最新記事更新情報
Sponsored Links
【速報】 中国の原発、トリチウム以外は放出してなかった・・・・・
8時 7分 更新  |  国内ニュース

【速報】 中国の原発、トリチウム以外は放出してなかった・・・・・

 
47
tweet
はてブ
いいね!

【速報】 中国の原発、トリチウム以外は放出してなかった・・・・・

1: 通りすがりのコメンテータ
no title

YOKO@個人を尊重する人民🏳‍⚧🏳‍🌈
@granamoryoko18
中国の原発は、トリチウム「以外」は出さねえわ。

ライブドアニュース
@livedoornews
【自動音声】中国からの迷惑電話に新対策 都庁が「処理水」めぐり自動応答
https://news.livedoor.com/article/detail/24914712/

相手が中国語でまくしたててきた場合に切り替える。「あなたはご存じですか」と中国語で問いかけ、「中国の原発の中には福島第1原発のおよそ10倍のトリチウムを出すものもある」などと答えている。
https://news.livedoor.com/article/detail/24914712/

☆おすすめ記事☆
Sponsored Links

※文言を少し修正してる箇所があります※


5: 通りすがりのコメンテータ
ダダ漏れてるよね、強烈な奴も

66: 通りすがりのコメンテータ
>>5
マカオ近くの台山原発は燃料棒破損したまま運転続けてる疑いがあるな
EPR(欧州加圧水型炉)輸出したアレバは運転停めろ言うてるけど無視してる

8: 通りすがりのコメンテータ
核実験で出したやろ

12: 通りすがりのコメンテータ
海水にはウランやセシウムが含まれてるんだから冷却に使ってるなら出してるだろ

15: 通りすがりのコメンテータ
またコイツか

てかIAEAの視察を拒否してるのはどうして?
ちなみに韓国も拒否してるし、IAEAから汚染水漏れを指摘されてる
中国も韓国も汚染水が漏れだし、循環水と一緒に流してる可能性がある

20: 通りすがりのコメンテータ
無理があり過ぎる
ちゃんとした教育を受けていないとこうなっちゃうのね・・・

24: 通りすがりのコメンテータ
そんなに中国好きなら移住すりゃいいのに

29: 通りすがりのコメンテータ
検出技術がないのに何で含まれていないと断言出来るんですか?
福島の処理水でもトリチウム以外は検出されてませんよ

37: 通りすがりのコメンテータ
共産党が好きみたいだし…なんというかまぁ…

41: 通りすがりのコメンテータ
中国のしていない発表は無条件に信用し
日本のする発表は無条件に信用しない

みなさん?あとは分かりますね?

44: 通りすがりのコメンテータ
こいつら言い訳がコロコロ変わるな

47: 通りすがりのコメンテータ
じゃあなんで建物や上海ガニから放射線が検出されるんだ?w

レアメタルとともに採掘される放射性物質、核実験で発生した放射性物質、原発から漏れ出た放射性物質

これらが建材に使われたり河川に流れてるからだろう

49: 通りすがりのコメンテータ
>>47
原子力潜水艦がメルトダウンしてるんだろ

52: 通りすがりのコメンテータ
無知って恥ずかしいね

56: 通りすがりのコメンテータ
トリチウムだすなって話じゃなかったの

☆おすすめ記事☆

Sponsored Links

コメント いつもありがとうございます
    • 1.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/04 08:25 ID:TIAeQUMB0
    • ▼このコメントにレス
    • 処理水案件は反社勢力が毎日フルボッコで良
      根拠がしっかりしてるから虚言で勝てるわけねえんだわ
    • 3.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/04 08:34 ID:cTM.Ceb00
    • ▼このコメントにレス
    • 初めセシウムセシウム言ってたのに
      廃核設備でセシウム及び数十種の放射性物質除去できたけど

    • 4.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/04 08:35 ID:cTM.Ceb00
    • ▼このコメントにレス
    • トリチウムだけは濃度分離と希釈で海洋放流するのに安全な濃度にしたが
      完全に除去できないってなってから
      お前らがトリチウムトリチウム言うようになったわけだが?
    • 5.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/04 08:36 ID:vGz9e2.90
    • ▼このコメントにレス
    • マスコミさん、官僚さん、政治家さん、これ知りたいのですが。・中国産あさりの放射線量について・中国産あさりの蓄養に伴う、日本の海の汚染について

