Sponsored Links
☆おすすめ記事☆
BI(ビジネスインテリジェンス)ツールや帳票管理ツールを提供するウイングアーク1st(東京都港区)は5月31日、健康経営の一環として、
2025年までに喫煙者の社員をゼロにする方針「2025年喫煙者ゼロ宣言」を発表した。既存社員の禁煙を促す他、喫煙者の採用もやめる予定。
すでに2023年4月から、採用候補者に喫煙の有無を確認したり、禁煙を推奨したりといった取り組みを進めているという。禁煙に成功した社員が、
禁煙中の社員をサポートする制度も開始した。2025年4月以降は、喫煙者の採用を取りやめる方針。
同社は2021年から社員の禁煙に関する取り組みを強化。社員が禁煙外来を受診するときの料金を補助するといった支援を続けていた。
今後、さらに健康経営を強めていくとして、喫煙者をゼロにする方針を示したという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3acac4c8c7eea947d369c72f33e1bdf31e9a9a25
※掲示板や呟き、なんとかコメの反応を編集しました※
4:
喫煙社員はクビなん?
8:
星野リゾートもこれやってなかったっけ?
55:
>>8
星野リゾートは数年前からやってたかと
まぁどっちにしろ喫煙者が少なかったんだろうけど
宿泊施設は完全禁煙だからな
そう言えば禁煙無視してタバコ吸った客を訴えた旅館あったな
10:
そのうち差別だってなってひっくり返りそう
14:
多様性とはw
22:
高学歴重視に非喫煙者重視
次は非婚者小梨弾くのかな?
24:
この会社には肥満とかもいないのかな?
25:
単に休憩なしで働かせたいって正直に言えば良いのに
27:
うちの会社もこんな感じだが、隠れて吸ってるやつは沢山いる
33:
商業施設勤務だけど全館禁煙を謳ってて職員用の喫煙所はある
36:
>>33
それも長座椅子が4つもあって専用の部屋に換気扇まで付いてるからねw
38:
煙草が健康に悪いならJTを潰す方が先だろ
潰さないなら健康に悪く無いってことだろ
俺は煙草吸わないけど禁煙はやり過ぎ
41:
あーこれ数年で会社畳むヤツだ
47:
まだ意識高い系って息してたのか
もう絶滅したかと思ってたわ
☆おすすめ記事☆
Sponsored Links
4:
喫煙社員はクビなん?
8:
星野リゾートもこれやってなかったっけ?
55:
>>8
星野リゾートは数年前からやってたかと
まぁどっちにしろ喫煙者が少なかったんだろうけど
宿泊施設は完全禁煙だからな
そう言えば禁煙無視してタバコ吸った客を訴えた旅館あったな
星野リゾートは数年前からやってたかと
まぁどっちにしろ喫煙者が少なかったんだろうけど
宿泊施設は完全禁煙だからな
そう言えば禁煙無視してタバコ吸った客を訴えた旅館あったな
10:
そのうち差別だってなってひっくり返りそう
14:
多様性とはw
22:
高学歴重視に非喫煙者重視
次は非婚者小梨弾くのかな?
次は非婚者小梨弾くのかな?
24:
この会社には肥満とかもいないのかな?
