Sponsored Links
1: 2023/01/25(水) 00:04:08.80 BE:837857943-PLT(16930)

「自分の血液型を知っておく必要はない」現役内科医がそう断言する医学的な理由
自己申告の血液型を信じて輸血するような医療機関はない
https://president.jp/articles/-/64817?page=1
☆おすすめ記事☆
Sponsored Links
3: 2023/01/25(水) 00:07:05.48
誰にもRHマイナスとかボンベイとかに憧れる年頃があんねん
42: 2023/01/25(水) 01:45:55.38
>>3
RHマイナスAB型は少女漫画の定番だったな。
27: 2023/01/25(水) 01:01:33.20
血液型きかれて、違うの言ったら「ヤッパリ!」とか言われるな。
くっだらねー。
35: 2023/01/25(水) 01:22:54.36
血液型性格診断に科学的根拠は無い
だけどB型は膵臓ガンになりやすくAB型は脳卒中になる確率が高い等、血液型による病気のリスクは明らか存在するけどその理由も同じく何もわかってはいない
45: 2023/01/25(水) 02:05:34.94
いやまあ昔の彼女でBはBだろうなと思うし
今のカミさんABはまあABだろうなと思う
自分はホントにO丸出しだなあと
若い頃は科学的根拠がないと馬鹿にしてたのにな
46: 2023/01/25(水) 02:10:40.23
所詮サブカルだろ
☆おすすめ記事☆
Sponsored Links
RHマイナスAB型は少女漫画の定番だったな。
くっだらねー。
だけどB型は膵臓ガンになりやすくAB型は脳卒中になる確率が高い等、血液型による病気のリスクは明らか存在するけどその理由も同じく何もわかってはいない
今のカミさんABはまあABだろうなと思う
自分はホントにO丸出しだなあと
若い頃は科学的根拠がないと馬鹿にしてたのにな
カテゴリ: 国内ニュース


-
- :2023/01/25 20:11 ID:BVTVGlIC0
- ▼このコメントにレス
- DNA鑑定の前段階として血液型は有用である
-
- :2023/01/25 20:25 ID:z5UoIUKW0
- ▼このコメントにレス
-
証明できたらノーベル賞もらえるってよ
だれか論文発表してくれ
-
- :2023/01/25 20:25 ID:AbKTzdC20
- ▼このコメントにレス
-
米軍の認識票(ドッグタグ)にはABOの血液型に加えてRhの+-が明記されてるが、
自衛隊の認識票は陸海空バラバラで刻まれてたり刻まれてなかったりする。
陸ではプラスなら「表示しない」マイナスなら「-と刻まれてる」んだが、
空ではそもそもプラマイを刻んでない。
だからRh-の空自隊員が陸自の医者に診てもらった時、ドッグタグを見て「マイナスと刻んでない=プラスだな」と判断して……
-
- :2023/01/25 21:20 ID:iHux58I00
- ▼このコメントにレス
-
科学的な根拠はない迷信だけど日本人が信じてそれに沿って行動するので当てはまる
血液型占いの迷信のない外国では当てはまらない
そもそもA型いない国とかあるし
-
- :2023/01/25 21:51 ID:WJQnlfCz0
- ▼このコメントにレス
-
血液型はあるよ。DNAの違いが生活や行動パターンを決める。
これは生化学の常識。
-
- :2023/01/25 22:17 ID:Li.V0Hlb0
- ▼このコメントにレス
-
>>5
論文はよ。
-
- :2023/01/26 00:30 ID:jLyYWXPd0
- ▼このコメントにレス
-
日本人は世界でも特にB型が多い民族。
血液型が性格に影響するならB型こそ日本人らしい性格じゃないとおかしい。
因みに日本人と似た血液型分布をしている国は韓国と中国。
俺は血液型と性格に因果関係は無いと思う。
-
- :2023/01/26 01:11 ID:XxX.3YDP0
- ▼このコメントにレス
-
今どきB型ガーとか言っているやついる?
