Sponsored Links
1: 名無しさん 2023/03/30(木) 02:31:58.84 ID:Tkz+GUKa0● BE:971283288-PLT(14001)
81: 名無しさん 2023/03/30(木) 06:56:16.62 ID:xvvscl460
>>1
WHOが打つなって言ってたけど、どっちが正しいんだよ
WHOが打つなって言ってたけど、どっちが正しいんだよ
☆おすすめ記事☆
2: 名無しさん 2023/03/30(木) 02:35:49.22 ID:VLXVHKqi0
職員が毎週打てばいい
役人がやりたがってる週休3日にできるぞ
83: 名無しさん 2023/03/30(木) 07:01:03.84 ID:UsyuVg8R0
>>2
反ワクとか言ってる奴に毎日撃てばいいよ。
5: 名無しさん 2023/03/30(木) 03:06:53.31 ID:f2eXnDzI0
あまりに消費が少ないと今度何かでパンデミックになったときに、
ワクチン供給量が圧倒的に減る。
アメリカとか自国製はいいけれど、自国製のワクチンがない国ではたくさん消費して実績作らないといけなかったり。
54: 名無しさん 2023/03/30(木) 05:55:35.68 ID:ft2Xm+110
>>5
その実績を作るのに金をいくら使う気なんだよ 保険をかけ過ぎて破産しろってか
150: 名無しさん 2023/03/30(木) 08:49:24.83 ID:8muMj5Vu0
>>5
ビンボー国は蔓延して集団免疫だから流行感染症のワクチンは王侯貴族以外いらない。
7: 名無しさん 2023/03/30(木) 03:17:15.43 ID:xvC0y/kZ0
WHO「打つな」
厚労省「鬱ではありません、移さないために打つ事を推奨します」
11: 名無しさん 2023/03/30(木) 03:24:40.58 ID:It4cvVSQ0
なんかWHOですらもう追加接種するな言い始めたのにかw
密約で延々と買わされるからって無理に使用せずにそのまま廃棄しとけばええやろ
14: 名無しさん 2023/03/30(木) 03:51:12.48 ID:8BhfICRS0
1回目をいまだに打ってない人間が今更1回目を打つわけねーだろw
何がまだ1回目を無料で打てますよだよどんだけ頭悪いんだ
今未接種の人間は信念のある人間だけだそれを今突然折れるワケ無いだろ
31: 名無しさん 2023/03/30(木) 05:15:13.46 ID:qK9HGctt0
>>14
役人なんてお勉強しか出来ないバ○しか居ないからな
17: 名無しさん 2023/03/30(木) 04:13:03.51 ID:qSwdCv5g0
4400万円をまず払え、そしたら1回目を打ってやる
27: 名無しさん 2023/03/30(木) 04:53:26.77 ID:0G+nUqy50
>>17
だね
回数打ってるし副反応全くないけどそんなに促すなら金よこせと
19: 名無しさん 2023/03/30(木) 04:29:35.01 ID:S94iQzlb0
またお得意の同調圧力で8割目指せばいいじゃん
大切な人のためにワクチン接種だろ?
23: 名無しさん 2023/03/30(木) 04:44:52.41 ID:NN8Dgi940
こうなったら「マイナンバーカードを持ちワクチンを2回打った、又は既に打った方は25,000円分のポイント」やらないとw
132: 名無しさん 2023/03/30(木) 08:04:07.26 ID:VxmqlDtz0
>>23
もう打ったのはノーカンにしないと在庫が捌けないだろうが!この能がない!!
25: 名無しさん 2023/03/30(木) 04:49:26.36 ID:NyY2NgVy0
厚労省職員接種率低いってまじ?
159: 名無しさん 2023/03/30(木) 09:06:10.71 ID:kSznZq+K0
>>25
医療従事者に半強制的に接種させて自分達は打たないってかw
160: 名無しさん 2023/03/30(木) 09:11:12.67 ID:/XKMLo/p0
>>159
医療従事者っていっても雇われだけでしょ
経営者は打ってないんじゃない?w
26: 名無しさん 2023/03/30(木) 04:52:34.66 ID:eRzJN9Tk0
もういいよ
コロナは終わったんだよ
35: 名無しさん 2023/03/30(木) 05:28:45.49 ID:LnbKSMfQ0
マジレスするけど
いまさら、武漢株の抗体を作る薬液を打つわけないでしょ?
素人でもわかる違和感を、どうしても打て打て言うからには
これなんか、別のものが入ってるでしょ?
絶対w
打つわけねーじゃん
261: 名無しさん 2023/03/30(木) 15:45:28.90 ID:tPP8k8tu0
>>35
一回目だとそうなるのか?