25:
単に休憩なしで働かせたいって正直に言えば良いのに
27:
うちの会社もこんな感じだが、隠れて吸ってるやつは沢山いる
33:
商業施設勤務だけど全館禁煙を謳ってて職員用の喫煙所はある
36:
>>33
それも長座椅子が4つもあって専用の部屋に換気扇まで付いてるからねw
それも長座椅子が4つもあって専用の部屋に換気扇まで付いてるからねw
38:
煙草が健康に悪いならJTを潰す方が先だろ
潰さないなら健康に悪く無いってことだろ
俺は煙草吸わないけど禁煙はやり過ぎ
潰さないなら健康に悪く無いってことだろ
俺は煙草吸わないけど禁煙はやり過ぎ
41:
あーこれ数年で会社畳むヤツだ
47:
まだ意識高い系って息してたのか
もう絶滅したかと思ってたわ
もう絶滅したかと思ってたわ

-
- :2023/06/01 19:04 ID:I.GlgUe50
- ▼このコメントにレス
-
まあタバコ吸う人がクズとは限らないがクズは必ずタバコ吸ってるからなぁ……ハズレを引きたくないなら喫煙者を避けておけばリスクは下げられるよな。
-
- :2023/06/01 20:13 ID:WxALMJO.0
- ▼このコメントにレス
-
>あーこれ数年で会社畳むヤツだ
ウイングアーク1st知らんのか?w
ドクサムやSVFは業界トップクラスだろ
-
- :2023/06/01 20:52 ID:h7vm2A3R0
- ▼このコメントにレス
- 喫煙者は減ってるのに肺がんは増えてる…
-
- :2023/06/01 21:06 ID:ZxOLp0Lq0
- ▼このコメントにレス
- ヤニカスイライラで草
-
- :2023/06/01 21:13 ID:vWIw8se30
- ▼このコメントにレス
-
まぁ好きにしろや。その代わりてめぇの好きなものがある日突然規制の対象になったとしても文句は言わせねーよ?
-
- :2023/06/01 21:22 ID:nr9TNXxK0
- ▼このコメントにレス
-
たばこ吸ってた方がメンタル病まないんじゃないかな?
リラックス効果あるし
-
- :2023/06/01 21:25 ID:Pii75Ge50
- ▼このコメントにレス
- 洞窟に住んでいたころからタバコなんてあるのに、たばこ止めても吸っても人類には大した影響ねーっちゅーの。複合要因(特にストレス)のほうがよほどガンには問題だってわかってきてるのにまだこういう企業があるし、行政も修正しない。タバコ復権には長い時間がかかりそうだねぇ。
-
- :2023/06/01 22:24 ID:ndrAbSyA0
- ▼このコメントにレス
-
非婚者小梨はじいたところで会社に利益がないからはじかれないだろ。むしろ奴隷としては独身のほうが使いやすそう
-
- :2023/06/01 22:30 ID:qa5a.rT90
- ▼このコメントにレス
-
禁煙するとALSとかパーキンソンの確率がぐんと上がるからやめた方が良いよ
最初から吸わなければ良いんだけど
-
- :2023/06/01 22:30 ID:3uCsIjRw0
- ▼このコメントにレス
-
建築系のうちのなんちゃって会社。形だけの喫煙所あるも、たまにそれ以外で普通に吸ってる。
会議でキレ散らかしたが、進行役が「ってことでみんなちゃんと決められた場所で吸いましょう」って締めるも、お前が率先して吸っとんじゃな会社レベル。
不倫はこっちに害ないがヤニはやめろ。
-
- :2023/06/01 22:33 ID:119RcYs80
- ▼このコメントにレス
-
煙草はヤニで汚れるから、車内と部屋ではすわさん。
油煙のある蚊取り線香も部屋では使わん、屋外(玄関前/勝手口の屋外側)だけ。
-
- :2023/06/01 22:56 ID:dXTvFETD0
- ▼このコメントにレス
-
いいけど、それをやり始めると
「次は○○」
「次は○○」
になるだけ
LGBTトイレと同じ
-
- :2023/06/01 23:24 ID:zB0LngTp0
- ▼このコメントにレス
-
それで人が集まるなら良いんじゃない?集まるならね
ちなみに禁煙者な
-
- :2023/06/02 00:11 ID:Ho8FLkbh0
- ▼このコメントにレス
-
喫煙者は傍に行っただけでタバコ臭いワサ
つまり、既にうっすらと受動喫煙だワサ
毒の空気を撒き散らしてるんだワサ
-
- :2023/06/02 00:17 ID:U1I5MBEi0
- ▼このコメントにレス
-
車の窓開けて吸ってる奴に「どうして窓開けて吸うんですか?」って聞いたら「閉め切って吸うと煙たいだろ」っていわれた
「そうすると僕らが煙たいのでやめてもらっていいですか?」って返すとハッとした顔してやめた
自分がおかしなことしてることにやっと気づいたらしい
-
- :2023/06/02 01:06 ID:v.B1JVZq0
- ▼このコメントにレス
-
※1
その理屈だと今現在の喫煙率だと非喫煙者の方がクズの数は多いだろ
-
- :2023/06/02 01:14 ID:htm3U8Yh0
- ▼このコメントにレス
-
そもそも煙草って「吹かす」形態じゃないとダメなん?
