Sponsored Links
皆既月食×天王星食 時間は?方角は?今夜442年ぶりの天体ショー
「皆既月食」が8日の夜、天気がよければ全国各地で見られます。
今回「天王星食」も同時に見られ、このような現象が日本で見られるのは442年ぶりのこと。
次に日本で見られるのは322年後と予想され、きわめて珍しい天体ショーとしても注目されています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221107/k10013883111000.html
今日?
今日だよ
☆おすすめ記事☆
Sponsored Links
リアルタイムで観れました😂🧸🦭🎇🌃🌔✨
左下部の欠け方に神秘性までをも感じ、良かった
天王星が欠けたところで

みんなおへそ隠せ

乱視で見づらい
始まった!
月が駆けていく!
こんなの初めて見るわ!
雲がジャマ。左下欠けてる?

ちょっと欠けてた

キレイ!

素晴らしい

何年か前の皆既月食を撮ったヤツ上げたらヘタクソって言われたの思い出した

月は出ているか?
見えなくなるってだけなら興味ない人には認識不能では
おもっくそ光るくらいしてくれないと

全部かぶると赤っぽく見えるんじゃなかったっけ?
月を見上げたら自分の乱視具合に絶望した
毎年、何年かぶりの天体ショーとかいってなにかしらやってるよな
何時頃?

ライヴどこかでやってる?

ウェザーニュースとか
つべの中継って便利よね
テレビ離れが進むわけだ

地震の前兆だろ

昔の人はさぞ不気味だったろうな
442年ぶりだね

お久しぶり☺

やっと会えたね

子供の頃怪奇だと思ってわくわくしてたわ
怪奇月食だと思ってた
☆おすすめ記事☆
Sponsored Links

左下部の欠け方に神秘性までをも感じ、良かった



月が駆けていく!






おもっくそ光るくらいしてくれないと




テレビ離れが進むわけだ





カテゴリ: 国内ニュース

コメントに対するクレームが来ましたのでコメント欄を閉鎖します。