Sponsored Links
☆おすすめ記事☆1: 通りすがりのコメンテータ
全てが下がってきている
足許、中国経済に“デフレ”の圧力が高まっている。
2022年10月、川上の物価の変化を示す、生産者物価指数(PPI)は前年同月比マイナス1.3%と落ち込んだ。
それ以降、今年7月まで10か月連続でPPIは下落した。不動産バブル崩壊で鉄鋼やセメントなど、多くの分野で供給能力が需要を上回る状況になっている。
2023年7月、中国の消費者物価指数(CPI)も同0.3%下落した。不動産バブル崩壊によって家賃は下落、家具など耐久財の需要も減少した。
スマートホンやパソコンの需要も弱い。そうした状況下、中国では個人消費にも盛り上がりがみられない。どうしても経済全体でデフレ圧力が強まることになる。
日米欧などでは物価は高止まりしており、むしろインフレ圧力と戦っている。それだけ、中国経済の特殊事情によるデフレ圧力は際立っている。
今後、不動産分野や地方政府傘下の“地方融資平台”のデフォルト懸念も高まることが想定される。それは、中国経済の需要を一段と押し下げることになりかねない。
その場合には、デフレ経済はさらに鮮明化するだろう。景気が長期の停滞に向かう可能性もある。中国経済の“日本化”懸念は高まっている。
テスラやBYDまで…
2022年10月以降、中国経済ではすう勢的に物価の下落圧力が高まった。
2023年3月、PPIの下落率は同2.5%、4月の下落率は同3.6%に拡大し、7月の下落率は4.4%だった。
その要因として、不動産バブルの崩壊などで建設やインフラ投資が減少し、過剰な生産能力の問題は鮮明化した。
消費者物価指数(CPI)の下落圧力も強まった。2022年10月、同2.1上昇したCPIは2023年3月に0.7%に上昇幅を縮め、7月にマイナスに陥った。
品目別にみると、自動車や家具、デジタル家電などの耐久財の価格は下落した。EV分野ではテスラ、BYDなどの値引き競争が激化した。
2022年5月以降は家賃もマイナスだ。飲食、宿泊、交通などに関しても基調として需要は弱含み、価格の下落リスクは高まっている。
6月の端午節連休中に国内旅行に出かけた人は、前年の同じ連休期間比で32.3%増の1億600万人だった。
一方、旅行関連の支出はコロナ禍が発生する以前の2019年の実績を5.1%下回った。
不良債権処理はどうするのか
不動産バブルが崩壊で資産価格が下落したことで、節約を志向する中国の家計は増えたはずだ。共産党政権は、金融緩和や不動産関連の規制緩和など景気刺激策を発表しているが、今のところ持続性のある効果は出ていない。
不動産などの投資を積み増して成長率を高める経済運営が限界を迎えつつある中、中国のデフレ圧力は経済指標が示す以上に強いとみるべきかもしれない。
今後、中国経済のデフレ環境は一段と鮮明化し、景気の停滞も長引く恐れが高まっている。これからの中国経済を考えるとき、1990年初頭のバブル崩壊後に我が国が迎えた経済の展開はそれなりに参考になるだろう。
バブル崩壊後、わが国では不良債権処理が遅れた。1997年には“金融システム不安”が起き、戦後最悪の経済状況に落ち込んだ。
それに伴い、わが国はデフレ経済に陥った。経済全体で債務の返済を急ぐ企業や家計などは増え、需要はすう勢的に下落基調を辿った。
足許の中国経済もよく似た状況にある。不動産デベロッパー、地方融資平台、さらに理財商品のデフォルト懸念は高まった。
それにもかかわらず共産党政権は、今のところ、不良債権処理に本腰を入れる考えを明確に示していない。
中国もデフレ経済が鮮明化
その状況が続くと、わが国が経験したように、徐々に金融システムが不安定化する懸念がある。
銀行などが成長期待の高い企業や個人に資金を融通することは難しくなる。人々が成長への期待を持つことも難しくなる。
景気停滞が長引くと、給料がカットされリストラも増えるかもしれない。そうなると、家計部門はこれまで以上に節約をしなければならない。
1990年代以降、わが国では心理が先行し、デフレ経済は鮮明となり景気は長期の停滞に陥った。これを“日本化”と呼ぶ。そこから脱却することは、政策金利をマイナスにしても需要回復は容易ではなかった。
これまでの歴史を振り返ると、大型のバブルが崩壊した場合、政府は大手金融機関などに公的資金を注入し不良債権処理の促進を図ることになる。
続きはソースで
真壁 昭夫(多摩大学特別招聘教授)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f74b19336fc59ff0eca40776b540d0feae27fe78?page=1
※文言を少し修正してる箇所があります※
