最新記事更新情報
Sponsored Links
【朗報】 日本保守党爆誕!!! フォロワー数22万人超えで一瞬で立憲民主党を抜いてしまうwwwwww
6時 7分 更新  |  国内ニュース

【朗報】 日本保守党爆誕!!! フォロワー数22万人超えで一瞬で立憲民主党を抜いてしまうwwwwww

 
44
tweet
はてブ
いいね!

【朗報】 日本保守党爆誕!!! フォロワー数22万人超えで一瞬で立憲民主党を抜いてしまうwwwwww

1: 通りすがりのコメンテータ
no title

〝日本保守党〟百田新党、正式名称発表 「日本人の党」「保守本流」経緯明かす 有本氏「国際的な連携も模索する」
9/13(水) 17:00配信
夕刊フジ

ベストセラー作家で保守論客の百田尚樹氏と、ジャーナリストの有本香氏らが関わる保守新党の正式党名が「日本保守党」と13日、発表された。X(旧ツイッター)のフォロワー数が20万を突破したのを受けて百田氏が自身のユーチューブチャンネルで明らかにした。未明の生配信を多くの視聴者が見守り、SNSでもトレンド入りした。

「われわれ日本人の党ですから『日本』という名前をつけました。保守本流を進めたいということでそのものズバリ『保守』と名付けました」

百田氏は13日未明の生配信で、党名を手描きしたパネルを掲げて解説した。

正式発表は10月17日だが、Xのフォロワーが20万を超えた時点で「フライング発表」するとしていた。13日午前3時前の発表は1万人以上が視聴していたという。ロゴマークや事務所なども決まり、今後開設する公式サイトで党員募集を実施するとしている。

Xでは13日朝に「百田新党」がトレンド入りした。「日本保守党(公式)」と改名されたXのフォロワー数は13日午前7時時点で20万4000近くまで増えた。国政政党の公式Xのフォロワー数で2位の立憲民主党(約18万8000)を上回り、1位の自民党(約25万2000)に迫りつつある。百田氏は「10いくつの国政政党があるなか、わずか2週間で2番目の支持を得たことは私たちにとって大きな自信になるし、大変な喜びです」と意気込んだ。

ネット上には「日本保守党」という名称の政治団体やウェブサイトが確認されることから、視聴者から「日本保守党、他にもあるが大丈夫?」との質問も寄せられた。

百田氏は「政党として登録しているのはこれだけです」「それ以前に日本保守党の名前を使っている団体を探せばあるかもしれませんが、きっちり登録している名前はありません。日本保守党が最初です」と強調した。

有本氏は13日、「百田尚樹・有本香のニュース生放送 あさ8時!」で「百田さんとの間では、奇をてらった名前をやめよう、『こういう政党なんだ』と誰の目にもわかるようにしよう」と明かし、中国への対抗などを念頭に「国際的な連携も模索していく」と語った。夕刊フジで毎週木曜連載の有本氏のコラム「以読制毒」も注目される。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b1561b9df6c1b9786578f3867992ae83c9e7e61

☆おすすめ記事☆
Sponsored Links

※文言を少し修正してる箇所があります※


3: 通りすがりのコメンテータ
りつぷんオワタ

7: 通りすがりのコメンテータ
うーん
「愛国」で「革新」がいいんだよね
いまさら「保守」なんていらないかな

10: 通りすがりのコメンテータ
百田の性格上、そう遠くない内に内紛起きて空中分解するな

271: 通りすがりのコメンテータ
>>10
速攻だろな

13: 通りすがりのコメンテータ
橋下に手伝ってもらえ

16: 通りすがりのコメンテータ
まあお手並み拝見
まともな保守系政党が必要なのは確かだし、自民は実質リベラル政党だし

20: 通りすがりのコメンテータ
保守本流?
枝野もそれ謳ってたよな
どういう流れなん

25: 通りすがりのコメンテータ
百田って自分は保守じゃないって言ってたよな?

