Sponsored Links
1: 2023/02/04(土) 07:42:03.05
民事での損害賠償請求はどの程度の規模が考えられるのか。
高橋裕樹弁護士は「備品の交換・消毒費用、風評被害やブランドの毀損による売上減少の逸失利益、株主やメディア対応の人件費等のコストも勘案される。スシローレベルの企業の規模感で、最大2000万~3000万円の請求を受ける可能性がある」と見解を述べる。
一方、仮にSNSの拡散がなければ「多くても数十万円程度ではないか」と高橋氏。
騒動に乗じて、過去に投稿された動画が再拡散するケースもある。スシローでは客が卓上の茶の粉末を共用スプーンで口に含み、むせる動画が拡散されたが、「過去の動画で、対応などについては差し控える」(前出の広報課)とのことだった。
前出の高橋氏は「再度拡散した側が、損害賠償の一部を請求される可能性もある」とした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6aecd7c75de2035ff7ca17c5f5b81685662306b
279: 2023/02/04(土) 11:03:54.62
>>1
現実的な数字で逆に怖ろしい
現実的な数字で逆に怖ろしい
165: 2023/02/04(土) 09:41:22.18
>>1
損賠保険も使えないだろうし
親悲惨だな
本当に3000万いくなら
損賠保険も使えないだろうし
親悲惨だな
本当に3000万いくなら
☆おすすめ記事☆
Sponsored Links
302: 2023/02/04(土) 11:53:59.84
>>1
他の弁護士でぜんぜんそんなの無理言うてる人もいるし
(高額請求しても無理)
難しい事案なのかな実際に請求額決めるには
304: 2023/02/04(土) 12:00:51.82
>>302
回収の話でしょ?
そういう問題じゃないんよ
307: 2023/02/04(土) 12:02:29.44
>>304
裁判所で認める額
2: 2023/02/04(土) 07:44:08.87
まぁ、決めるのは裁判所ですから。
339: 2023/02/04(土) 12:42:07.55
>>2
請求額きめるのはスシローだぞ
371: 2023/02/04(土) 13:49:09.82
>>339
スシローは希望を出すだけで決定するのは裁判所だろ?
3: 2023/02/04(土) 07:44:34.47
拡散してた奴らもやばいのか。大変だな。
244: 2023/02/04(土) 10:31:57.16
>>3
それはないな
85: 2023/02/04(土) 08:32:04.63
>>3
ないない
マスコミが普段からやってることですし
101: 2023/02/04(土) 08:48:22.33
>>3
マスコミも毎時間のように流してたからなwww
253: 2023/02/04(土) 10:36:39.40
>>3
無責任に拡散してる輩もいい加減責任問われるべきだわ
256: 2023/02/04(土) 10:41:12.11
>>253
最初にマスコミがガッツリ責任取ることになるな
4: 2023/02/04(土) 07:44:50.40
巨額の損害賠償負わせたれ
6: 2023/02/04(土) 07:45:12.33
SNSでもうスシロー行かない、ってやれば損害賠償多く出来るって事?
32: 2023/02/04(土) 07:57:38.51
>>6
SNSでみんなに知られてしまったから
カバーとか対策しなきゃいけなくなった費用だろ
67: 2023/02/04(土) 08:21:51.70
>>6
いや、もうちょい拡大して「外食は行かない」を広め全外食産業を奮い立たせたい
7: 2023/02/04(土) 07:45:17.37
0が2~3個足りない
8: 2023/02/04(土) 07:45:53.25
ゆたぼん専属弁護士の人は100万て言ってたぞ
294: 2023/02/04(土) 11:48:39.62
>>8
ゆたぼんて名前みただけで()
313: 2023/02/04(土) 12:12:15.40
>>294
回転寿司をはじめとする飲食店での迷惑行為で
ゆたぼんはすっかり蚊帳の外だな
9: 2023/02/04(土) 07:46:06.21
この程度なら御両親も安心ですな☺
13: 2023/02/04(土) 07:48:24.15
食の安全を軽視してたのは回転寿司側なんだけどね
それがバレることになっただけなのに責任転嫁も甚だしい
122: 2023/02/04(土) 09:06:17.93
>>13
それは製造時の問題があった時の話
今回のはテロ
14: 2023/02/04(土) 07:48:46.68
同業他社も訴えねえかなあ
一件だけではまだまだ足りないだろ
15: 2023/02/04(土) 07:48:59.65
仮に実際には3000万取れなくてもいい
そういう裁判につき合わせて、大企業の法務部門相手に
延々と戦わせるだけでも罰になる
201: 2023/02/04(土) 09:55:11.15
>>15
大企業側損しかなくてワロタ
お前の想像力の限界やね
246: 2023/02/04(土) 10:33:12.46
>>201
これが凡人か
266: 2023/02/04(土) 10:47:12.29
>>201
目先の損得でしか判断できない
それがお前の限界か
220: 2023/02/04(土) 10:10:03.87
>>201
仮に損をしても企業側にやる意味があるのならやるだろうね
どういう意味かはアンタには想像も出来ないだろうけどね
22: 2023/02/04(土) 07:52:31.39
請求するのは自由だけど裁判所の支払い命令は数十万あたりだろ
88: 2023/02/04(土) 08:35:49.28
>>22
その通り
ここの住人は自分の望む注文を勝手に付けているヤフコメ民と一緒
343: 2023/02/04(土) 12:52:08.05
>>22
これくらい
25: 2023/02/04(土) 07:52:54.97
企業の本気を見せて欲しい
☆おすすめ記事☆
Sponsored Links
他の弁護士でぜんぜんそんなの無理言うてる人もいるし
(高額請求しても無理)
難しい事案なのかな実際に請求額決めるには
回収の話でしょ?
そういう問題じゃないんよ
裁判所で認める額
請求額きめるのはスシローだぞ
スシローは希望を出すだけで決定するのは裁判所だろ?
それはないな
ないない
マスコミが普段からやってることですし
マスコミも毎時間のように流してたからなwww
無責任に拡散してる輩もいい加減責任問われるべきだわ
最初にマスコミがガッツリ責任取ることになるな
SNSでみんなに知られてしまったから
カバーとか対策しなきゃいけなくなった費用だろ
いや、もうちょい拡大して「外食は行かない」を広め全外食産業を奮い立たせたい
ゆたぼんて名前みただけで()
回転寿司をはじめとする飲食店での迷惑行為で
ゆたぼんはすっかり蚊帳の外だな
それがバレることになっただけなのに責任転嫁も甚だしい
それは製造時の問題があった時の話
今回のはテロ
一件だけではまだまだ足りないだろ
そういう裁判につき合わせて、大企業の法務部門相手に
延々と戦わせるだけでも罰になる
大企業側損しかなくてワロタ
お前の想像力の限界やね
これが凡人か
目先の損得でしか判断できない
それがお前の限界か
仮に損をしても企業側にやる意味があるのならやるだろうね
どういう意味かはアンタには想像も出来ないだろうけどね
その通り
ここの住人は自分の望む注文を勝手に付けているヤフコメ民と一緒
これくらい
カテゴリ: 国内ニュース

コメントに対するクレームが来ましたのでコメント欄を閉鎖します。