3: 通りすがりのコメンテータ
どうせ融資平台も不動産業者も銀行もまともに不良債権処理しないだろうし、デフレが続くんだろうね
規模が大きくて記事タイトル通り「日本化」程度で済む未来が見えない
4: 通りすがりのコメンテータ
先延ばしすればするほど爆弾は大きくなるだけ
6: 通りすがりのコメンテータ
そもそも中国市場の潜在的な成長を見越して資金の注入が行われてきたのに
あぶく銭と勘違いした成金消費と成長率詐欺のハリボテインフラで全部立ち枯れさせたからな
残ったのは大昔から変わらない生産も消費も出来ない愚民の群れ
477: 通りすがりのコメンテータ
>>6
中国韓国は、生産は下手だが消費は得意だ。
昔、この掲示板で韓国人が言ってた。
8: 通りすがりのコメンテータ
バブルがでかいほど弾けたときの反動も大きいからなあ
9: 通りすがりのコメンテータ
巻き込まれないようにしないと
11: 通りすがりのコメンテータ
>政府は大手金融機関などに公的資金を注入し
>不良債権処理の促進を図ることになる
西側先進諸国とは、めざす国家や社会のありかたが違うだろうに
まずは中国共産党の体制の維持、その先にあるのは、でっかい北朝鮮だよ
12: 通りすがりのコメンテータ
落ち込んだ指標を回復する術はあるのかね?w
発端がバブル崩壊だから、まずは足元から見つめ直すしかないと思うんだが
15: 通りすがりのコメンテータ
元を刷りまくって銀行に注入するだけの簡単なお仕事じゃん
今までもこれで乗り切ってきたのだから問題ない
23: 通りすがりのコメンテータ
>>15
できたらとっくにそうしてるっつのw
24: 通りすがりのコメンテータ
黄色い布を送って応援😊
29: 通りすがりのコメンテータ
東亜破綻レースはぶっちぎりで韓国の優勝だと思ったら、
ものすごい末脚で中国が追い上げてきたなw
どっちが勝つんだこれw
35: 通りすがりのコメンテータ
>>31
体力ないし韓国だな
でも日米になりふり構わず土下座って奥の手がまだ効くかもしれないのが厄介
30: 通りすがりのコメンテータ
EVがあるじゃないかガンガン作ればいいよ
40: 通りすがりのコメンテータ
>>30
価格が下がりすぎて作れば作るほど赤字
41: 通りすがりのコメンテータ
若年者失業率も高止まりというが、日本の氷河期世代と比べてどうなん?
46: 通りすがりのコメンテータ
ほとんど不動産に依存してるのが恐ろしすぎますね
50: 通りすがりのコメンテータ
高くて買えなかったのが買えるようになるんだから良かったね
72: 通りすがりのコメンテータ
「日本のバブルは研究しているのであのような事態にはならない」
って中国さんが言ってたからそっと見守りましょう
☆おすすめ記事☆
Sponsored Links
3: 通りすがりのコメンテータ
どうせ融資平台も不動産業者も銀行もまともに不良債権処理しないだろうし、デフレが続くんだろうね
規模が大きくて記事タイトル通り「日本化」程度で済む未来が見えない
規模が大きくて記事タイトル通り「日本化」程度で済む未来が見えない
4: 通りすがりのコメンテータ
先延ばしすればするほど爆弾は大きくなるだけ
6: 通りすがりのコメンテータ
そもそも中国市場の潜在的な成長を見越して資金の注入が行われてきたのに
あぶく銭と勘違いした成金消費と成長率詐欺のハリボテインフラで全部立ち枯れさせたからな
残ったのは大昔から変わらない生産も消費も出来ない愚民の群れ
あぶく銭と勘違いした成金消費と成長率詐欺のハリボテインフラで全部立ち枯れさせたからな
残ったのは大昔から変わらない生産も消費も出来ない愚民の群れ
477: 通りすがりのコメンテータ
>>6
中国韓国は、生産は下手だが消費は得意だ。
昔、この掲示板で韓国人が言ってた。
中国韓国は、生産は下手だが消費は得意だ。
昔、この掲示板で韓国人が言ってた。
8: 通りすがりのコメンテータ
バブルがでかいほど弾けたときの反動も大きいからなあ
9: 通りすがりのコメンテータ
巻き込まれないようにしないと
11: 通りすがりのコメンテータ
>政府は大手金融機関などに公的資金を注入し
>不良債権処理の促進を図ることになる
西側先進諸国とは、めざす国家や社会のありかたが違うだろうに
まずは中国共産党の体制の維持、その先にあるのは、でっかい北朝鮮だよ
>不良債権処理の促進を図ることになる
西側先進諸国とは、めざす国家や社会のありかたが違うだろうに
まずは中国共産党の体制の維持、その先にあるのは、でっかい北朝鮮だよ
12: 通りすがりのコメンテータ
落ち込んだ指標を回復する術はあるのかね?w
発端がバブル崩壊だから、まずは足元から見つめ直すしかないと思うんだが