35: 通りすがりのコメンテータ
こんなゴリゴリの政党名がよく空いてたな。

41: 通りすがりのコメンテータ
バカにできんかもね
次の選挙に関しては

57: 通りすがりのコメンテータ
>>41
そう言われてた極右政党あったけど鳴かず飛ばずでしたよw
新風っていうんですけどねwww

62: 通りすがりのコメンテータ
>>57
新風は有名な論者いなかったからなあ

55: 通りすがりのコメンテータ
国政選挙は当分ないし、補選とか地方議員選挙の支援とか候補者擁立とかしていくんかな?
正直無理だと思うけど…

☆おすすめ記事☆

Sponsored Links

コメント いつもありがとうございます
    • 1.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/14 06:18 ID:TTGe5sL10
    • ▼このコメントにレス
    • 『保守日本』のほうがスッキリして覚えやすいと思うがなぁ
    • 2.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/14 06:21 ID:dMaaIWK30
    • ▼このコメントにレス
    • 百田は保守界隈でもマトモな人間からはハブられてるよ
      陰謀論や反ワクチン、根拠は全て「ワシの勘」
      間違っても訂正せず、意見の合わない人間は圧力かけて潰すし、気に入らないSNSの意見は晒し上げてブロック。結果として今の支持者は頭の足りないエコーチェンバー
      そもそも行動原理が「金」だから。ソッコー潰れると思う。投票するなら自己責任で
    • 3.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/14 06:38 ID:QmBPWE1x0
    • ▼このコメントにレス
    • 百田尚樹さんはマジで禁酒してください。
      本気で期待しているし全力で応援・支援するから。
    • 4.名前: 名無しのAsian 
    • :2023/09/14 06:55 ID:gLmtMFXm0
    • ▼このコメントにレス
    • うん良いかもね、政党[保守日本]とか。
    • 5.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/14 06:57 ID:1N1b9xaD0
    • ▼このコメントにレス
    • 保守政党 応援しています。

      日本第一党と共に頑張りましょう!
    • 6.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/14 07:02 ID:1N1b9xaD0
    • ▼このコメントにレス
    • >百田は保守界隈でもマトモな人間からはハブられてるよ

      まともな人間って誰よww 教えて
    • 7.名前: 長月の稲穂
    • :2023/09/14 07:05 ID:C61FAoxR0
    • ▼このコメントにレス
    • 政党選択権を奪われた有権者にとって
      維新と共に、手応えあのある新党になって欲しい
      ネット有権者の声に市民権を…
      GHQジャニーズの終焉に合わせた良いタイミングだ
    • 8.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/14 07:11 ID:1N1b9xaD0
    • ▼このコメントにレス
    • ※2
      山本魔太郎は、もっとアフォやでぇw
    • 9.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/14 07:30 ID:bYUeV8sc0
    • ▼このコメントにレス
    • 自民党がダメになったんで入れる政党探しているところ
      本来の自民党保守の役割をこの党が果たしてくれるなら応援するぞ。
    • 10.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/14 07:37 ID:dMaaIWK30
    • ▼このコメントにレス
    • >>6

      「米大統領戦でフランクフルトでCIAと米陸軍が銃撃戦。」とか言ってた人以外
    • 11.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/14 07:50 ID:Fp0WtSAz0
    • ▼このコメントにレス
    • 一論者としては納得できる話をする人だと思うけど、
      はたして政治家として現実的な判断を続けていけるのかはわかんないなと思っている
      薄汚い政治の裏側のぞいて、それでも周りと協調して辛抱強くやっていけるかなぁ?
      あの人すぐブチ切れそうだしw
    • 12.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/14 07:55 ID:LH70RtuW0
    • ▼このコメントにレス
    • まあ岸田のおかげで、自民党ですら保守政党ではない、
      と理解され始めてるから、保守層の受け皿としてこうなるのも当然でしょうな・・・(呆
    • 13.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/14 07:58 ID:.t.GVO0K0
    • ▼このコメントにレス
    • 保守、保守言ってるが何するの?
      好き勝手言ってるだけで、禄に政策なんて何も考えてないだろ。