いねーだろw
-
- :2023/01/26 02:03 ID:c2s2CAw20
- ▼このコメントにレス
- 星座占いは気になることがあるけど、血液型占いはどうでも良いな。A型何千万人居ると思ってるんだ
-
- :2023/01/26 02:26 ID:mDkxFgFZ0
- ▼このコメントにレス
-
突き詰めて研究して本当にあるのかやりゃあ良いのに
思い込みからくるものなのか(心理的影響)、ただ単に地域性や国籍によるものなのか(遺伝や文化)
人を貶すのに使う馬かには、どうでも良いだろうがね
-
- :2023/01/26 06:53 ID:NcoUN.I00
- ▼このコメントにレス
-
人生経験を積むほどに大きく影響していると感じる
気が弱いと自覚するA型のヒトはO型には関わらない方が良い
奴らは自分の事しか考えていない
AとBは色んなヒトがいて
ABのヒトは自己暗示で二重人格のような気がする
-
- :2023/01/26 09:00 ID:gyjrOw.l0
- ▼このコメントにレス
- A-だけど、事前に用意しておくし今はネットワーク発達してるから心配ないって手術する時に言われた
-
- :2023/01/26 10:44 ID:0qCnxdgK0
- ▼このコメントにレス
-
ゴリラはB型のみって本当?
-
- :2023/01/26 11:47 ID:u5C7VLcV0
- ▼このコメントにレス
-
ええー?、
「俺、こいつの旦那と血液型一緒だから生でも大丈夫だな」
とかのための血液型の知識だろ
医療機関なんか関係ないんだよ
-
- :2023/01/26 12:41 ID:fvmQraHQ0
- ▼このコメントにレス
-
>>10
1980年代で血液型と性格に科学的な根拠はないで結論出てますよ
-
- :2023/01/26 15:23 ID:f4ZKxFVM0
- ▼このコメントにレス
-
そもそもどうして血液型なんてものがあるのか研究されてたっけ?
馬が1億以上あって人間は4つしか無いなんて何か理由があるような気がするが
-
- :2023/01/26 15:28 ID:z1em2U6F0
- ▼このコメントにレス
- 病院で輸血受ける時に聞かれるけど
-
- :2023/01/28 13:03 ID:bLrfSbls0
- ▼このコメントにレス
- ヒトゲノムには血液型を決定する抗原遺伝子以外にも2万以上もの遺伝子があり、またヒトゲノムの大半を占める遺伝子領域以外の部分も生命現象に関わっている証拠が近年次々と明らかになっており、個々人によって多様なそれらの因子すべての影響として個人の性格が形作られるのであって、血液型なんぞで性格を分類できると考えるのは単細胞生物レベルの思考回路だよ(実際には単細胞生物ですらまだまだ完全に理解できていないぐらい複雑なんだけどね)
-
- :2023/01/28 13:06 ID:bLrfSbls0
- ▼このコメントにレス
-
※15
余り古い時代の研究は覆されることも多々ありますよ
血液型と性格とを関連付けようとする人間が嘘つきだと断定するのは、「血液型と性格の因果関係を否定する科学的根拠があるかどうか」ではなく、「血液型と性格の因果関係を示す根拠が何一つないこと」だけで十分です。
立証責任は主張する側にあります。
※以下に該当するコメントはご遠慮願います
・個人・企業に対する誹謗中傷・人身攻撃・差別的表現・犯罪に関する未確定な個人情報晒し
・特定の民族に対する蔑称
(伏せ字やスペース挿入での表現もNG・日本人に対する蔑称も含む)
・暴力的・過激的なコメント
※上記に該当するコメントを見かけたり指摘されたらコメント欄を閉鎖します。
NGワードは設定してありますが、それだけでは対応が難しいので
ご理解いただきコメントして頂く様お願い致します。
・コピペ連投等、荒らしと判断したコメントはIP弾きます。
・個人・企業に対する誹謗中傷・人身攻撃・差別的表現・犯罪に関する未確定な個人情報晒し
・特定の民族に対する蔑称
(伏せ字やスペース挿入での表現もNG・日本人に対する蔑称も含む)
・暴力的・過激的なコメント
※上記に該当するコメントを見かけたり指摘されたらコメント欄を閉鎖します。
NGワードは設定してありますが、それだけでは対応が難しいので
ご理解いただきコメントして頂く様お願い致します。
・コピペ連投等、荒らしと判断したコメントはIP弾きます。