最新記事更新情報
Sponsored Links
【速報】マスコミ「翔太郎辞めたしそろそろネタばらし。首相公邸で忘年会やっても何の問題もないよ。そういう場所だし」
16時 5分 更新  |  国内ニュース

【速報】マスコミ「翔太郎辞めたしそろそろネタばらし。首相公邸で忘年会やっても何の問題もないよ。そういう場所だし」

 
31
tweet
はてブ
いいね!

【速報】マスコミ「翔太郎辞めたしそろそろネタばらし。首相公邸で忘年会やっても何の問題もないよ。そういう場所だし」

no title

首相公邸、過去には芸能人招いて誕生会も…記念撮影の岸田首相「不適切行為ない」

 岸田首相は2日、昨年末に首相公邸で親族と忘年会を開き、自身も記念撮影に応じていたと週刊誌が報じたことについて、「公邸の私的なスペースで親族と同席したもので、公的なスペースにおいて不適切な行為はない」と述べ、問題はなかったとの認識を示した。首相官邸で記者団の取材に答えた。

 公邸には、居住用の私的なスペースと、執務機能や迎賓機能を持つ公的なスペースがある。過去には、小泉首相が自民党の新人衆院議員を呼んで忘年会を開いたり、鳩山首相が歌手の和田アキ子さんら芸能人を招いて自身の誕生会を開いたりしたこともあった。松野官房長官も2日の記者会見で「私的な居住スペースで親族と食事をすることなどは特段問題がない」との認識を示した。

 公邸での忘年会を巡っては、首相の長男で政務担当の首相秘書官を務めていた翔太郎氏らが公的なスペースで写真撮影に興じていたと報じられ、非難を浴びた。首相は1日付で翔太郎氏を更迭した。

https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230602-OYT1T50172/

☆おすすめ記事☆



Sponsored Links





※掲示板や呟き、なんとかコメの反応を編集しました※


5:
総理が日常生活を行う「住まい」だからな

7:
パヨって何か自分ルールみたいなのを押し付けてる感じがするんだよね

11:
>>7
タチ悪いのが自分ルールを自分が守らないんだよな

9:
岸田を叩いてた奴がトーンダウンしてるの面白い

14:
別に犯罪犯した訳でもないのに給料とかボーナス受け取るな、とか騒いでたりマジで理解不能だわ
理解したくもないけど

18:
えー翔ちゃんやめちゃったじゃん可哀想

52:
翔太郎復職させてやれよ
不当買いだよ

67:
>>52
この調子でそれこそそのうち朝食にパンを食べたとかいう理由で叩きかねんからな
一旦引かせた方がいい

53:
別に辞める程のことではないとは思ったが
残しておきたい程の人材じゃないしな

65:
安倍と菅はこういうのがめんどくさいから公邸に住まなかった

☆おすすめ記事☆



Sponsored Links

コメント いつもありがとうございます
    • 1.名前: 名無しのAsian
    • :2023/06/03 16:55 ID:sDrWFG8a0
    • ▼このコメントにレス
    • 騒いだ奴ら気持ち悪すぎた
      一生物の恥だろあんなの
    • 2.名前: 名無しのAsian
    • :2023/06/03 17:08 ID:9CKkd3ej0
    • ▼このコメントにレス
    • 自民党内部からも苦言を呈されるなんて
      何の問題もないのにいちゃもんつけられて
      かわいそ 人望ないんじゃないか
    • 4.名前: 名無しのAsian
    • :2023/06/03 17:31 ID:.1Ax1Q9P0
    • ▼このコメントにレス
    • そもそもマスコミごときにびくびくしすぎ。
      あいつら国民の代表でもなんでもない。
    • 5.名前: 名無しのAsian
    • :2023/06/03 17:41 ID:B.nd.dCk0
    • ▼このコメントにレス
    • >>元米65
      ミンスが仕掛けた盗聴器の懸念が有ったからやぞ
    • 6.名前: 名無しのAsian
    • :2023/06/03 18:21 ID:MuqGDSx10
    • ▼このコメントにレス
    • やっぱり盗聴されてるからこんな話が外に出るんだろ。住まなかった安倍ちゃんと菅ちゃんは正解だわ。
    • 7.名前: 名無しのAsian
    • :2023/06/03 18:33 ID:OkZr0IA20
    • ▼このコメントにレス
    • 実は問題なかったのに秘書官を辞めさせたのは間違い!首相の任命責任が問われる!
      とか言い出さないだろうな?
    • 8.名前: 名無しのAsian
    • :2023/06/03 18:34 ID:yNNTJh.S0
    • ▼このコメントにレス
    • 小西の超一級行政文章がらみから盗聴はうたがわれていたからな、、
    • 9.名前: 名無しのAsian
    • :2023/06/03 18:54 ID:w6.qQ6fK0
    • ▼このコメントにレス
    • スピーチ台でカッコつけてたんはええん?
    • 10.名前: 名無しのAsian
    • :2023/06/03 19:17 ID:4SmenMTm0
    • ▼このコメントにレス
    • 特段優秀ってワケでもなさそうだしどっちでも良かった