      だいたい百田と有元は選挙に出るのか?
    • 14.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/14 07:59 ID:.1phx.sR0
    • ▼このコメントにレス
    • どうせなら自民のまともな保守の議員も合流してもらいたいね。
      今のパヨっぽい自民+公明は不要。
    • 15.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/14 08:27 ID:..37pjMA0
    • ▼このコメントにレス
    • 海外メディアから「日本のトランプ」って言われるんやろな
    • 16.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/14 09:42 ID:n0LsGpNC0
    • ▼このコメントにレス
    • 本スレの橋下に手伝ってもらえとか、冗談じゃねえ。あいつ保守云々関係無くほうぼうで嫌われてるだろ。市長時代なんて役所の人ら全員に嫌われて、挙げ句桜井誠との討論からも分単位で逃げた三下じゃん。
    • 17.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/14 09:44 ID:RSluihld0
    • ▼このコメントにレス
    • 「保守」って何を保守するんか物凄くあいまい。ロシアの保守は共産主義だろうし、明治維新以降の保守なら幕政派が保守だともいえる。曖昧な定義で立ち上げればすぐに分裂するよ。風呂敷を大きくするにはあいまいな定義で多くを集める手法となるだろうけど、何がやりたいのかわからないという欠点もある。自民と同じ「イデオロギーも政策も一貫性が無く、ただ政権に就くことを目的化した政党」になりかねない。

      「『尊王精神と天皇を中心とした歴史感を持ち、国民は論ずることによって進み「和」を以て尊しとすることを旨とする』(「五か条のご誓文」でもよい)そうした国柄にあった政治を目指す」とか、名前も大事だが「何を目指すのか」を明らかにしたうえでそれにふさわしい名前を付け、それに共感した者が集まらなければ単なる人気作家による色物政党に過ぎない。
    • 19.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/14 09:54 ID:n5DPY2Kl0
    • ▼このコメントにレス
    • 百田氏が政治家ではなく、柔軟性を欠く事は心配。
      しかし岸田政権の売〇政策を平然と繰り出す様は許し難い。
      兎に角、信条的に一番近い百田新党、日本保守党全力応援したい。
    • 21.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/14 10:10 ID:q8YkuKNL0
    • ▼このコメントにレス
    • >>11
      ぶっちゃけすぐキレる人は政治家に向かないんだよな。
      外交なんて出来ないから。
    • 22.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/14 10:29 ID:7XGNh7nV0
    • ▼このコメントにレス
    •  これだけ人気が出るって事はいかに与野党ともに嫌われていたかっていう証拠だね。
    • 23.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/14 10:30 ID:7XGNh7nV0
    • ▼このコメントにレス
    •  まあ政権運営能力はないだろうがすぐに政権とれるわけないので問題ない。
    • 24.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/14 10:49 ID:oxWDkJeY0
    • ▼このコメントにレス
    • 新しいものに食いつくのはあたりまえだから数年後に結果がわかる
    • 25.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/14 12:45 ID:6.3TrQtV0
    • ▼このコメントにレス
    • れいわ→参政→保守、と流れる奴いそうだな。
      N国党のように地道な活動はやらんだろうな。
    • 27.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/14 13:46 ID:yeb92SBU0
    • ▼このコメントにレス
    • 百田有本両氏が我々が政党を作っても直ぐに何かが変わる物ではなく、五年後十年後を見て欲しいと予防線を張っているが、期待し過ぎている支持者がいつまで堪えられるのか? 青山繁晴氏に期待し過ぎて物足りなさを感じて貶すようなことしてる連中が多い印象がある。
    • 28.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/14 13:51 ID:IBCo.SHB0
    • ▼このコメントにレス
    • ※14 パヨっぽいというか、ほんとNot日本人なんだよな。百田応援するなら、参政党だな
      来年5月に法律が変わるらしいから、様子見だが。ほんと京大の教授とか逮捕されそうで、ほんと気の毒。Not日本人じゃない中華がほんとやばい。百田は個人的には嫌いだが、自公よりましというくらいかのぅ?
    • 29.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/14 14:57 ID:C9PfP4Ud0
    • ▼このコメントにレス
    • >>28
      何処から何処までも日本人の書いた日本人の世界が百田の小説
      よって百田を日本人では無いと疑う要素は皆無
    • 32.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/14 15:38 ID:smeNKzQc0
    • ▼このコメントにレス
    • 百田のブレーン高橋洋一いわく「静岡の水道事業民営化=仏ヴェオリアへの売却は先駆的な成功例になる!」社会インフラを海外資本に売り払ってホクホクしてるヤツが「保守」なわけないし、そんなのをブレーンに迎えるヤツの見識も、タカが知れてるわ。

