Sponsored Links
1: ID:I3EHkrRq0
sssp://img.5ch.net/ico/zuri1.gif
ドイツは台湾に武器を供与しない
台湾を訪問したドイツの上院議員はドイツは台湾に武器を提供しないと述べました。
ドイツメディアのDWによれば、ドイツの議会防衛委員会の委員長であるシュトラック・ツィンマーマン国防委員長は最近、台北を訪問した際での記者会見で、中国からの脅威が高まる中、西側諸国も台湾を軍事的に支援すべきかどうか尋ねられた時、
「ドイツはウクライナに武器を送ることに寛大だったが、これは台湾には当てはまらないだろう」と語り、台湾には武器を送らない旨を語った。
「そのような要請もなく、台湾には別のパートナーがいる」とも述べ、その役割はアメリカ、日本にあると暗に示した。
とはいえ、ヨハネス・フォーゲル副議長は、台湾海峡での軍事侵略を避ける”道徳的義務”があるとも述べており、全く関与しないということは否定している。
中国に配慮
ドイツはロシアのウクライナ侵攻の脅威が目前に迫っていた際も、アメリカ、イギリスが軍事支援を強める中、ドイツはヘルメットの提供や人道支援に留まり、ウクライナへの兵器の供与を拒否。
ロシアの侵攻が始まっても直ぐには支援を表明せず、国内外から批判を浴び、侵攻3日目にして、ようやく踏み切った経緯があるが、その後の対応も何かと批判を浴びた。
この時はエネルギーの多くをロシアからの輸入に依存していたこともあり、ロシアへの配慮があったとされている。現在はアメリカに続く2番目の軍事支援国になっている。
今回の台湾への武器供与しないという発言も中国との経済的依存が背景にあるとされる。
2005年にメルケル首相が就任して以降、16年間で12回訪中するなど、中国との結びつきを強化。中国はドイツにとって最大の貿易相手国となっている。
昨年、ショルツ政権になって以降も、その姿勢は変わらず、1新型コロナのパンデミック以降、ショルツはG7首脳として初めて昨年11月に訪中している。
台湾有事の際もドイツはウクライナの時と同様、中国の顔色を窺いながら、事が起きない限り支援はしないのだろうか。事が起きたら支援してくれるのだろうか。

https://milirepo.sabatech.jp/germany-will-not-supply-weapons-to-taiwan/
ドイツは台湾に武器を供与しない
台湾を訪問したドイツの上院議員はドイツは台湾に武器を提供しないと述べました。
ドイツメディアのDWによれば、ドイツの議会防衛委員会の委員長であるシュトラック・ツィンマーマン国防委員長は最近、台北を訪問した際での記者会見で、中国からの脅威が高まる中、西側諸国も台湾を軍事的に支援すべきかどうか尋ねられた時、
「ドイツはウクライナに武器を送ることに寛大だったが、これは台湾には当てはまらないだろう」と語り、台湾には武器を送らない旨を語った。
「そのような要請もなく、台湾には別のパートナーがいる」とも述べ、その役割はアメリカ、日本にあると暗に示した。
とはいえ、ヨハネス・フォーゲル副議長は、台湾海峡での軍事侵略を避ける”道徳的義務”があるとも述べており、全く関与しないということは否定している。
中国に配慮
ドイツはロシアのウクライナ侵攻の脅威が目前に迫っていた際も、アメリカ、イギリスが軍事支援を強める中、ドイツはヘルメットの提供や人道支援に留まり、ウクライナへの兵器の供与を拒否。
ロシアの侵攻が始まっても直ぐには支援を表明せず、国内外から批判を浴び、侵攻3日目にして、ようやく踏み切った経緯があるが、その後の対応も何かと批判を浴びた。
この時はエネルギーの多くをロシアからの輸入に依存していたこともあり、ロシアへの配慮があったとされている。現在はアメリカに続く2番目の軍事支援国になっている。
今回の台湾への武器供与しないという発言も中国との経済的依存が背景にあるとされる。
2005年にメルケル首相が就任して以降、16年間で12回訪中するなど、中国との結びつきを強化。中国はドイツにとって最大の貿易相手国となっている。
昨年、ショルツ政権になって以降も、その姿勢は変わらず、1新型コロナのパンデミック以降、ショルツはG7首脳として初めて昨年11月に訪中している。
台湾有事の際もドイツはウクライナの時と同様、中国の顔色を窺いながら、事が起きない限り支援はしないのだろうか。事が起きたら支援してくれるのだろうか。

