Sponsored Links
Sponsored Links
【ネット工作】立憲民主党がSEALDsメンバーが作った会社『ブルージャパン』に約9億円近く支出を認める【ズブズブ】


・Mi2 @mi2_yes
立憲民主党がSEALDsメンバーが作った会社『ブルージャパン』に約9億円近く支出していることについて、
西村智奈美幹事長
「特定業者との個別の取引内容の公表は控える。CLPとは関係はなく、党が行う広報活動などを行う発注先の一つだ」
【公表は控える】立憲民主党がSEALDsメンバーが作った会社『ブルージャパン』に約9億円近く支出していることについて、西村智奈美幹事長「特定業者との個別の取引内容の公表は控える。CLPとは関係はなく、党が行う広報活動などを行う発注先の一つだ」 pic.twitter.com/F0u65Hg4WP
— Mi2 (@mi2_yes) January 12, 2022
・ネットの反応
他組織にも広報活動を発注している事を自白しているところからも、CLPは氷山の一角でしかない事になるのでは。
これ自民党だったらコロナそっちのけで大騒ぎでしょ?
ね?結局こいつら立憲民主党ってこーゆー集団なんだよ
早よ得意の野党ヒアリングやれよ
疑惑は深まった。原資は税金だろう。使途を明示すべきだ
https://anonymous-post.mobi/archives/15300
関連スレ
SEALDsとは何だったのか?元メンバーが告白「実際には安保法反対デモは大半が年配の方でした…」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620270725/
東浩紀「僕は彼らの現実逃避の姿勢に幻滅した」「SEALDsを散々持ち上げた大人たちは今や名前すら言わず忘れ去った」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620201403/


☆おすすめ記事☆
Sponsored Links
聞いた事も無い会社に9億円もの広報活動って
何だよ?
九億ってすごいぞ
一億足したら日韓合意の金額だもんなw
9億本当に税金からでていたら大問題だな。
9億払ってやってもらったのがスッペチデモかよ?
金返してもらったら?w
たぶんネット書き込み工作もやってるんじゃね
同じタイミングで現れて
同じタイミングで去っていく連中いたね
わざわざ会見画像を削除させたしまじでやばいのかもねこの案件
失言だったんだろな
事実関係の確認が失言になるのはおかしいんだが
もうダッピの事追及できなくなったな
むしろ自分らがやってたから投影してたんだろうな
どんだけブーメラン好きなんだよ
活動家に税金から金を回してるとか
答えられんわなw
これ、立憲の政治資金を共産に還流するための
集金システムだろ
何年で9億?
名目は広告宣伝、動画作成とか書いてあるな
当然動画や広告があるんだろうなぁ
これだから支持されないんだよ
だから国会前であんなどんちゃん騒ぎのデモも起こせたのか
当時からどこから金が入ってるのが謎だったもんな
氷山の一角だろうな
9億で活動家を飼ってた訳か
無茶苦茶だな立憲共産党は
これミンス時代に余った政党助成金だろ
ブルージャパンがトンネル会社なのは明らかだけど
問題はそこからの資金の流れだよね
税金を食い物にしている人大杉
☆おすすめ記事☆
Sponsored Links

何だよ?




金返してもらったら?w


同じタイミングで去っていく連中いたね






答えられんわなw








無茶苦茶だな立憲共産党は


問題はそこからの資金の流れだよね

カテゴリ: 国内ニュース

コメントに対するクレームが来ましたのでコメント欄を閉鎖します。