ニコチン接種が目的なんだから、もっと効率的かつ周囲に迷惑が掛からない形式にすりゃいいと思うんだけど
-
- :2023/06/02 01:23 ID:DbzRlZM80
- ▼このコメントにレス
-
喫煙者だけではなく飲酒者もお願いします
酒の方が事件や事故へ繋がる頻度が圧倒的に高い
-
- :2023/06/02 01:30 ID:.fQtkIo30
- ▼このコメントにレス
-
※7
pc環境はもともとタバコNGだからそのために喫煙ルームなり整備する金がかかるから会社にメリットあるよ 健康云々は建前じゃないか
-
- :2023/06/02 01:51 ID:bbBsTUbC0
- ▼このコメントにレス
-
※7
COPDになって泣くのはお前だがな
-
- :2023/06/02 01:58 ID:uz5hTB.H0
- ▼このコメントにレス
-
LGBTだけ雇うとかだめなの?
皆の分も自腹で毎日ワクチン打つ人募集とか。
余った給料税金で差し上げますとかやってよ。
-
- :2023/06/02 02:04 ID:2ysPgMeK0
- ▼このコメントにレス
-
>>18
飲酒を規制すると、飲食、酒蔵、メーカー、卸し、その他で失業者がとんでもない事になって治安が悪くなる
生活保護受給も増えるやろうし増税される暗い未来しかみえません
-
- :2023/06/02 03:18 ID:3Qn3ou120
- ▼このコメントにレス
- 単純にタバコ休憩する奴は昼休み半分にしろよとは思う
-
- :2023/06/02 03:27 ID:cdf4vT4Y0
- ▼このコメントにレス
-
意味不明なタバコ休憩みたいな悪習があるからだろうな
企業からしたら吸わない方が仕事してくれる訳だし
-
- :2023/06/02 04:34 ID:.QVUfePs0
- ▼このコメントにレス
-
それよりスウェーデンでチップを手首に埋め込まなきゃいけない企業もあったよ
セキュリティ云々で手をかざすと扉が開いたり
これがもし日本だったらいろいろ言われてるんだろうな~って思った
-
- :2023/06/02 06:42 ID:.If.u68n0
- ▼このコメントにレス
- 米国企業かよ日本で行けるかまでは知らん
-
- :2023/06/02 06:53 ID:.JXKbvUM0
- ▼このコメントにレス
- 大麻解禁を騒ぐ大麻依存者みたいな反応するやん
-
- :2023/06/02 07:01 ID:4K5IdD7w0
- ▼このコメントにレス
-
吸い殻をむやみに捨てるな!
吸ったら吐くな!
-
- :2023/06/02 07:13 ID:FdD9Ckv00
- ▼このコメントにレス
-
そういやうちの会社も喫煙者いないな。
転職前の会社は禁煙でもみなタバコ吸ってて最悪だったけど、
今の会社は快適。
-
- :2023/06/02 07:48 ID:AfYW2KvZ0
- ▼このコメントにレス
-
喫煙権は人権ではない!