https://milirepo.sabatech.jp/germany-will-not-supply-weapons-to-taiwan/
☆おすすめ記事☆
Sponsored Links
3: ID:SahyVM500
そりゃそうだろ
ドイツには期待しとらんわ
4: ID:wQuzWtNa0
な?
6: ID:RYr0qf+Z0
台湾くんの味方ってアメリカとポチだけなん?
8: ID:FP6hnxq40
元々ドイツは新中派だし
10: ID:3IJVTZL+0
・ウクライナ応援団をやっている一番の理由が100年来のロシア憎悪
・メルケル婆の自白で2014年からウクライナでの戦争準備を企んでいたのが確定
・現在ドイツの軍備は枯渇しており自国防衛も不可能なレベルに衰弱
そりゃね
台湾なんか興味もねーし軍備もねーし
56: ID:xyXKgyCU0
>>10
ドイツ糞っすなぁ。日本なんでこういう国に付き合って
ウクライナ支援するん?な感じ(´・ω・`)
12: ID:ABNKaPPE0
逆にドイツに軍事支援期待してる国あるんか?
ロシアとか?
13: ID:evpgQ5X10
EU→ウクライナなら
ポーランド経由とかで陸路でいけるけど
台湾は間違いなく海上封鎖されるとして
武器や物資を届けようがない
52: ID:rI6krTG/0
>>13
世界海戦待った無しですな!
14: ID:vVnKWDAG0
酷い国だ
16: ID:voDxbkp20
ドイツはそうい奴だよ
19: ID:Qd6fY0Mo0
これはもうWW1の恨みですわ
22: ID:lsDb7CUW0
ドイツはウクライナに武器を送ることに寛大だったが
うそつけゲルマン 最初断ってたじゃん
25: ID:TBiX6/qg0
ドイツはどこの国も助けない薄情な国
26: ID:uhuhhPuk0
ドイツとイタリア、あいつらに関わると負けるから
27: ID:wTkgaiWh0
ちなみにもし台湾有事起きたら日本は兵器支援レベルじゃ国際的に孤立するよ
35: ID:gn2Zd0YM0
もうドイツには期待するな
日本もいい加減武器供与しろ
36: ID:FVbTf4IC0
支援どころか各国が経済封鎖する中一国だけ中国との取り引きを増やす
ドイツはそんな国
37: ID:khMxCUpG0
台湾はウクライナみたいに立ち回れないだろう
38: ID:tUG25f2S0
台湾有事には日本が助けに来てくれると信じてる
ピュア台湾人
57: ID:dvSZ42Rh0
アメリカってアジア人相手には核使いそう
59: ID:a3G+d4AC0
>>57
いまなら完全に中国やね
61: ID:A9RymDYh0
台湾に武器物資を運び込む海上ルートを確保しないと
ウクライナと違って地続きじゃないからな
62: ID:2S0GTiys0
そんなんだから毎度世界大戦でボコられるんやで
63: ID:P7kaAV+f0
中国の分割は日米英で分ければええんじゃよ
72: ID:jRB4nYc00
ドイツ完全にぶっ壊れちゃったね
10年は立ち直れんやろ
74: ID:xYHaeLHf0
ヨーロッパで信じられるのはイギリスだけやろ。
ドイツにしろ、フランスにしろ、自国利益最優先だしな、世界秩序とか知ったことじゃないし。
78: ID:U85mpHaC0
ドイツはもうほとんど中国やろ
☆おすすめ記事☆
Sponsored Links
ドイツには期待しとらんわ
・メルケル婆の自白で2014年からウクライナでの戦争準備を企んでいたのが確定
・現在ドイツの軍備は枯渇しており自国防衛も不可能なレベルに衰弱
そりゃね
台湾なんか興味もねーし軍備もねーし
ドイツ糞っすなぁ。日本なんでこういう国に付き合って
ウクライナ支援するん?な感じ(´・ω・`)
ロシアとか?
ポーランド経由とかで陸路でいけるけど
台湾は間違いなく海上封鎖されるとして
武器や物資を届けようがない
世界海戦待った無しですな!
うそつけゲルマン 最初断ってたじゃん
日本もいい加減武器供与しろ
ドイツはそんな国
ピュア台湾人
いまなら完全に中国やね
ウクライナと違って地続きじゃないからな
10年は立ち直れんやろ
ドイツにしろ、フランスにしろ、自国利益最優先だしな、世界秩序とか知ったことじゃないし。
カテゴリ: 海外ニュース

コメントに対するクレームが来ましたのでコメント欄を閉鎖します。