    • 6.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/04 08:52 ID:F.kxjwEN0
    • ▼このコメントにレス
    • >>4
      トリチウムも測定限界以下になってしまったから
      今度は未知の核子があるとさw
      すげー大発見だね
    • 7.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/04 09:10 ID:5Jk867ba0
    • ▼このコメントにレス
    • >>6
      世紀の大発見級のそれを、学会等の然るべき所で発表しない奥ゆかしさよ…
      何を遠慮しているんだろうな、さっさと発表してお墨付きを貰えば「パヨの戯言」扱いされなくて済むというのに
    • 8.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/04 09:16 ID:mTieMod80
    • ▼このコメントにレス
    • 中国のトリチウムは安全なトリチウム!日本のトリチウムは危険なトリチウムゥゥゥゥゥゥゥ!!!!!ってか?
    • 9.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/04 09:18 ID:vuKFmaIX0
    • ▼このコメントにレス
    • ク・ソ左翼が中国に行っても埋められるだけだから行くわけねーだろ
      彼らはク・ソ左翼が人類の癌細胞だって良く分かってるから
    • 10.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/04 09:22 ID:mTieMod80
    • ▼このコメントにレス
    • トリチウムが安全だって言うなら日本の処理水も安全。日本の処理水が危険だって言うならもっと高濃度な中国の方が危険。
    • 11.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/04 09:26 ID:mTieMod80
    • ▼このコメントにレス
    • 結局さ。「汚染水を(ろ過して核種を取り除いてIAEAの基準値以下に処理してから)海に流す。」って文章の真ん中を切り抜いて喚くからわけわなんなくなるんだよな。汚染水を海に流しているのは確かに間違いないから嘘ではない。けど。コストをかけて処理している事実を無視するのならそりゃただの事実誤認だ。誤認ではなくワザとなら捏造だろ。
    • 12.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/04 10:22 ID:dWiKf.FN0
    • ▼このコメントにレス
    • 中国は、放射能汚染水よりもはるかに毒性の強い
      シ.ナ人が駄々洩れなのをなんとかしてくれw
    • 13.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/04 10:24 ID:z1pqdmWR0
    • ▼このコメントにレス
    • そのトリチウムが問題やねん頭おかしいじゃねーの?
    • 14.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/04 10:25 ID:a8OYx42w0
    • ▼このコメントにレス
    • 動植物が取り込めて生体濃縮もするような放射性物質がふんだんに配合されたPM2.5の発生源な土地の水がキレイなわけ無いやろ?
    • 15.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/04 10:27 ID:V5jttmF60
    • ▼このコメントにレス
    • そのトリチウムでガタガタ言うてたんはお前らだろうが
      もうボケたんか
    • 16.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/04 10:36 ID:5.nTIHLD0
    • ▼このコメントにレス
    • 日本非難してたら自国の原発も話題に上ってきたアル
      国民は黙るよろしね
    • 17.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/04 10:46 ID:eTBNFTNL0
    • ▼このコメントにレス
    • 中国共産党「環境破壊は気持ちいいゾイ!」
    • 18.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/04 10:55 ID:u3D.2Bgl0
    • ▼このコメントにレス
    • こいつ風呂にコップ一杯のバスクリン入れて汚染されるとか言ってるやつだよ、比率とか考えられないらしい
    • 19.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/04 11:03 ID:XhhPohac0
    • ▼このコメントにレス
    • まあ、マトモな水道水を飲めるようになってから寝言を言えよ。というかこの連中が日本中の水源地の土地を購入しまくってるのは何が目的なんだ? 教えて、コオロギ太郎。
    • 21.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/04 12:07 ID:wu.dE75M0
    • ▼このコメントにレス
    • 韓国の場合原発云々より原潜作ろうとして横流しした燃料とかあって帳簿合わないから調べられたく無いとかなんだよな
    • 23.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/04 12:23 ID:TOwPeig80
    • ▼このコメントにレス
    • 最先端のフィルター使っても不可能定期。
    • 24.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/04 14:59 ID:cM5veQJx0
    • ▼このコメントにレス

    • あなたも、天安門事件の虫国凶産党の対応に不信感を持っているんですね。って言ってやれば電話をしたことに後悔するだろうな。
    • 26.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/04 15:17 ID:cD1nmVGp0
    • ▼このコメントにレス
    • むしろ、何も処理していないのにトリチウムしかでないって、どういう技術だよwww
    • 27.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/04 15:20 ID:h0UB8Crx0
    • ▼このコメントにレス
    • 中国の排水を調べてないのに断言はできんやろ。
    • 28.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/04 15:36 ID:TIWNvp5d0
    • ▼このコメントにレス
    • トリチウム以外は除去できることは世界の常識です、原発事故には取り切れないものがあるというのは妄想です、あとはトリチウムの濃度がどうなのかと言う問題です、外国が日本にとやかく言わないのは自国の原発の排水を自国の環境なんたらと言う団体に騒がれたくないからです、中国はその心配がないから大声を張り上げてるんです、政府に踊らされてる哀れな民族です。
    • 29.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/04 15:39 ID:tQ6bzW1E0
    • ▼このコメントにレス
    • 台山原発が燃料棒溶融したまま運転してるんだってな。恐いな。
    • 30.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/04 16:00 ID:9H7Gh5kU0
    • ▼このコメントにレス
    • PM2.5で毎年毎年迷惑掛けてるくせに偉そうに

