Sponsored Links
1: 通りすがりのコメンテータ
Mi2@mi2_yes
【妻が関与?無責任???】
東京新聞・望月衣塑子「(木原官房副長官の妻の元夫逝去)に関連し、昨日の週刊文春読まれたと思う。木原長官の妻が関与してたとみられる逝去事案に関してのことだ。週刊誌が書いてあることにいちいちコメントできないと言うのは官房長官としてあまりにも無責任な発言だ」
Mi2@mi2_yes
【官邸が指示出せ?】
東京新聞・望月衣塑子「(木原官房副長官の妻の元夫逝去)捜査が適切になっていたのかを官房長官が警察サイドに捜査続行を進言する必要がある」
松野博一官房長官「まさに政府が特定の事案に関し、事実関係を再確認、再度捜査の指示を出すことは公権力が中立性を阻害する要因だ」
☆おすすめ記事☆
※文言を少し修正してる箇所があります※
6: 通りすがりのコメンテータ
そんなこと聞くために行ったんじゃないだろって身内からツッコミ入らないのかな
130: 通りすがりのコメンテータ
>>6
顔写真の付いたお面で他人のマイナ保険証使えたって大はしゃぎしてたぞ
9: 通りすがりのコメンテータ
そもそも「政治的な介入があった」って決めつけることで始まった騒動じゃなかったっけ?
なんで政治的な介入を求めているんだ
11: 通りすがりのコメンテータ
相手してられんわ
17: 通りすがりのコメンテータ
政治介入するなと言ったり政治介入しろと言ったり
めちゃくちゃですな
人によって変わるんだね
21: 通りすがりのコメンテータ
周りが完全に見えて無い
23: 通りすがりのコメンテータ
東京新聞は代表がこいつでいいのか?
77: 通りすがりのコメンテータ
>>23
そうだよ
129: 通りすがりのコメンテータ
72: 通りすがりのコメンテータ
上司とか会社は対処しないのか?
74: 通りすがりのコメンテータ
介入しちゃダメだろ
そうさせないための監視がメディアだろ
78: 通りすがりのコメンテータ
完全におかしいw
85: 通りすがりのコメンテータ
頭の中の妄想が都合よく既成事実化されてしまうのは界隈のジャーナリストにありがちな光景
88: 通りすがりのコメンテータ
私が書いた記事に対してコメントしろ!っていうならまだわかるけど、他社週刊誌ってさぁw
97: 通りすがりのコメンテータ
>>88
しかも読んでること前提だからな
新聞週刊誌逐一チェックする人もいるかもだけど官房長官の責務ではねえよな
95: 通りすがりのコメンテータ
そもそも文春で書かれてることについて何か裏とったんやろか?🤔
☆おすすめ記事☆
Sponsored Links
6: 通りすがりのコメンテータ
そんなこと聞くために行ったんじゃないだろって身内からツッコミ入らないのかな
130: 通りすがりのコメンテータ
>>6
顔写真の付いたお面で他人のマイナ保険証使えたって大はしゃぎしてたぞ
顔写真の付いたお面で他人のマイナ保険証使えたって大はしゃぎしてたぞ
9: 通りすがりのコメンテータ
そもそも「政治的な介入があった」って決めつけることで始まった騒動じゃなかったっけ?
なんで政治的な介入を求めているんだ
なんで政治的な介入を求めているんだ
11: 通りすがりのコメンテータ
相手してられんわ
17: 通りすがりのコメンテータ
政治介入するなと言ったり政治介入しろと言ったり
めちゃくちゃですな
人によって変わるんだね
めちゃくちゃですな
人によって変わるんだね
21: 通りすがりのコメンテータ
周りが完全に見えて無い
23: 通りすがりのコメンテータ
東京新聞は代表がこいつでいいのか?
77: 通りすがりのコメンテータ
>>23
そうだよ
そうだよ
129: 通りすがりのコメンテータ
72: 通りすがりのコメンテータ
上司とか会社は対処しないのか?