もう作ってないんじゃ
いや、わからんな。自民党ワクチンプロジェクトリーダーなら
工場どうなったんだろ
36: 名無しさん 2023/03/30(木) 05:29:57.88 ID:Kk6qX1eo0
ワクチン確保した菅は頑張ったと思うけど
契約条項は未公開が条件だから色々と想像しちゃうよな
37: 名無しさん 2023/03/30(木) 05:30:42.91 ID:q5oIetsm0
そういや塩野義とか、国産ワクチンの話を一切聞かなくなったな
41: 名無しさん 2023/03/30(木) 05:34:25.32 ID:0fcrX9Z60
もう打つヤツいないだろコレ
☆おすすめ記事☆
Sponsored Links
役人がやりたがってる週休3日にできるぞ
反ワクとか言ってる奴に毎日撃てばいいよ。
ワクチン供給量が圧倒的に減る。
アメリカとか自国製はいいけれど、自国製のワクチンがない国ではたくさん消費して実績作らないといけなかったり。
その実績を作るのに金をいくら使う気なんだよ 保険をかけ過ぎて破産しろってか
ビンボー国は蔓延して集団免疫だから流行感染症のワクチンは王侯貴族以外いらない。
厚労省「鬱ではありません、移さないために打つ事を推奨します」
密約で延々と買わされるからって無理に使用せずにそのまま廃棄しとけばええやろ
何がまだ1回目を無料で打てますよだよどんだけ頭悪いんだ
今未接種の人間は信念のある人間だけだそれを今突然折れるワケ無いだろ
役人なんてお勉強しか出来ないバ○しか居ないからな
だね
回数打ってるし副反応全くないけどそんなに促すなら金よこせと
大切な人のためにワクチン接種だろ?
もう打ったのはノーカンにしないと在庫が捌けないだろうが!この能がない!!
医療従事者に半強制的に接種させて自分達は打たないってかw
医療従事者っていっても雇われだけでしょ
経営者は打ってないんじゃない?w
コロナは終わったんだよ
いまさら、武漢株の抗体を作る薬液を打つわけないでしょ?
素人でもわかる違和感を、どうしても打て打て言うからには
これなんか、別のものが入ってるでしょ?
絶対w
打つわけねーじゃん
一回目だとそうなるのか?
もう作ってないんじゃ
いや、わからんな。自民党ワクチンプロジェクトリーダーなら
工場どうなったんだろ
契約条項は未公開が条件だから色々と想像しちゃうよな

※以下に該当するコメントはご遠慮願います
※ヘイトスピーチ:
特定の人種、民族、宗教、年齢、性別、性的指向、身体的障害などに基づく
差別的またはヘイトフルな内容
一部の人々を差別的に描写していると解釈できるコメント
・例「○○人は野蛮」「〇〇は出て行け」「○○民族だから〇〇」「男だから女だから○○」
・悪口と思われるコメントはNG
文句を言いたい気持ちはわかりますよ・・・
一応、特定の国の人の名称、差別的な言葉、暴言等はNGワードに設定してます
※誤解を招く表現:
特定の商品、組織、個人に対する内容
・例「◯◯国製は身体に悪い」「◯◯会社の商品はガンになる」等々
※ハラスメントやいじめ:
他の人を脅したり、威嚇したり、ハラスメントを行ったりするような内容
※個人のプライバシー侵害:
他人の個人情報を無断で公開
※有害な行為や危険行為:
他人を傷つける行為や自己の危険を無視する行為を推奨する内容
※違法な活動:
違法な活動を推奨したり、その実行を援助したりするような内容
※コピペ連投・荒らしコメント
※上記注意を無視したコメントはIP弾きます
コメント出来なくなった時はそういう事なのでご了承ください
※ヘイトスピーチ:
特定の人種、民族、宗教、年齢、性別、性的指向、身体的障害などに基づく
差別的またはヘイトフルな内容
一部の人々を差別的に描写していると解釈できるコメント
・例「○○人は野蛮」「〇〇は出て行け」「○○民族だから〇〇」「男だから女だから○○」
・悪口と思われるコメントはNG
文句を言いたい気持ちはわかりますよ・・・
一応、特定の国の人の名称、差別的な言葉、暴言等はNGワードに設定してます
※誤解を招く表現:
特定の商品、組織、個人に対する内容
・例「◯◯国製は身体に悪い」「◯◯会社の商品はガンになる」等々
※ハラスメントやいじめ:
他の人を脅したり、威嚇したり、ハラスメントを行ったりするような内容
※個人のプライバシー侵害:
他人の個人情報を無断で公開
※有害な行為や危険行為:
他人を傷つける行為や自己の危険を無視する行為を推奨する内容
※違法な活動:
違法な活動を推奨したり、その実行を援助したりするような内容
※コピペ連投・荒らしコメント
※上記注意を無視したコメントはIP弾きます
コメント出来なくなった時はそういう事なのでご了承ください
カテゴリ: 国内ニュース