      今までの被害額は数兆円では足りんぞ
    • 31.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/04 16:14 ID:VHoJxC3i0
    • ▼このコメントにレス
    • ゲテモノ食文化のせいで謎の病原菌やウイルスを保有するネズミ・コウモリ・カエルetc...を食しては謎の奇病に感染し、そこからウイルス発症させては
      まいどまいど世界迷惑かけてる件はどーなんだよ
    • 32.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/04 17:14 ID:8rwH7qYI0
    • ▼このコメントにレス
    • 海に放出させないで建材にませて処分してるんか?
    • 33.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/04 18:22 ID:nyH7Db5r0
    • ▼このコメントにレス
    • 建材に異常な排水を混ぜてるならあのすごい数の無意味なマンション建設も納得できる。ガイガーカウンターで測定したら東京の何十倍もの数値が検出される理由も
    • 37.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/04 21:40 ID:8GMW56Qt0
    • ▼このコメントにレス
    • フランスのパリ市民がよく休暇で利用するリゾート地ノルマンディーのラアーグにはフランスの使用済み核燃料再処理施設がある。
      2021年11月にこの施設を訪問した際「昨年(海に)放出されたトリチウムは58兆ベクレル」と記載された資料を見た。「兆」という単位に非常に驚き、これについて質問すると「国際原子力機関(IAEA)と世界保健機関(WHO)の基準を大きく下回るレベル」と説明を受けた。「中国が毎年韓国の海(西海)に放流している量と比較すればわずか5分の1だ」とも言われた。
      58兆ベクレルは日本が福島汚染水(処理水)で海に放出予定の年間22兆ベクレルの何と2.6倍だった。この再処理施設は1976年から稼働している。過去47年にわたり実に莫大(ばくだい)な量の放射性物質を海に捨ててきたのだ。
       中国はもっと深刻だ。西海を挟んで韓国と向かい合う中国大連の原発から90兆ベクレル、上海から近い秦山の原発からは143兆ベクレルが放出されており、毎年合計すると233兆ベクレルの放射性物質がトリチウムとして海に捨てられている。福島の10.6倍の量だ。
    • 38.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/04 21:44 ID:Dk4r3V8c0
    • ▼このコメントにレス
    • 中国人は放射能で脳ミソもやられてるんでしょ😆じゃなきゃこんな異常なコメント出ないわ😂
    • 39.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/04 22:17 ID:xpBrAWQL0
    • ▼このコメントにレス
    • 日本に一々ケチをつける癖して碌に濃度を減らせないハリボテ国家がなんだって?
    • 41.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/05 01:48 ID:hqGcA.yF0
    • ▼このコメントにレス
    • 原潜事故起こしてるやろ。
      バレてるぞ。
    • 43.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/05 07:17 ID:5mDOXmzX0
    • ▼このコメントにレス
    • 中国が放出したトリチウムは、核実験で数千京ベクレルだろうな。放射性セシウムやストロンチウム90もばらまいていて日本も汚染されている。
      ストロンチウム90は自然には作られず核実験由来で、全国調査では福島より汚染されている地域がある。

      (「環境省 ストロンチウム90」で検索 )
    • 44.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/05 15:06 ID:tzL6BIsE0
    • ▼このコメントにレス
    • 「IAEAの査察を拒み続けてるという事実」

      これだけでもうね。
    • 45.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/10 15:18 ID:RcTcqZbP0
    • ▼このコメントにレス
    • トリチウム以外の物質を完全除去できるならノーベル賞取れるよ
    • 46.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/10 15:33 ID:9xpe..FX0
    • ▼このコメントにレス
    • 中国の原発がトリチウムを出しているから、日本のトリチウム入り放水が許されるという理論はおかしい
      日本の蛮行によって被害を受けている国は中国だけじゃないんだぞ
    • 47.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/15 10:02 ID:wsiqgylX0
    • ▼このコメントにレス
    • 中国のセメントから検出したのは核実験した付近の砂を建築用に使った為。本来は使わないようにしていたようだが資材が足らなくなって手を出した様だ。中国の原発の利用水の処理方法を学びに行こうよw
※以下に該当するコメントはご遠慮願います

※ヘイトスピーチ:
 特定の人種、民族、宗教、年齢、性別、性的指向、身体的障害などに基づく
 差別的またはヘイトフルな内容
 一部の人々を差別的に描写していると解釈できるコメント
 ・例「○○人は野蛮」「〇〇は出て行け」「○○民族だから〇〇」「男だから女だから○○」
 ・悪口と思われるコメントはNG
 文句を言いたい気持ちはわかりますよ・・・
 一応、特定の国の人の名称、差別的な言葉、暴言等はNGワードに設定してます

※誤解を招く表現:
 特定の商品、組織、個人に対する内容
 ・例「◯◯国製は身体に悪い」「◯◯会社の商品はガンになる」等々

※ハラスメントやいじめ:
 他の人を脅したり、威嚇したり、ハラスメントを行ったりするような内容

※個人のプライバシー侵害:
 他人の個人情報を無断で公開

※有害な行為や危険行為:
 他人を傷つける行為や自己の危険を無視する行為を推奨する内容

※違法な活動:
 違法な活動を推奨したり、その実行を援助したりするような内容

※コピペ連投・荒らしコメント

※上記注意を無視したコメントはIP弾きます
 コメント出来なくなった時はそういう事なのでご了承ください

カテゴリ: 国内ニュース
人気サイト最新記事
スポンサー
おすすめ記事
人気記事
人気記事
最新記事
スポンサー