Sponsored Links
☆おすすめ記事☆
岸田首相の長男、ボーナス返納申し出も「返納できないからただのポーズ?」満額252万660円は“息子”の手に
岸田文雄首相の長男で内閣総理大臣秘書官を務めていた岸田翔太郎氏(32)が、公邸内で不適切な
「階段寝そべり写真」を撮影していたことが週刊誌の報道で発覚し、これに批難が集中。5月29日に、
岸田首相は翔太郎氏を更迭する意向を示した。
松野博一官房長官は30日の記者会見で、6月1日付で辞職する翔太郎氏が「退職金やボーナスを受け取らない意向である」
ことを明らかにしたのだが……。
「首相秘書官は国家公務員です。国家公務員のボーナス支給日は法律で定められていて、
夏は6月30日・冬は12月10日に支給されます。それには<基準日である6月1日・12月1日に在職している職員に対して支給される>
という条件が定められているんです」(政府関係者・以下同)
これに対しネット上では、「夏のボーナスをもらうために6月1日付けの辞職って丸わかり」
「息子に満額ボーナスあげてから辞任。どこがケジメだ」などの声であふれ返っている。
「翔太郎秘書官の給料は、月額が特別職第12号俸の58万6200円です。半年に1度の期末手当、
いわゆるボーナスは秘書官の場合、月額の4.3か月分が支払われます。つまり、夏のボーナスは252万660円です。
そして、支給自体を止めることはできないのです」
つまり、国民の税金から252万660円が翔太郎氏に支払われることは、止められない。
支給されたボーナスは法的に返還できない
これに対し、テレビ局政治部記者はこう話す。
「ボーナスの支給は、6月1日に在籍している以上、勝手に振り込まれます。そして支給された手当は返還できない、
というのが法で定められています。ボーナスを受け取らない“意向”であっても、その“意向”は叶いません。おそらく、
1.返納できない→そのままうやむや
2.返納できない→岸田関連団体に寄付→別の名目でキックバック
のどちらかとなるのでは。つまり、返納するというのも、ただのポーズに過ぎないでしょう。
いずれにせよ、我々の血税は、岸田首相もそう評していたと言われるように、“息子”の手に渡ります。
まぁ、慶應大からの三井物産の経歴ですから、本人にとっては“普通のボーナス額”でしょうが……」
わずか8か月での更迭。父親の面目をつぶしただけの結果となったーーーー。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c335175f06343b9d6b4857d13adb5e939c28f5e7
※掲示板や呟き、なんとかコメの反応を編集しました※
6:
返納できないなら寄付しろ頭を使え
7:
公務員のボーナス廃止しろ!
8:
ゆうて会社辞めるときみんなやるだろ
16:
安倍さんはボーナスを返納してたが?
17:
>>16
安倍は神だからできたとかいいそう
20:
狩猟免許取らせてみよう
24:
あんまり騒ぐと返納しなきゃいけなくなるからやめろ
って思ってそう
26:
5月に退職しても出るよ馬鹿
法も調べずデマに騙される奴らの集まり
27:
>>26
出ないよ
6月1日時点で在籍してないと出ない
出るというなら給与法の根拠規定を教えてくれ
30:
>>27
19条の4
28:
6月1日またはそれから過去1ヶ月に在籍してたものみたいなことが書いてあったはず
4:
その後寄付するだろうな
ここまで騒ぐ事かよ 少し可哀想になるわ
☆おすすめ記事☆
Sponsored Links
6:
返納できないなら寄付しろ頭を使え
7:
公務員のボーナス廃止しろ!
8:
ゆうて会社辞めるときみんなやるだろ
16:
安倍さんはボーナスを返納してたが?
17:
>>16
安倍は神だからできたとかいいそう
安倍は神だからできたとかいいそう
20:
狩猟免許取らせてみよう
24:
あんまり騒ぐと返納しなきゃいけなくなるからやめろ
って思ってそう
って思ってそう
26:
5月に退職しても出るよ馬鹿
法も調べずデマに騙される奴らの集まり
法も調べずデマに騙される奴らの集まり
27:
>>26
出ないよ
6月1日時点で在籍してないと出ない
出るというなら給与法の根拠規定を教えてくれ
出ないよ
6月1日時点で在籍してないと出ない
出るというなら給与法の根拠規定を教えてくれ
30:
>>27
19条の4
19条の4
28:
6月1日またはそれから過去1ヶ月に在籍してたものみたいなことが書いてあったはず
4:
その後寄付するだろうな
ここまで騒ぐ事かよ 少し可哀想になるわ
ここまで騒ぐ事かよ 少し可哀想になるわ

-
- :2023/05/31 10:15 ID:1nG7UFMw0
- ▼このコメントにレス
-
バ カ 親子
-
- :2023/05/31 10:28 ID:ISOq8yXK0
- ▼このコメントにレス
-
昔公務員をやっていたのでわかるが、平成の始めのころまで、退職日を4月1日にしていた。昇給し、退職金を増やし、給料をもらうためにこれをやっていた。今はやっていないが、今回のケースは、わざわざ退職日を遅らす必要のないケースで、私腹を肥やすためだけに退職日を設定したとしか思えない。
-
- :2023/05/31 10:44 ID:ud4uLDYS0
- ▼このコメントにレス
-
立つ鳥跡を濁しまくり?