発端がバブル崩壊だから、まずは足元から見つめ直すしかないと思うんだが
15: 通りすがりのコメンテータ
元を刷りまくって銀行に注入するだけの簡単なお仕事じゃん
今までもこれで乗り切ってきたのだから問題ない
今までもこれで乗り切ってきたのだから問題ない
23: 通りすがりのコメンテータ
>>15
できたらとっくにそうしてるっつのw
できたらとっくにそうしてるっつのw
24: 通りすがりのコメンテータ
黄色い布を送って応援😊
29: 通りすがりのコメンテータ
東亜破綻レースはぶっちぎりで韓国の優勝だと思ったら、
ものすごい末脚で中国が追い上げてきたなw
どっちが勝つんだこれw
ものすごい末脚で中国が追い上げてきたなw
どっちが勝つんだこれw
35: 通りすがりのコメンテータ
>>31
体力ないし韓国だな
でも日米になりふり構わず土下座って奥の手がまだ効くかもしれないのが厄介
体力ないし韓国だな
でも日米になりふり構わず土下座って奥の手がまだ効くかもしれないのが厄介
30: 通りすがりのコメンテータ
EVがあるじゃないかガンガン作ればいいよ
40: 通りすがりのコメンテータ
>>30
価格が下がりすぎて作れば作るほど赤字
価格が下がりすぎて作れば作るほど赤字
41: 通りすがりのコメンテータ
若年者失業率も高止まりというが、日本の氷河期世代と比べてどうなん?
46: 通りすがりのコメンテータ
ほとんど不動産に依存してるのが恐ろしすぎますね
50: 通りすがりのコメンテータ
高くて買えなかったのが買えるようになるんだから良かったね
72: 通りすがりのコメンテータ
「日本のバブルは研究しているのであのような事態にはならない」
って中国さんが言ってたからそっと見守りましょう
って中国さんが言ってたからそっと見守りましょう

-
- :2023/09/12 14:39 ID:9zYkCZUt0
- ▼このコメントにレス
- 共産主義の基本に立ち返って富裕層から財産引っ剥がせばナントカなるんじゃないの
-
- :2023/09/12 14:41 ID:dn1QBYcV0
- ▼このコメントにレス
- きんぺーどうすんのwwww
-
- :2023/09/12 14:43 ID:Fb5xPBww0
- ▼このコメントにレス
-
そうなると面白いが、本当になるなかな?
なるなる詐欺だったりして
-
- :2023/09/12 15:02 ID:MtkvB4zL0
- ▼このコメントにレス
-
長老達「キンペー、どうすんだ!」
キンペー「オレのせいにすんな!」
10年以上独裁してて、自責じゃないって誰の責任よ。
-
- :2023/09/12 15:12 ID:C1ysD7u20
- ▼このコメントにレス
-
>>5
に、日本のせいアル!
西朝鮮ならこんなこと言いそうだな
-
- :2023/09/12 15:21 ID:bYbvh96T0
- ▼このコメントにレス
- 日本と言う最悪のお手本があったのに学習しない中国さんw
-
- :2023/09/12 15:35 ID:3W.6anan0
- ▼このコメントにレス
- パヨチ.ンコリアン共の祖国も一緒に破滅するから万々歳だわ、北もロシアと一緒に沈む覚悟決めたみたいだしなぁ(笑)
-
- :2023/09/12 15:49 ID:08R2iuBJ0
- ▼このコメントにレス
-
景気の伸び率が悪くなってきたのは、習近平になってからと言われているからな
この人、民間企業が大嫌いだから、規制し続けて、民間企業の力が弱くなっているのが、この時期のあだだわな
-
- :2023/09/12 16:01 ID:x55sZ0BH0
- ▼このコメントにレス
- また30年後にお会いしましょう。中国に小泉や安部が現れるといいね。
-
- :2023/09/12 16:14 ID:mhT6uQ630
- ▼このコメントにレス
- よしこれで何度目の中国のバブル崩壊なんだ、中国はしぶといぞ、こんどこそ間違いない大バブル崩壊なんだろうね、
-
- :2023/09/12 16:25 ID:4S9rx..90
- ▼このコメントにレス
-
どうぞ手をこまねいて
不良債権を拡大してください
目指せ一京円
-
- :2023/09/12 16:47 ID:EgCZwOL90
- ▼このコメントにレス
-
喜んでる奴やホンマ経済知識なさすぎやろ
対中依存度が韓国に次いで高い日本経済にも大ダメージやぞ
再び失われた20年や
-
- :2023/09/12 19:30 ID:o3hW4VvQ0
- ▼このコメントにレス
-
※13
かつて対日貿易赤字が社会問題になるほど日本にドップリ浸かってたアメリカは日本のバブル崩壊以降どうかなりましたっけ?