74: 通りすがりのコメンテータ
介入しちゃダメだろ
そうさせないための監視がメディアだろ
そうさせないための監視がメディアだろ
78: 通りすがりのコメンテータ
完全におかしいw
85: 通りすがりのコメンテータ
頭の中の妄想が都合よく既成事実化されてしまうのは界隈のジャーナリストにありがちな光景
88: 通りすがりのコメンテータ
私が書いた記事に対してコメントしろ!っていうならまだわかるけど、他社週刊誌ってさぁw
97: 通りすがりのコメンテータ
>>88
しかも読んでること前提だからな
新聞週刊誌逐一チェックする人もいるかもだけど官房長官の責務ではねえよな
しかも読んでること前提だからな
新聞週刊誌逐一チェックする人もいるかもだけど官房長官の責務ではねえよな
95: 通りすがりのコメンテータ
そもそも文春で書かれてることについて何か裏とったんやろか?🤔

-
- :2023/08/04 06:34 ID:X9QWIY6w0
- ▼このコメントにレス
- イソコは遺書借りパクと議場でのヤジと電力会社10兆について、東京新聞本社に説明させろよ
-
- :2023/08/04 07:40 ID:6hk5T.pc0
- ▼このコメントにレス
- 司法への政治介入をしろと言ったり、三権分立を無視するなと言ったり、東京新聞は言うことが一貫してないんだよなぁ
-
- :2023/08/04 07:52 ID:j67cxFjD0
- ▼このコメントにレス
- 学術会議の会員の任命権が首相にあるのと同様に、法務大臣には検察庁への指揮権がある
-
- :2023/08/04 07:58 ID:7RcwDfGX0
- ▼このコメントにレス
- せっかく態度悪い木原辞めさせられるかもしれないのにイソコなんかが出張ったら逆効果やん
-
- :2023/08/04 09:06 ID:YAMGF4Ms0
- ▼このコメントにレス
-
どこぞの国と同じことをしろと?
ここは日本だぞ
-
- :2023/08/04 09:17 ID:ysc5at2y0
- ▼このコメントにレス
- そもそもお前らほとんど報じてないやん
-
- :2023/08/04 10:00 ID:yJQHXan10
- ▼このコメントにレス
- イソコの動きから木原はあちら側の人間とわかっちゃうのにね
-
- :2023/08/04 11:46 ID:yrCC.Jwj0
- ▼このコメントにレス
- 政治介入といっても警察への指示はいわゆる指揮権発動のこと。今回の事件は警察が捜査を捻じ曲げたから政府は適切な捜査をするよう求める必要がある。ほっておいたら内閣支持率が下がって岸田政権はレイムダックになる。
-
- :2023/08/04 13:32 ID:zA9QR3Bf0
- ▼このコメントにレス
-
※7
マスコミがほぼ様子見案件を嬉々として
週刊誌ベースの情報で報じていくストロングスタイル
-
- :2023/08/04 15:48 ID:rgMO.HYG0
- ▼このコメントにレス
-
左翼の体制下では政府の司法介入が当たり前なんだろうけど
ジャーナリスト様は自分の言ってる事もう一度振り返ったほうがいいぞ
-
- :2023/08/04 17:30 ID:j1MqFpTk0
- ▼このコメントにレス
- あたまおかしいから 頭 狂 新 聞
※以下に該当するコメントはご遠慮願います
※ヘイトスピーチ:
特定の人種、民族、宗教、年齢、性別、性的指向、身体的障害などに基づく
差別的またはヘイトフルな内容
一部の人々を差別的に描写していると解釈できるコメント
・例「○○人は野蛮」「〇〇は出て行け」「○○民族だから〇〇」「男だから女だから○○」
・悪口と思われるコメントはNG
文句を言いたい気持ちはわかりますよ・・・
一応、特定の国の人の名称、差別的な言葉、暴言等はNGワードに設定してます
※誤解を招く表現:
特定の商品、組織、個人に対する内容
・例「◯◯国製は身体に悪い」「◯◯会社の商品はガンになる」等々
※ハラスメントやいじめ:
他の人を脅したり、威嚇したり、ハラスメントを行ったりするような内容
※個人のプライバシー侵害:
他人の個人情報を無断で公開
※有害な行為や危険行為:
他人を傷つける行為や自己の危険を無視する行為を推奨する内容
※違法な活動:
違法な活動を推奨したり、その実行を援助したりするような内容
※コピペ連投・荒らしコメント
※上記注意を無視したコメントはIP弾きます
コメント出来なくなった時はそういう事なのでご了承ください
※ヘイトスピーチ:
特定の人種、民族、宗教、年齢、性別、性的指向、身体的障害などに基づく
差別的またはヘイトフルな内容
一部の人々を差別的に描写していると解釈できるコメント
・例「○○人は野蛮」「〇〇は出て行け」「○○民族だから〇〇」「男だから女だから○○」
・悪口と思われるコメントはNG
文句を言いたい気持ちはわかりますよ・・・
一応、特定の国の人の名称、差別的な言葉、暴言等はNGワードに設定してます
※誤解を招く表現:
特定の商品、組織、個人に対する内容
・例「◯◯国製は身体に悪い」「◯◯会社の商品はガンになる」等々
※ハラスメントやいじめ:
他の人を脅したり、威嚇したり、ハラスメントを行ったりするような内容
※個人のプライバシー侵害:
他人の個人情報を無断で公開
※有害な行為や危険行為:
他人を傷つける行為や自己の危険を無視する行為を推奨する内容
※違法な活動:
違法な活動を推奨したり、その実行を援助したりするような内容
※コピペ連投・荒らしコメント
※上記注意を無視したコメントはIP弾きます
コメント出来なくなった時はそういう事なのでご了承ください
カテゴリ: 国内ニュース

東京新聞ははっきりしろ