      てとうを炙り出せたのは功績に数えてやってもいいw
    • 11.名前: 名無しのAsian
    • :2023/06/03 19:25 ID:IRS9i12k0
    • ▼このコメントにレス
    • 要するに会社員にとっての社宅みたいな物ですからね公邸って
      じゃあ、どこに住めば国内最高クラスのVIPとその家族を護れるんだよって話でして。外で飯食って家族全員暗殺されろって最近のパヨさんだったら言いそうですが
    • 12.名前: 名無しのAsian
    • :2023/06/03 19:59 ID:5dqkrZhC0
    • ▼このコメントにレス
    • 法にも規則にもない事を口にして他人を悪者のように非難する方が不適切であって明確な人権侵害にあたる。
      ここ最近起きた岸田政権に対する3個のいちゃもん全て憲法と国連憲章で明確に人権侵害に該当する行為だったしな

    • 13.名前: 名無しのAsian
    • :2023/06/03 20:12 ID:bz.NiG410
    • ▼このコメントにレス
    • 民主政権でセキュリティガバガバになった公邸になんで住んでるんだと思ったけど
      岸田総理って議員官舎住まい(息子も)だったんだっけ?
      総理前の密着取材の映像がそんな印象
    • 15.名前: 名無しのAsian
    • :2023/06/03 20:46 ID:477pMRw50
    • ▼このコメントにレス
    • 今回の件でマスコミの圧力のせいで岸田翔太郎は更迭されたのだからマスコミは罪にとわれるべきだろう。
    • 16.名前: 名無しのAsian
    • :2023/06/03 20:55 ID:.H.77ekH0
    • ▼このコメントにレス
    • 批判をうけてそれを弾き返すだけの
      実力をもっていない奴が
      その職についていた事が問題なんだよ
      それだけの成果、実績を持ってから
      重要ポストにつけや
      安倍総理なんてどんな批判うけても
      ぜんぜん怯まなかったからな
      何を見てたんだコイツ
    • 17.名前: 名無しのAsian
    • :2023/06/03 21:28 ID:6.hBVfMY0
    • ▼このコメントにレス
    • 鳩なんて中○関係者とか民○とか朝○○連とか呼んでお食事会とかやってたもんね。
    • 19.名前: 名無しのAsian
    • :2023/06/03 23:10 ID:L9K4DGgO0
    • ▼このコメントにレス
    • 立憲とかがヤバいと思うのは自分たちはいいけど他人がやるのはNGを平気で主張してくるところだよなあ
      独裁者のそれと同じで危なっかしくて政権取らせるとか考えられない
    • 20.名前: 名無しのAsian
    • :2023/06/03 23:21 ID:jgaYp0aF0
    • ▼このコメントにレス
    • 今解散されると困るから岸田にけん制したかっただけやぞ。維新に食われそうな立件、党首独裁が過ぎて毛嫌いされてる共産、統一地方選に毎回全力投球だから同年の選挙を極端にいやがる公明、それらとずぶずぶなマスコミ様の思惑通りやで。
    • 21.名前: 名無しのAsian
    • :2023/06/04 00:43 ID:WxxF52zC0
    • ▼このコメントにレス
    • やっぱりマスゴミって家族含めて皆⚪︎しにせなあかんわ
    • 22.名前: 名無しのAsian
    • :2023/06/04 00:53 ID:K83zGGcw0
    • ▼このコメントにレス
    • 問題は息子の言動じゃなくて
      マスコミにネタを売る身内が居るってことだよ
    • 23.名前: 名無しのAsian
    • :2023/06/04 01:03 ID:7Z.0bd.t0
    • ▼このコメントにレス
    • 問題無いなら無いでちゃんと突っ撥ねないとダメじゃん
      まぁ先に公用車問題あったし、今回庇ってもまた新たなネタや
      もっとマズいの掘られたりしたら面倒なんで切ったんだろうけど