      菅直人を担いで再生可能エネルギー利権を作り上げた連中とアタマの中身いっしょだよ。官から民へ!小さな政府!そんなやつが安全保障についてマトモに考えるわけがない。素直に維新の会と合流しとけ。高橋洋一の政策工房が協力してるし、松井一郎は菅義偉と昵懇だから竹中平蔵の傀儡、小泉改革の直系「自民党菅派」として盤石だぞ。
    • 33.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/14 17:22 ID:W2ga.p140
    • ▼このコメントにレス
    • そういや昔在った保守党って自民党に吸収された感じだったよね
      時代が悪かったのか、今より保守って意識が低かったのか
    • 34.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/14 17:24 ID:7InwlEM40
    • ▼このコメントにレス
    • 敵性国家に忖度しないのが正しい行い。
      保守とかどうでも良い。
      「正しい事をする党」で良いのだ。
    • 35.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/14 17:30 ID:W2ga.p140
    • ▼このコメントにレス
    • ただ保守ってだけだと自民と支持層が被るから
      票を食い合って意味が無い気もすんだよ
      労働者とか国民みたいな名称入れて、今の自民が取りこぼしそうな票持ってる層にアピールしないと
    • 36.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/14 17:33 ID:W2ga.p140
    • ▼このコメントにレス
    • >>34
      正しい事の方が余程曖昧で意味の無いフレーズだよ
    • 37.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/14 18:23 ID:dhsYJ.OG0
    • ▼このコメントにレス
    • グラビア出身や子共の頃からアイドルの人らに比べれば遥かにまともそうではある
    • 38.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/14 21:07 ID:kO2SMI.f0
    • ▼このコメントにレス
    • ※36
      正しいだの当たり前だのと言っても伝わり難いからな
      理想論よりも日本や日本人の益のみを重点に置く現実主義のほうが伝わり易い
    • 41.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/15 07:40 ID:DDWL2x2a0
    • ▼このコメントにレス
    • 納得できない違和感ありありで自民に投票。
      次から、納得して投票できる百田新党事、日本保守党。
      微力だけどできる事で全力応援したい。
    • 42.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/15 09:05 ID:KxHIPNh10
    • ▼このコメントにレス
    • 中露に味方する共産勢力を潰してくれるなら大歓迎
      野党には中露に味方するスパイが多すぎる
    • 43.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/15 09:09 ID:KxHIPNh10
    • ▼このコメントにレス
    • 自民党以外の選択肢=共産勢力では国政や国防に悪影響だよ
      自民党以外の選択肢に共産勢力以外の政党が選ばれるべき
※以下に該当するコメントはご遠慮願います

※ヘイトスピーチ:
 特定の人種、民族、宗教、年齢、性別、性的指向、身体的障害などに基づく
 差別的またはヘイトフルな内容
 一部の人々を差別的に描写していると解釈できるコメント
 ・例「○○人は野蛮」「〇〇は出て行け」「○○民族だから〇〇」「男だから女だから○○」
 ・悪口と思われるコメントはNG
 文句を言いたい気持ちはわかりますよ・・・
 一応、特定の国の人の名称、差別的な言葉、暴言等はNGワードに設定してます

※誤解を招く表現:
 特定の商品、組織、個人に対する内容
 ・例「◯◯国製は身体に悪い」「◯◯会社の商品はガンになる」等々

※ハラスメントやいじめ:
 他の人を脅したり、威嚇したり、ハラスメントを行ったりするような内容

※個人のプライバシー侵害:
 他人の個人情報を無断で公開

※有害な行為や危険行為:
 他人を傷つける行為や自己の危険を無視する行為を推奨する内容

※違法な活動:
 違法な活動を推奨したり、その実行を援助したりするような内容

※コピペ連投・荒らしコメント

※上記注意を無視したコメントはIP弾きます
 コメント出来なくなった時はそういう事なのでご了承ください

カテゴリ: 国内ニュース
人気サイト最新記事
スポンサー
おすすめ記事
人気記事
人気記事
最新記事
スポンサー