Sponsored Links
1: ID:c+Kz670H0
歴史的な円安相場に変化の兆しが見えてきた。外国為替市場では10月に一時1ドル=150円を突破し、下落を見込む投機筋と歯止めをかけたい政府・日本銀行の心理戦が続く。ただ、米連邦準備制度理事会(FRB)は2日の会合で今後の政策金利の引き上げ幅縮小を示唆し、市場の関心は利上げがいつ止まるかに移り始めた。
日米の金利差拡大で運用に不利な円が売られる状況はまだ続くものの、円安狂騒曲の終局は近い。
■投機筋との心理戦
「われわれは国民にとって損か得かを考える。投機筋が得することを言えば、国民を裏切ることになる」

https://www.sankei.com/article/20221106-2X3O5CUF6BKWNMXMXN6ALRGHZA/
日米の金利差拡大で運用に不利な円が売られる状況はまだ続くものの、円安狂騒曲の終局は近い。
■投機筋との心理戦
「われわれは国民にとって損か得かを考える。投機筋が得することを言えば、国民を裏切ることになる」

https://www.sankei.com/article/20221106-2X3O5CUF6BKWNMXMXN6ALRGHZA/
☆おすすめ記事☆
Sponsored Links
4: ID:UrvPAlzP0
150円が防波堤になるか
日本の介入のタイミングは大成功だったな
20: ID:n7VL7zce0
>>4
財務官僚は有能だったようだ
26: ID:hRPkjACV0
>>20
財務省だけは日本の役人の中でもとびきり優秀なんだよなぁ
だから議員も消費税アップとか従うしかなくて国民が困ってる
44: ID:9zZqdby60
>>26
優秀で頑固だからな
他の方法も考えたらいいのに増税しか考えない
226: ID:023GLQDD0
>>26
優秀なら30年間も失われてないぞ
今回がたまたま良かっただけであいつらは勉強出来る馬鹿だろ
229: ID:y0U3KAmu0
>>226
あいつらは日本を潰そうとしてる有能
ほとんどバレてないんだから上手いよ
6: ID:n9+6iDtl0
まだまだ終わらんやろ。FRBが投機してるし。
米国の適正金利は20%や。
78: ID:pMFRCUXs0
>>6
アメが国債の金利払えなくなる
いやすでに払えないのかな
17: ID:c6r05LOQ0
まぁ、日銀が150円防波堤にするって言っちゃってるしな
金利差では円安確定なはずなんだがな
アメリカ株の調子悪いし、有事の円高って流れもあって滅茶苦茶
ドル高も一服感あるよ
他の国の中央銀行も金利引き上げてきてて、アメリカに集中って流れも
変わりそうな流れだしな
まぁわからんが
48: ID:SvCrx0OO0
日銀は別に円安に歯止めをかけたいとは思ってないよ
利確したいだけだよ
139: ID:MfZPhxvk0
>>48
政府に怒られて介入しただけやからな
146: ID:XlX3cpR00
>>139
介入したおかげで、日本政府はボロ儲けやった
75円くらいの時に買ったドルを150円で売った
56: ID:QIaqUgwY0
円安を政治のせいにしたい輩が多いみたいだけど日本以外はどんな感じなの?
他の国はドルに負けてないの?
536: ID:7vnRYrXJ0
>>56
ドルにはほとんどの国が負けてるが
円がユーロにも元にも負けてるのが問題
538: ID:z1PJBtCn0
>>536
そんなもん金利差がべらぼうだから当たり前
それが出来る日本が最強だよ
58: ID:al9FosuU0
ドル高は来年の3月までで、それの影響で、どのみち円安から円高に変わるから。
59: ID:BemC/DmI0
ここからは心理戦のスタートだ
☆おすすめ記事☆
Sponsored Links
日本の介入のタイミングは大成功だったな
財務官僚は有能だったようだ
財務省だけは日本の役人の中でもとびきり優秀なんだよなぁ
だから議員も消費税アップとか従うしかなくて国民が困ってる
優秀で頑固だからな
他の方法も考えたらいいのに増税しか考えない
優秀なら30年間も失われてないぞ
今回がたまたま良かっただけであいつらは勉強出来る馬鹿だろ
あいつらは日本を潰そうとしてる有能
ほとんどバレてないんだから上手いよ
米国の適正金利は20%や。
アメが国債の金利払えなくなる
いやすでに払えないのかな
金利差では円安確定なはずなんだがな
アメリカ株の調子悪いし、有事の円高って流れもあって滅茶苦茶
ドル高も一服感あるよ
他の国の中央銀行も金利引き上げてきてて、アメリカに集中って流れも
変わりそうな流れだしな
まぁわからんが
利確したいだけだよ
政府に怒られて介入しただけやからな
介入したおかげで、日本政府はボロ儲けやった
75円くらいの時に買ったドルを150円で売った
他の国はドルに負けてないの?
ドルにはほとんどの国が負けてるが
円がユーロにも元にも負けてるのが問題
そんなもん金利差がべらぼうだから当たり前
それが出来る日本が最強だよ
カテゴリ: 国内ニュース

コメントに対するクレームが来ましたのでコメント欄を閉鎖します。