ただのわがままだ
-
- :2023/06/02 08:09 ID:XYh87raQ0
- ▼このコメントにレス
- ヤニカスと他の人権一緒にするとかやっぱヤニカスは脳みそタールまみれなんだな笑
-
- :2023/06/02 08:09 ID:mLAj.ga30
- ▼このコメントにレス
- 他者に害をもたらすモノに人権を語る資格はない
-
- :2023/06/02 08:54 ID:miilfHXu0
- ▼このコメントにレス
-
>>25
安い給料で雇われてチップ埋め込まれる日本ってもう何なんだろうなw奴隷より酷そう
ちなみに奴隷の平均労働時間は4時間ってどこかで見たことあるし笑
-
- :2023/06/02 09:33 ID:GjjC4k.v0
- ▼このコメントにレス
- ヤニカスとここで偉そうにしてる生産性のない奴より ルールを守って喫煙して しっかり働く連中の方が役に立つなw
-
- :2023/06/02 09:41 ID:Cz1Tz5Cr0
- ▼このコメントにレス
- 住所不定の人が臭くてもすれ違っても臭いうつらんがタバコは臭いがうつる、つまり住所不定の人よりもタチ悪いわ
-
- :2023/06/02 09:42 ID:M2Aq8oWj0
- ▼このコメントにレス
- 近所の公園とかに休憩時間にたむろする公務員迷惑やで
-
- :2023/06/02 10:26 ID:WadogGwW0
- ▼このコメントにレス
-
接客業、営業職とかの客と対面する系はタバコ吸わんほうがええと思うわ
工事する人や製造業とかはどうでもいい、会うことないし
-
- :2023/06/02 10:33 ID:.aUFc53e0
- ▼このコメントにレス
-
※22
タバコも同じだろうがw
いきなり規制!じゃなくて長期間で徐々にやられてるだけだから
同じようにすれば酒も規制できるだろ
-
- :2023/06/02 10:35 ID:v7LnheaW0
- ▼このコメントにレス
-
まぁ自制できない中毒者って意味でさほど重要視されないよね
これを問題視してるのはニコチン中毒だけだろ
無視してOK
-
- :2023/06/02 10:40 ID:OGOumF6A0
- ▼このコメントにレス
- 徹底してやってほしいね!!社員のたばこ販売店での不買運動とか強制してほしい
-
- :2023/06/02 10:56 ID:uRPDdviW0
- ▼このコメントにレス
-
>>16
なんで?
-
- :2023/06/02 11:00 ID:PdGe7mPp0
- ▼このコメントにレス
-
精密機器メーカーとかは禁煙の所既にいくらでもあるな。ニコチンが物に付くと、粘着性が有るからホコリがめちゃくちゃつきやすくなるからね。
>>3
喫煙して即肺がんになるわけじゃないからな。長年喫煙してきた高齢者がどんどん肺がんになって行っているだけだ。
>>18
お酒メーカーの試飲とかは別として、よほど変な企業でもなければ昭和の時代から就業中は禁酒だろ。
-
- :2023/06/02 12:23 ID:O.dDBPH10
- ▼このコメントにレス
-
ひろゆき
僕もタバコを吸うんですがタバコ吸う人は基本的に嫌われます。
なので嫌われたくなかったらタバコやめて下さーい。
俺は全く気にしないぜ!みたいな人は別に法律で禁止されている訳ではないので気にせず吸っちゃって下さーい。
タバコは吸いたいです。でも嫌われたくありません。というのは諦めた方がよいかと。
-
- :2023/06/02 12:38 ID:Jn3DWfjm0
- ▼このコメントにレス
-
こういうことにこだわる企業はうまくいかない
どうせ社外で吸ってるし
-
- :2023/06/02 12:46 ID:vEPdeXCP0
- ▼このコメントにレス
-
他国と比べ日本の年代別人口分布は異常
程々に不健康で良いじゃない
未来の日本のためにも70、80でバタバタと
-
- :2023/06/02 13:23 ID:wGREO.Rq0
- ▼このコメントにレス
- ヤニカスって喫煙所が目の前にあっても外で吸う奴いるし条例違反で罰金稼ぎをして欲しい
-
- :2023/06/02 15:10 ID:ufth7WSE0
- ▼このコメントにレス
-
タバコ禁止するんやったら酒も禁止してくれ。
酒の方がよっぽど悪影響やろ。
-
- :2023/06/02 15:27 ID:0gJTCk8s0
- ▼このコメントにレス
-
まあしょうがねえよな
タバコ吸いは単純にクセーし、仕事サボってちょいちょいヤニ吸いに行くからな
-
- :2023/06/02 15:55 ID:Frqz.w6s0
- ▼このコメントにレス
-
※15
んんん?
