Sponsored Links
新型コロナウイルス感染症対策分科会(第 20 回) 参考資料8
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/ful/taisakusuisin.html
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/ful/taisakusuisin/bunkakai/dai20/gijisidai.pdf#page=83
第8波対策について
大竹文雄・小林慶一郎
1.オミクロン株は行動制限を必要とする感染症か
新型コロナウイルス感染症の第8波の発生で、季節性インフルエンザと同時流行した場合に行動制限を課することが本分科会で検討されている。しかし、行動制限という私権制限をする前提が第8波で想定されているオミクロン株では満たされていない可能性が高い。
(略)
したがって、季節性インフルエンザとの重症化率、致死率との比較が行動制限を行うかどうかで非常に重要である。新型コロナウイルス分科会、東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング会議、厚生労働省アドバイザリーボードのデータをもとに作成された財政制度等審議会財政制度分科会の資料で、新型コロナ感染症の第7波と季節性インフルエンザの重症化率と致死率の比較がされている。
季節性インフルエンザの重症化率は、60歳未満で0.03%、60歳以上で0.79%である。BA4,5が主体であった第7波の重症化率は、60歳未満で0.01%(大阪)、60歳以上で0.14%(大阪)である。また、季節性インフルエンザの致死率は、60歳未満で0.01%、60歳以上で0.55%である。
BA4,5が主体であった第7波の致死率は、60歳未満で0.004%(大阪)、0.01%(東京)、60歳以上で0.475%(大阪)、0.64%(東京)である。つまり、第7波の新型コロナウイルス感染症は、重症化率でも致死率でも季節性インフルエンザよりも低いか同程度になっている。
(略)
したがって、データからは、政府対策本部が廃止されるという条件を満たしていることになる。つまり、特別の医療的対応、行動制限をはじめ様々な財政的援助の根拠となっている特措法上の扱いをする条件を第7波の新型コロナウイルス感染症は満たしていないと判断できる。
(略)
https://note.com/fohtake/n/n87a8b4137e48
ワクチンが売れなくなると困るだろ
☆おすすめ記事☆
Sponsored Links
ずいぶん弱毒化してるのは確かだな
だからといってただの風邪とはまだ言えないが

後遺症のダメージがデカすぎだよなあ
仕事にならんよ
だからただの風だと

もう治療薬がないだけだな

自宅隔離の人は気合で治してんかな?

ええやん

なのにマスコミはまだ騒いでるけど
は?ワクチンは必要でしょ?

お前、毎年インフルエンザ予防接種してないの?w
コロナも同じように今後は毎年接種するようになるだけ
ワクチンしていないと40度近くでて喉がいたい
インフルエンザワクチンなんか一度打ったことないし、大人になってからは一度も感染してないよ

厳密には感染してるかもだが、高熱などの自覚症状が出る前に治ってる

感染力の高さがインフル以上だからなぁ
対策資金とかどうなるの?
やばくね

コロナ雑魚すぎワラタ
いつまで騒ぐ予定なんだろ

5類確定か

医師会の利権守るために5類にしません

とりあえずエボラ級ってのは無理があるって

言葉遊びしてないで数値化して発表しろと

ワクチンの効果出てるのな
もはや風邪以下なのにそれがばれたら困る人たちて
製薬会社だよな?
濃厚接触者だらけで職場が機能しなくなる
分科会の医者系の奴が粘ってんだろ
病院だけ補助金でたんまり儲けたからな
こんだけワクチンの効果出てるのに今だに反ワクとかやってるやつは頭おかしいな
コロナに罹った同僚はワクチンうってても39度が3日連続だな
インフルよりきついのは明らかだな
治療薬はよしろ
☆おすすめ記事☆
Sponsored Links










やばくね







病院だけ補助金でたんまり儲けたからな

インフルよりきついのは明らかだな
カテゴリ: 国内ニュース

コメントに対するクレームが来ましたのでコメント欄を閉鎖します。