Sponsored Links
:

「職員給与は低くしていない」
ついに全国ネット(TBS系列)の“地上波”で、
— 明石市長 泉 房穂(いずみ ふさほ) (@izumi_akashi) June 23, 2022
「明石市のこども施策」が取り上げられたと聞き、
録画を取り寄せた。番組は『ひるおび』。
残念な内容だ。
明石市への取材は一切なく、事実誤認だらけ。
明石市は職員給与は低くしていないし、
女性の流出もない。
次回は是非、取材のうえ、事実の報道を! pic.twitter.com/VU6H6bXyWo
「職員給与は適正化(4%減)しただけ、
公共事業も適正化しただけだからしわ寄せなどない」
『下水道整備計画』は、
— 明石市長 泉 房穂(いずみ ふさほ) (@izumi_akashi) June 24, 2022
100年に1回あるかないか、床上浸水10件の被害想定の
ゲリラ豪雨対策に600億円という“過剰”投資を見直し、
補修改修の150億円に適正化(450億円減)。
『職員給与』は国基準(6%)を“上回る”手当(10%)を
適正化(4%減)。
ご心配なく。ともに“しわ寄せ”はありません。 https://t.co/SzD4jkX1Ve

☆おすすめ記事☆
Sponsored Links
告発したの職員だよね
これって内部告発だよな
この市長は子供増やした!って言ってるけど
単に他のところから流入しただけなんだよなあ
市としてはやってることは間違いじゃないけど、
全体として人口増加につながるわけじゃない
取材無しってのがヤバいわ
この市長は有能
この市長は普通にやり手じゃん
こういうやつなので
明石市長「ワクチン供給不足…国を信じてごめんなさい」⇨実際は明石市がVRS入力を怠り市民を裏切っていた
https://togetter.com/li/1740522
アレこういうことだったんか
これが一番やばい
市長がSNSで発信できる時代は素晴らしいと思う
ヤベー奴だって知れ渡るからな
結果として下がっとるやんけ
脱ダムとか、左派系市長は公共事業中止を
成果のようにアピールするけど
ゲリラ豪雨対策とか着実にしといた方が
いざという時に助かる命があるのにな。
この人やたら持ち上げられてるけど
立ち退き交渉で火つけてこいとか暴言言う人だよ
この人がもし総理大臣とか外務大臣とかやったら
他国との外交で同じ暴言言ってとんでもないことになりそう
民主党と同じ臭いがする
適正化の様だからいいが皺寄せはないってのはちょっと違うやろ
600億必要と試算して予算通ってるから、そりゃ本来は必要だと思うぞ
こんなやべー市なんて子育て期間が終わったらさっさと移住するだろ
実際そういう感じだって数字を見た気がする
自然災害には金掛けるべきだろうと思うけどなぁ。
☆おすすめ記事☆
Sponsored Links


単に他のところから流入しただけなんだよなあ

全体として人口増加につながるわけじゃない



明石市長「ワクチン供給不足…国を信じてごめんなさい」⇨実際は明石市がVRS入力を怠り市民を裏切っていた
https://togetter.com/li/1740522
いざという時に助かる命があるのにな。

立ち退き交渉で火つけてこいとか暴言言う人だよ

他国との外交で同じ暴言言ってとんでもないことになりそう

カテゴリ: 国内ニュース

コメントに対するクレームが来ましたのでコメント欄を閉鎖します。