状況が分からん。
密閉した室内に車を止めてるのか?
屋外だったらなんでそんな車のそばにいるんだ?
-
- :2023/06/02 16:00 ID:hPKZz4sh0
- ▼このコメントにレス
- なにここ、どう言う禁止ワード設定してるのか知らないが、常識的違憲でさえ投稿出来ないとかどんだけよ。
-
- :2023/06/02 16:03 ID:v7LnheaW0
- ▼このコメントにレス
-
※49
煙たいのレベルが個人差あるだろうけど
窓開け喫煙車の後ろにつくと臭い入ってくるよ
どの程度が気になるか知らんが
-
- :2023/06/02 16:04 ID:s2HoYb9p0
- ▼このコメントにレス
-
無煙タバコはいいのかな?
ガム噛んでるのと大差ないんだけど
-
- :2023/06/02 17:00 ID:wzhpjKwn0
- ▼このコメントにレス
-
いいじゃん、タバコの方が大事なら
ドンドン選択肢狭める社会って素敵やん
-
- :2023/06/02 17:33 ID:XEoTh18J0
- ▼このコメントにレス
-
これやってる企業って休憩時間無視する奴が多い
それをこちらにも要求してくる
-
- :2023/06/02 18:47 ID:dTVsRmkk0
- ▼このコメントにレス
- 未だに喫煙してる人って
-
- :2023/06/02 19:03 ID:mjf0m.Cu0
- ▼このコメントにレス
- 弊社、火気厳禁だから喫煙者じゃなくてタバコとライター・マッチ類は没収。隠れて喫煙して同僚を死なせた奴がいたから。タバコは吸って良いよ、喫煙所は1㎞先だ。
-
- :2023/06/02 19:03 ID:ePRX.1zt0
- ▼このコメントにレス
-
>>12
んんん?差.別の意味分かってる?
人種や出身など変えられないもので弾くのが差.別だよ
喫煙はやめれば解決するから差.別にならんよ
-
- :2023/06/02 19:04 ID:ePRX.1zt0
- ▼このコメントにレス
- ヤニカスの人権なんて存在しない定期
-
- :2023/06/02 19:13 ID:8oKNXfYQ0
- ▼このコメントにレス
-
もう若者はタバコ吸わないからなぁ
-
- :2023/06/02 19:51 ID:lrkMIWM00
- ▼このコメントにレス
-
ヤニカスって基本的に性格ゴミだし当然。
吸ってる奴と吸ってない奴なら吸ってない奴を選ぶのは当然だろ。
ヤニカスは自分がゴミ側なの自覚してねえのか。
パチンカスの喫煙率でも調べて来い。
-
- :2023/06/02 20:18 ID:zx2FyZXU0
- ▼このコメントにレス
-
喫煙者を採用しないくらいなら
俺はデヴを全落としするけどね
-
- :2023/06/02 21:54 ID:8uG.5HRC0
- ▼このコメントにレス
-
>>57
同性愛もやめれば解決するぞ?
-
- :2023/06/02 23:43 ID:v7LnheaW0
- ▼このコメントにレス
-
※62
ええ?同性愛と喫煙を同列に?
だ、大丈夫?もーちっと勉強しようよ
-
- :2023/06/04 15:17 ID:lT04cgYU0
- ▼このコメントにレス
-
※63
先天的か後天的かの違いはあっても、
「自分の意思で抗うのは困難」という根底は一緒では?
先天的にニコチンが必要な人間はいないにしても、
強烈な体験を経て後天的に同性愛に目覚めた人もいるだろ?
社会的に認められるのは「先天的」な人間だけか?
