最新記事更新情報
Sponsored Links
日本政府「コロナワクチンは年1回で良かった。5回も6回も打った人ごめんね」
14時 5分 更新  |  国内ニュース

日本政府「コロナワクチンは年1回で良かった。5回も6回も打った人ごめんね」

 
20
tweet
はてブ
いいね!

日本政府「コロナワクチンは年1回で良かった。5回も6回も打った人ごめんね」

1: 2023/01/26(木) 12:43:34.78 ● BE:971283288-PLT(14001)
no title

4月以降の新型コロナウイルスのワクチン接種は当面、無料を続ける一方で原則、年1回とする案が浮上しています。

 新型コロナワクチンは現在「特例臨時接種」とされていて、公費負担によって無料で接種ができます。

 期限は3月末までですが、関係者によりますと、4月以降も当面、無料での接種を続けることが分かりました。

 政府内では、原則として年1回とする案が浮上しているということです。

 希望するすべての人が対象ですが、将来的には高齢者や基礎疾患がある人などに限定する方向です。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/94c6605698e0461f7b1c58033add5d51e048ac49


4: 2023/01/26(木) 12:46:25.63
いまさら?


5: 2023/01/26(木) 12:46:29.44
いや4回は射たないと


☆おすすめ記事☆











Sponsored Links

Sponsored Links



9: 2023/01/26(木) 12:49:42.31
人生で6回しか打てないみたいな話なかったっけ


90: 2023/01/26(木) 14:05:51.92
>>9
ドイツで90回打った爺さんがいる。
ワクチンなんか何回打っても平気だよ。


209: 2023/01/26(木) 18:26:02.04
>>90
嘘だろと思ったらマジだった

しかも去年の4月時点で打ってた


12: 2023/01/26(木) 12:52:40.76
めちゃくちゃだなもう。
何が真実なんだよ


18: 2023/01/26(木) 12:55:58.15
>>12
唯一絶対の正解が有る話じゃないだろ。
状況(戦況)に合わせて作戦を変えるのは当然。


19: 2023/01/26(木) 12:56:56.36
>>18
場当たり的なのと臨機応変なのは全然違うぞ


20: 2023/01/26(木) 12:58:29.05
>>19
同じ事をしても、評価する人間で違いそうだな。


22: 2023/01/26(木) 13:00:24.32
>>20
最初から懐疑派が指摘していたことが次々現実になっているからね
それでも接種したあとゴタゴタやってるのは完全に場当たりなんだよ


16: 2023/01/26(木) 12:54:59.64
2回セットです

やっぱり3回目も必要です。原則8ヶ月後です

場合によっては7ヶ月でもいいです

やっぱり6ヶ月でもいいです

だめ押しで4回目も打ちましょう

泣きの5回目も打ってください。今回は3ヶ月でいいです

次からは原則として年に1回です

この間2年経ってないからな?
原則もくそもない
やっぱりこうしますってなる可能性が高い


204: 2023/01/26(木) 18:12:10.78
>>16
未知なんだから短期にならざるを得ないだろ


32: 2023/01/26(木) 13:08:23.27
今は何のためにワクチン打つことになってるの?


113: 2023/01/26(木) 14:37:03.34
>>32
医者が国から金貰う為
メディアが製造会社から金貰う為
政治家がグローバリストから金貰う為


122: 2023/01/26(木) 14:45:37.15
>>32
廃棄にもお金がかかるから人体に吸わせて廃棄する
経済的でしょ?


86: 2023/01/26(木) 14:02:35.78
打ったやつは二年以内に全部亡くなるって言ってたんだから
反ワクが発狂してる理由がわからないw


87: 2023/01/26(木) 14:04:15.59
>>86
反ワクという人達は冷静に接種者をからかってるでしょう
発狂してるのは接種者


94: 2023/01/26(木) 14:07:31.34
>>87
ワクチン打つような奴らに不安を煽ると面白いからね。
必死になって批判してくるのはワクチンを打ってしまった不安と後悔の裏返し。


180: 2023/01/26(木) 17:16:40.74
目的は人口削減 グレートリセッションてやつ



☆おすすめ記事☆











Sponsored Links

カテゴリ: 国内ニュース
人気サイト最新記事

コメントに対するクレームが来ましたのでコメント欄を閉鎖します。

スポンサー
おすすめ記事
人気記事
スポンサー