日本広島でG7首脳会議が終わった後、記者会見で中国で対抗するために韓米日同盟をどのように強化するかという質問に答える中で「最近ワシントンを訪問した韓国のルン大統領と詳細を交わした」と話した。
ユン大統領の姓を「ルン」と勘違いして誤って発言したものと見られる。
バイデン大統領はこの日、記者会見で岸田文夫日本首相についても二度「岸田大統領」と言及した。
略
また昨年5月、韓国訪問当時はユン・ソクヨル大統領を「ムン大統領」と呼んですぐに訂正した。2021年、ホワイトハウスで文在寅(ムン・ジェイン)大統領に会った時は首相(Prime Minister)と呼んだ。
https://news-nate-com.translate.goog/view/20230522n21080?mid=n1006&_x_tr_sl=ko&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja
☆おすすめ記事☆
【悲報】バイデン大統領「まぁ、実際韓国なんて国の大統領の名前なんて一々覚えてないよね」⇒ 韓国メディア意気消沈

バイデン米国大統領が主要7カ国(G7)首脳会議の前後にユン・ソクヨル大統領を「ルン大統領」と呼ぶなど名前を混同する姿を見せた。
バイデン大統領は去る21日、日本広島でG7首脳会議が終わった後、記者会見で中国で対抗するために韓米日同盟をどのように強化するかという質問に答える中で「最近ワシントンを訪問した韓国のルン大統領と詳細を交わした」と話した。
ユン大統領の姓を「ルン」と勘違いして誤って発言したものと見られる。
バイデン大統領はこの日、記者会見で岸田文夫日本首相についても二度「岸田大統領」と言及した。
略
また昨年5月、韓国訪問当時はユン・ソクヨル大統領を「ムン大統領」と呼んですぐに訂正した。2021年、ホワイトハウスで文在寅(ムン・ジェイン)大統領に会った時は首相(Prime Minister)と呼んだ。
https://news-nate-com.translate.goog/view/20230522n21080?mid=n1006&_x_tr_sl=ko&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja
☆おすすめ記事☆
10時 5分 更新
| 海外ニュース

中央日報:文明国の日本が抜け出すべき「被害者意識」
https://japanese.joins.com/JArticle/304634
【長かったので要約】
韓国の尹錫悦大統領と日本の岸田首相は、徴用問題をめぐり前向きな姿勢を見せ、共に広島で韓国人原爆犠牲者慰霊碑を参拝しました。しかし、日本ではアメリカ大統領の謝罪が求められる声もありました。
記事は、日本が戦後の「被害者意識」を抱えつつ謝罪と反省をためらったと指摘します。東京戦犯裁判は、天皇が退位しないために一部の証言が撤回され、責任を逃れる形になったと批判されています。
日本は自らの被害を強調しつつ、自国がアジア全体に与えた被害については省察や責任を追求しなかったと指摘されています。それにもかかわらず、一部の政治家は過去の行為に対する謝罪を行い、アジアとの統合を試みました。
この記事によれば、中国は日本の侵略による被害を受けつつも、早い段階で日本との貿易を再開しました。韓国の尹大統領の決断に対する韓国国内の反応は賛否両論ですが、中国の対応を参考にするべきだと述べています。
☆おすすめ記事☆
韓国「日本は被爆国という被害者意識から抜け出すべき。韓国とは立場が違う」

中央日報:文明国の日本が抜け出すべき「被害者意識」
https://japanese.joins.com/JArticle/304634
【長かったので要約】
韓国の尹錫悦大統領と日本の岸田首相は、徴用問題をめぐり前向きな姿勢を見せ、共に広島で韓国人原爆犠牲者慰霊碑を参拝しました。しかし、日本ではアメリカ大統領の謝罪が求められる声もありました。
記事は、日本が戦後の「被害者意識」を抱えつつ謝罪と反省をためらったと指摘します。東京戦犯裁判は、天皇が退位しないために一部の証言が撤回され、責任を逃れる形になったと批判されています。
日本は自らの被害を強調しつつ、自国がアジア全体に与えた被害については省察や責任を追求しなかったと指摘されています。それにもかかわらず、一部の政治家は過去の行為に対する謝罪を行い、アジアとの統合を試みました。
この記事によれば、中国は日本の侵略による被害を受けつつも、早い段階で日本との貿易を再開しました。韓国の尹大統領の決断に対する韓国国内の反応は賛否両論ですが、中国の対応を参考にするべきだと述べています。
☆おすすめ記事☆