最新記事更新情報
Sponsored Links
【速報】プーチン大統領「このままでは終わらんよ」
20時 5分 更新  |  海外ニュース

【速報】プーチン大統領「このままでは終わらんよ」

 
0
tweet
はてブ
いいね!

【速報】プーチン大統領「このままでは終わらんよ」

1: ID:CSahKn8d0
追い詰められたプーチンと「弱さ」露呈したロシア 最悪の選択肢とは

ウクライナ侵略は、プーチン氏の思惑とはうらはらに、ロシアの弱さばかりを浮き彫りにした。

 開戦後数日のうちにゼレンスキー大統領を拘束し親ロ政権を樹立するという当初のシナリオは、見通しの甘さと情報収集・分析能力の欠如を物語る。

ロシア軍は解放者として歓迎されるはずだという思い込み。そして、謀略を重視し制空権や兵站といった軍の運用の基本を軽視した戦術は、ソ連国家保安委員会(KGB)出身で軍事に疎いプーチン氏の弱点を露呈した。

 首都キーウの攻略に失敗したロシア軍は、本来得意なはずの、平原を舞台にした領土の奪い合いとなったウクライナ東部の戦いでも精彩を欠いた。正規軍、チェチェン兵ら国家親衛隊、傭兵部隊「ワグネル」、ドネツク、ルハンシクの地元部隊がてんでばらばらに、時に足を引っ張り合いながら戦っていることが、混乱につながっている。

 部分動員をめぐる騒動は、忖度(そんたく)文化にどっぷりと浸かったロシアの官僚機構の非効率性に起因する。
実態を伴わない4州の編入は、ロシア憲法ひいてはロシアという国そのものの権威を大きく貶めた。

「強いロシア」の再建を歴史的使命と思い定めたプーチン氏に、20年余に及ぶ自らの統治が、
実際にはロシアをすっかり弱い国にしてしまったという冷酷な現実を受け入れる冷静さが残されているだろうか。
それとも、ロシアの「強さの源泉」だと繰り返し公言してきた核戦力という
最悪の選択肢への誘惑に駆られているだろうか。

3785c6c6dfd996e8b8a86ac67d7cf93c
https://news.yahoo.co.jp/articles/9844390e34676825e36d2bcef8c1eac528c85e1d?page=2


☆おすすめ記事☆












Sponsored Links


20: ID:bs2RD8Tp0
ロシアは応援してないが、ガチガチの元スパイが
ウクライナのお調子者の芸人に負けたとあれば心情察するに余りあるわ
そうなったら多分ボタンに手は掛かるかもな


35: ID:ELUWnveG0
どういう最後になるか興味はある


37: ID:68jqqQZl0
最後にでかいのかますきか?


46: ID:6ksuD4SW0
やらないで後悔すんのが一番悪いって誰かが言ってたよ


105: ID:uDTGKESN0
プーチンはソ連が崩壊したとき、何を学んだんだろうか?


120: ID:KKUM5qVh0
>>105
悔しさだろうね


107: ID:b4c2fegq0
結構、往生際の悪い奴だったんだな


159: ID:EQmsYTuF0
権力者も地位が長く続くと腐敗するって典型的だよな、



☆おすすめ記事☆












Sponsored Links

コメント いつもありがとうございます
※以下に該当するコメントはご遠慮願います

※ヘイトスピーチ:
 特定の人種、民族、宗教、年齢、性別、性的指向、身体的障害などに基づく
 差別的またはヘイトフルな内容
 一部の人々を差別的に描写していると解釈できるコメント
 ・例「○○人は野蛮」「〇〇は出て行け」「○○民族だから〇〇」「男だから女だから○○」
 ・悪口と思われるコメントはNG
 文句を言いたい気持ちはわかりますよ・・・
 一応、特定の国の人の名称、差別的な言葉、暴言等はNGワードに設定してます

※誤解を招く表現:
 特定の商品、組織、個人に対する内容
 ・例「◯◯国製は身体に悪い」「◯◯会社の商品はガンになる」等々

※ハラスメントやいじめ:
 他の人を脅したり、威嚇したり、ハラスメントを行ったりするような内容

※個人のプライバシー侵害:
 他人の個人情報を無断で公開

※有害な行為や危険行為:
 他人を傷つける行為や自己の危険を無視する行為を推奨する内容

※違法な活動:
 違法な活動を推奨したり、その実行を援助したりするような内容

※コピペ連投・荒らしコメント

※上記注意を無視したコメントはIP弾きます
 コメント出来なくなった時はそういう事なのでご了承ください

カテゴリ: 海外ニュース
人気サイト最新記事
スポンサー
おすすめ記事
人気記事
人気記事
最新記事
スポンサー