    • 24.名前: 名無しのAsian
    • :2023/06/04 01:04 ID:yZjr59uQ0
    • ▼このコメントにレス
    • 増税のオンパレードで国民苦しめてる岸田一家が得意げな顔してひな壇で写真撮っていること自体が有り得ん。
      自分達の政策がまずいという考えは一切無い証明でしょ。
      あったらあんな満面な笑みで写真撮れる訳がない。
    • 25.名前: 名無しのAsian
    • :2023/06/04 02:47 ID:trF4J3K60
    • ▼このコメントにレス
    • 鶴瓶は和田アキ子も責めるんかな?www
      まぁブーメラン食らった後って下向いて黙るんだろうけど~、ねぇ鶴瓶?
    • 26.名前: 名無しのAsian
    • :2023/06/04 03:05 ID:ebi.4kM.0
    • ▼このコメントにレス
    • まあ増税しまくって貧乏人のケツの毛まで毟ろうって人物の息子が公邸でウェーイwwwしてたら感情として普通にムカつくけどな
      もし日本経済を救った英雄の息子とかだったらたぶん誰も何も思わない
    • 27.名前: 名無しのAsian
    • :2023/06/04 03:15 ID:RgT75YXP0
    • ▼このコメントにレス
    • 素晴らしいシビリアンコントロールだよね。マスコミは金出せば何でもしてくれるんだから。
      ちなみに官邸での忘年会は記者も呼ばれるし、それは報道してる。別に風物詩として何の問題も無く。野党側からお金貰ったら叩くし、与党側から大金積まれたら報道規制するよ?営利目的なんだもん、当然でしょ。
    • 28.名前: 名無しのAsian
    • :2023/06/04 09:38 ID:sHFqWtHa0
    • ▼このコメントにレス
    • >>1
      恥って感情が無いから騒げるんやで。
    • 29.名前: 名無しのAsian
    • :2023/06/04 09:48 ID:pVd1Am.o0
    • ▼このコメントにレス
    • まあ、マスコミの情報源(ハニートラップでw)だったのを、処分させるよう自分で仕向けたんじゃ、マスコミこそ間抜けだなw
    • 30.名前: 名無しのAsian
    • :2023/06/04 15:44 ID:QltXrJ.40
    • ▼このコメントにレス
    • まあ岸田に対する「警告」だしな
      安倍ちゃんみたいな粘り腰で抵抗できるタイプじゃないし
    • 31.名前: 名無しのAsian
    • :2023/06/06 06:03 ID:n1xQv.l70
    • ▼このコメントにレス
    • これじゃ発狂して大騒ぎした連中がヴァカみたいじゃん!!!!
※以下に該当するコメントはご遠慮願います

※ヘイトスピーチ:
 特定の人種、民族、宗教、年齢、性別、性的指向、身体的障害などに基づく
 差別的またはヘイトフルな内容
 一部の人々を差別的に描写していると解釈できるコメント
 ・例「○○人は野蛮」「〇〇は出て行け」「○○民族だから〇〇」「男だから女だから○○」
 ・悪口と思われるコメントはNG
 文句を言いたい気持ちはわかりますよ・・・
 一応、特定の国の人の名称、差別的な言葉、暴言等はNGワードに設定してます

※誤解を招く表現:
 特定の商品、組織、個人に対する内容
 ・例「◯◯国製は身体に悪い」「◯◯会社の商品はガンになる」等々

※ハラスメントやいじめ:
 他の人を脅したり、威嚇したり、ハラスメントを行ったりするような内容

※個人のプライバシー侵害:
 他人の個人情報を無断で公開

※有害な行為や危険行為:
 他人を傷つける行為や自己の危険を無視する行為を推奨する内容

※違法な活動:
 違法な活動を推奨したり、その実行を援助したりするような内容

※コピペ連投・荒らしコメント

※上記注意を無視したコメントはIP弾きます
 コメント出来なくなった時はそういう事なのでご了承ください

カテゴリ: 国内ニュース
人気サイト最新記事
スポンサー
おすすめ記事
人気記事
人気記事
最新記事
スポンサー