-
- :2023/09/12 21:20 ID:UvAB5vKO0
- ▼このコメントにレス
- キンペーの楽しい冒険お楽しみ下さい
-
- :2023/09/12 22:49 ID:tx8a9SO70
- ▼このコメントにレス
-
集金pay八方塞がりの全面楚歌か
このままちうごく政権が潰れればいいが
-
- :2023/09/12 23:39 ID:UjQu1zDr0
- ▼このコメントにレス
-
※2
>富裕層から財産引っ剥がせばナントカなるんじゃないの
本当にやりそうで怖い
-
- :2023/09/13 11:05 ID:pNY0g25g0
- ▼このコメントにレス
-
※17
中国の富裕層で共産党と繋がりない人なんていないでしょ。
自分で自分を処するようなマネ無理ポ。
-
- :2023/09/25 09:49 ID:TjAzdNK00
- ▼このコメントにレス
- ドル建て債券はともかく、国内の元建てなら、債権者を埋めてしまえば借金は無くなる・・・よね
※以下に該当するコメントはご遠慮願います
※ヘイトスピーチ:
特定の人種、民族、宗教、年齢、性別、性的指向、身体的障害などに基づく
差別的またはヘイトフルな内容
一部の人々を差別的に描写していると解釈できるコメント
・例「○○人は野蛮」「〇〇は出て行け」「○○民族だから〇〇」「男だから女だから○○」
・悪口と思われるコメントはNG
文句を言いたい気持ちはわかりますよ・・・
一応、特定の国の人の名称、差別的な言葉、暴言等はNGワードに設定してます
※誤解を招く表現:
特定の商品、組織、個人に対する内容
・例「◯◯国製は身体に悪い」「◯◯会社の商品はガンになる」等々
※ハラスメントやいじめ:
他の人を脅したり、威嚇したり、ハラスメントを行ったりするような内容
※個人のプライバシー侵害:
他人の個人情報を無断で公開
※有害な行為や危険行為:
他人を傷つける行為や自己の危険を無視する行為を推奨する内容
※違法な活動:
違法な活動を推奨したり、その実行を援助したりするような内容
※コピペ連投・荒らしコメント
※上記注意を無視したコメントはIP弾きます
コメント出来なくなった時はそういう事なのでご了承ください
※ヘイトスピーチ:
特定の人種、民族、宗教、年齢、性別、性的指向、身体的障害などに基づく
差別的またはヘイトフルな内容
一部の人々を差別的に描写していると解釈できるコメント
・例「○○人は野蛮」「〇〇は出て行け」「○○民族だから〇〇」「男だから女だから○○」
・悪口と思われるコメントはNG
文句を言いたい気持ちはわかりますよ・・・
一応、特定の国の人の名称、差別的な言葉、暴言等はNGワードに設定してます
※誤解を招く表現:
特定の商品、組織、個人に対する内容
・例「◯◯国製は身体に悪い」「◯◯会社の商品はガンになる」等々
※ハラスメントやいじめ:
他の人を脅したり、威嚇したり、ハラスメントを行ったりするような内容
※個人のプライバシー侵害:
他人の個人情報を無断で公開
※有害な行為や危険行為:
他人を傷つける行為や自己の危険を無視する行為を推奨する内容
※違法な活動:
違法な活動を推奨したり、その実行を援助したりするような内容
※コピペ連投・荒らしコメント
※上記注意を無視したコメントはIP弾きます
コメント出来なくなった時はそういう事なのでご了承ください
カテゴリ: 海外ニュース

着地点が見えない底無しだが
チャイナ経済の実質GNPが半分になったら?世界経済の成長センター少なくても日本でチャイナ経済に頼っている財界企業は軒並み・・