-
- :2023/06/04 20:43 ID:wjCuc3u90
- ▼このコメントにレス
-
※64
喫煙が自分の意志で抗うのが困難
て 禁煙って別にそんなに難しいもんじゃないけど
喫煙者の理屈ってその程度かよw
同列にしようとしても普通に考えれば無理過ぎて失笑レベル
-
- :2023/06/04 22:07 ID:lT04cgYU0
- ▼このコメントにレス
-
※65
自分は喉を掻き毟るほどの禁煙の辛さを体験したし、5年経った今でも時折「吸いたい」と感じるくらいタバコには依存がある。
ただ、自分は同性愛者ではないので、その辛さが失笑レベルとは考えなかった。
それでも、アナタを貶めるつもりのコメントでない事はわかって欲しい。
-
- :2023/06/05 21:13 ID:feKjNsoQ0
- ▼このコメントにレス
-
「人権を完全無視」って、タバコ吸わない周囲は無視ですか。
副流煙はもちろん匂いや吸い殻ゴミ、何だったら火災の弊害もあるのに。
「タバコ止めるのは死ぬよりツライ」って、それ自分が吸った結果ですよね。
もしかして無理矢理タバコを吸わされ続ける拷問にあったとか?w
「被害に遭う」こっちはテメーの都合なんて何の関係もないんだよ。
-
- :2023/06/09 17:55 ID:hJAnFhBC0
- ▼このコメントにレス
-
※66
同性愛を禁煙ごときと同列かの如く「やめれば」とか言ってる時点で理解不足
議論に参加する資格すらない
※以下に該当するコメントはご遠慮願います
※ヘイトスピーチ:
特定の人種、民族、宗教、年齢、性別、性的指向、身体的障害などに基づく
差別的またはヘイトフルな内容
一部の人々を差別的に描写していると解釈できるコメント
・例「○○人は野蛮」「〇〇は出て行け」「○○民族だから〇〇」「男だから女だから○○」
・悪口と思われるコメントはNG
文句を言いたい気持ちはわかりますよ・・・
一応、特定の国の人の名称、差別的な言葉、暴言等はNGワードに設定してます
※誤解を招く表現:
特定の商品、組織、個人に対する内容
・例「◯◯国製は身体に悪い」「◯◯会社の商品はガンになる」等々
※ハラスメントやいじめ:
他の人を脅したり、威嚇したり、ハラスメントを行ったりするような内容
※個人のプライバシー侵害:
他人の個人情報を無断で公開
※有害な行為や危険行為:
他人を傷つける行為や自己の危険を無視する行為を推奨する内容
※違法な活動:
違法な活動を推奨したり、その実行を援助したりするような内容
※コピペ連投・荒らしコメント
※上記注意を無視したコメントはIP弾きます
コメント出来なくなった時はそういう事なのでご了承ください
※ヘイトスピーチ:
特定の人種、民族、宗教、年齢、性別、性的指向、身体的障害などに基づく
差別的またはヘイトフルな内容
一部の人々を差別的に描写していると解釈できるコメント
・例「○○人は野蛮」「〇〇は出て行け」「○○民族だから〇〇」「男だから女だから○○」
・悪口と思われるコメントはNG
文句を言いたい気持ちはわかりますよ・・・
一応、特定の国の人の名称、差別的な言葉、暴言等はNGワードに設定してます
※誤解を招く表現:
特定の商品、組織、個人に対する内容
・例「◯◯国製は身体に悪い」「◯◯会社の商品はガンになる」等々
※ハラスメントやいじめ:
他の人を脅したり、威嚇したり、ハラスメントを行ったりするような内容
※個人のプライバシー侵害:
他人の個人情報を無断で公開
※有害な行為や危険行為:
他人を傷つける行為や自己の危険を無視する行為を推奨する内容
※違法な活動:
違法な活動を推奨したり、その実行を援助したりするような内容
※コピペ連投・荒らしコメント
※上記注意を無視したコメントはIP弾きます
コメント出来なくなった時はそういう事なのでご了承ください
カテゴリ: 国内ニュース