-
- :2023/05/31 10:46 ID:tUP6OqgO0
- ▼このコメントにレス
- 返金するから貰ってないぞ
-
- :2023/05/31 10:54 ID:GZ.Hb4gr0
- ▼このコメントにレス
-
6月1日に辞職って言ってた時点で貰う気まんまんだろ
自民党関係って本当に金のことしか頭にない
-
- :2023/05/31 11:02 ID:JAMRlKTG0
- ▼このコメントにレス
- このボンクラにかんしては総てが母親主導だろ
-
- :2023/05/31 11:08 ID:Gdg2kt430
- ▼このコメントにレス
- いーじゃないか年末から今までも仕事してたんだし、犯罪者じゃないんだから。今時間にコメントしてる奴は無職だろ!……あっ俺かぁゴメン
-
- :2023/05/31 11:41 ID:2MOSi.QQ0
- ▼このコメントにレス
- ボーナスは返納するけど、6月分の月給は満額うっしっし。
-
- :2023/05/31 11:45 ID:QKCp6MfC0
- ▼このコメントにレス
- キックバックの無い寄付が出来ない訳無いので、それすればいいだけ。
-
- :2023/05/31 13:04 ID:Gdg2kt430
- ▼このコメントにレス
-
※10
そんな義務なし、もらっておけばいい。
-
- :2023/05/31 13:16 ID:595V7zNt0
- ▼このコメントにレス
- 歳費返納についてブーメランにならないよう誰も突っ込みを入れないお決まりのパターン
-
- :2023/05/31 13:20 ID:Gdg2kt430
- ▼このコメントにレス
-
※12
だからどうなの?どこかの政党はブーメランだらけだけど?
-
- :2023/05/31 15:42 ID:.sjv3CzL0
- ▼このコメントにレス
-
身内のお粗末な大尉へんだね~
-
- :2023/05/31 16:08 ID:Gdg2kt430
- ▼このコメントにレス
-
石原慎太郎のように
どこが悪いんだ…と自信を持って主張しろ。
-
- :2023/05/31 16:28 ID:Krs.W3aZ0
- ▼このコメントにレス
-
2020年の俺の年収と同じや
くそ~、お主やるじゃんか
-
- :2023/05/31 16:45 ID:wORd.WlF0
- ▼このコメントにレス
-
熟々さもしい一族やのう。
返納でききへんことわかってて受け取らないって見え透いたこと言うたり税金を我がの小遣いって勘違いしとる屑集団政治屋業界人
-
- :2023/05/31 19:31 ID:jfDWsujG0
- ▼このコメントにレス
- ボーナスだけで俺の年収超えてて草wwwwwww本当に草...
-
- :2023/05/31 23:24 ID:vo3FZNu30
- ▼このコメントにレス
-
辞職と言っても広島の選挙事務所に異動して
秘書続けるんだけどね
-
- :2023/06/01 07:57 ID:MR4OTClI0
- ▼このコメントにレス
- ボーナスは5月まで在籍してれば出るぞ、基準が6月1日時点での月給額ってだけだ
-
- :2023/06/01 09:49 ID:ldq8SuNN0
- ▼このコメントにレス
- 5月31日付けで辞めさせれば返納とか寄付とか考えずに税金を動かさずにすむのに、6月辞任で満額受給しておいてそんな面倒な事をする意味がわからないな。まぁしないんだろうけど。
-
- :2023/06/01 19:49 ID:D6YcX8kb0
- ▼このコメントにレス
-
*11
本人が「受け取り辞退、もしくは返納」希望してるのに貰っとけ?。キックバック無い寄付禁止義務も無いが?。何をしてはダメなのかを分かっていない人間そのものだな、あんたも翔太郎も。
※以下に該当するコメントはご遠慮願います
※ヘイトスピーチ:
特定の人種、民族、宗教、年齢、性別、性的指向、身体的障害などに基づく
差別的またはヘイトフルな内容
一部の人々を差別的に描写していると解釈できるコメント
・例「○○人は野蛮」「〇〇は出て行け」「○○民族だから〇〇」「男だから女だから○○」
・悪口と思われるコメントはNG
文句を言いたい気持ちはわかりますよ・・・
一応、特定の国の人の名称、差別的な言葉、暴言等はNGワードに設定してます
※誤解を招く表現:
特定の商品、組織、個人に対する内容
・例「◯◯国製は身体に悪い」「◯◯会社の商品はガンになる」等々
※ハラスメントやいじめ:
他の人を脅したり、威嚇したり、ハラスメントを行ったりするような内容
※個人のプライバシー侵害:
他人の個人情報を無断で公開
※有害な行為や危険行為:
他人を傷つける行為や自己の危険を無視する行為を推奨する内容
※違法な活動:
違法な活動を推奨したり、その実行を援助したりするような内容
※コピペ連投・荒らしコメント
※上記注意を無視したコメントはIP弾きます
コメント出来なくなった時はそういう事なのでご了承ください
※ヘイトスピーチ:
特定の人種、民族、宗教、年齢、性別、性的指向、身体的障害などに基づく
差別的またはヘイトフルな内容
一部の人々を差別的に描写していると解釈できるコメント
・例「○○人は野蛮」「〇〇は出て行け」「○○民族だから〇〇」「男だから女だから○○」
・悪口と思われるコメントはNG
文句を言いたい気持ちはわかりますよ・・・
一応、特定の国の人の名称、差別的な言葉、暴言等はNGワードに設定してます
※誤解を招く表現:
特定の商品、組織、個人に対する内容
・例「◯◯国製は身体に悪い」「◯◯会社の商品はガンになる」等々
※ハラスメントやいじめ:
他の人を脅したり、威嚇したり、ハラスメントを行ったりするような内容
※個人のプライバシー侵害:
他人の個人情報を無断で公開
※有害な行為や危険行為:
他人を傷つける行為や自己の危険を無視する行為を推奨する内容
※違法な活動:
違法な活動を推奨したり、その実行を援助したりするような内容
※コピペ連投・荒らしコメント
※上記注意を無視したコメントはIP弾きます
コメント出来なくなった時はそういう事なのでご了承ください
カテゴリ: 国内ニュース

お金じゃないなら普通は即日か末日退職するもん