最新記事更新情報
Sponsored Links
【悲報】ジャニーズ当事者の会「企業の皆様!ジャニーズとの取引停止は希望してません!ジャニーズにお金が入ってこなくなっちゃう」
14時 7分 更新  |  国内ニュース

【悲報】ジャニーズ当事者の会「企業の皆様!ジャニーズとの取引停止は希望してません!ジャニーズにお金が入ってこなくなっちゃう」

 
44
tweet
はてブ
いいね!

【悲報】ジャニーズ当事者の会「企業の皆様!ジャニーズとの取引停止は希望してません!ジャニーズにお金が入ってこなくなっちゃう」

1: 通りすがりのコメンテータ
no title

ジャニーズ当事者の会が要請書 企業に「直ちに取引停止は希望せず」
9/14(木) 17:33配信

 ジャニーズ事務所の創業者、故ジャニー喜多川氏の性加害問題をめぐり、被害を訴える元ジャニーズJr.らでつくる「ジャニーズ性加害問題当事者の会」は14日、事務所などへの要請を発表した。

要請書は、当事者の会の代理人弁護士の事務所のホームページで発表された。事務所やマスメディア、事務所所属タレントを起用しているスポンサー企業それぞれへの要請内容を記している。

 事務所に対しては「事実究明及び対話救済の対応を進めるメカニズムにおいて、被害者との直接かつ十分な対話・協議を組み込み、被害者に寄り添った対策を進めることが必要不可欠」と指摘。速やかに双方の対話、協議を開始することを要請している。

 また、マスメディアに対して、事務所が設置した再発防止特別チームが「マスメディアの沈黙」と指摘したことに触れ、国連の「ビジネスと人権に関する指導原則」や、政府が示す「責任あるサプライチェーン等における人権尊重のためのガイドライン」にもとづいて第三者委員会などの独立調査チームを設置し、事実究明や検証を速やかに実施することや、人権方針の策定や改定などを求めた。

 また所属タレントを起用した広告を取りやめる企業が相次いでいる状況について「人権を重視する姿勢を示していることに深い敬意を表する」とし、事務所の対応の是正につながる側面もあると言及した。

 一方で「取引停止は取引関係を解消するにとどまり、生じている人権侵害それ自体を解消するものではなく、ステークホルダーによる監視の目が届きにくくなる」と指摘。「当面、事務所との取引を直ちに停止することを希望するものではない」とし、具体的な期限や要求事項を事務所に提示した上で、それを履行しなければ取引停止をするという対応を求めた。

続き
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/e8c40d362ddff09e694a4dca2314677e04569e66&preview=auto

☆おすすめ記事☆
Sponsored Links

※文言を少し修正してる箇所があります※


4: 通りすがりのコメンテータ
この事件の主役は当事者の会じゃなくなったのですよ

5: 通りすがりのコメンテータ
勝者の余裕じゃん
これから賠償金がっぽりだろうし勝ち組だよなぁ

13: 通りすがりのコメンテータ
>>5
売り上げの一部を貰う算段だったので、解体して別会社とかに逃げられたら困ると

7: 通りすがりのコメンテータ
今からでも差し押さえの手配しろ!

8: 通りすがりのコメンテータ
金は一円も要りませんって言えば信じてやるよ

17: 通りすがりのコメンテータ
被害者面したコイツらが売り上げの3%よこせとか言うからwwwwwwwww

56: 通りすがりのコメンテータ
>>17
良心的
半分は貰わんとな

119: 通りすがりのコメンテータ
>>56
売り上げなくなって水の泡

23: 通りすがりのコメンテータ
被害者なんか関係ない

企業イメージが悪いってだけ

28: 通りすがりのコメンテータ
しかし両方何がしたいんだよ
犯罪の相談なら警察行けよ警察

36: 通りすがりのコメンテータ
既にジャニーズがプロダクションとしてのお金は取らずに全部タレント本人に渡すって言ってるからな
芸人とかが言う○割持っていかれるってのが無くなるということ

48: 通りすがりのコメンテータ
>>36
それを証明する手段はないけどな
タレントはいいとしてマネージャーとかお付のメイクさんの給料はどうするのか

279: 通りすがりのコメンテータ
>>48
タレントから給与として払えばいいんじゃね?

67: 通りすがりのコメンテータ
立憲共産党とかと話してるのも居るし
既にもう胡散臭い連中に取り囲まれてる事を承知してなくちゃいけない

☆おすすめ記事☆

Sponsored Links

コメント いつもありがとうございます
    • 1.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/15 14:13 ID:2DTz6VNi0
    • ▼このコメントにレス
    • 逆にジャニーズから損害賠償請求されたらヤバいもんね?
    • 2.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/15 14:29 ID:9Lc0nW.A0
    • ▼このコメントにレス
    • 売り上げチューチューしたいだけやんw
      自称被害者は虚言の可能性もあるし裁判で真偽をはっきりさせれば?
    • 3.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/15 14:33 ID:MlxxVZE40
    • ▼このコメントにレス
    • 世界中に自ら拡散したら当然企業は広告採用を止める

      ジャニーズは終わるかもよ
    • 4.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/15 14:34 ID:Uzq67VGU0
    • ▼このコメントにレス
    • セクハラ案件からは無縁だった所属タレントから今度は恨みを買う側になるのかな
    • 5.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/15 14:41 ID:0Bcp9B2T0
    • ▼このコメントにレス
    • そもそも最初から被害者だと見做してない。
    • 7.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/15 14:45 ID:M2Jya6Dp0
    • ▼このコメントにレス
    • すまん補償したかったんだが先にジャニーズ事務所が潰れて元金なくなる可能性も
      そうなったら無い袖は振れないので手厚い補償は諦めてくれ
    • 8.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/15 14:45 ID:JRNAObOg0
    • ▼このコメントにレス
    • 元ジュニアがXで「当事者の会から名前だけ貸せば金になるという連絡が来た」という、声かけられた案件も出始めてるし、ますます胡散臭くなった団体
    • 9.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/15 14:56 ID:S.ZwRDz30
    • ▼このコメントにレス
    • そういうんじゃないんだよ
      企業はプラスになるかだから
      マイナスならなおさら
    • 10.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/15 14:59 ID:R2L1Up8d0
    • ▼このコメントにレス

    • 結局、半島系芸能の日本進出計画にまんまと利用されただけってところなのかな?
    • 11.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/15 15:16 ID:mtxSixkx0
    • ▼このコメントにレス
    • 私が被害者だったら
      こんな企業が存続してること自体許せないと思うけどなぁ
      ヘンなのー
      慰安夫の考えることは良く分からん。
    • 12.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/15 15:18 ID:HxE.TXYy0
    • ▼このコメントにレス
    • (大手を中心に)企業は法令遵守を経営理念に入れており、ジャニーが残った社名で経営体制も大して変わらないならば、自社が宣言していると通りの段取りで半ば自動的に関係を切らざるをえない。
      社員個人に対しももネットなどの研修で周知を計っている。このまま放っておいたら企業経営者は株主代表訴訟をお起こされかねない。
      ジャニーズ側の危機感が足りず、頑張れば社名は残るなどと考えるが、そういう考えが全く通じない社会の仕組になってる。早急に社名変更と株の第三者への売却、経営陣の外部からの投入が必要ではないか?
    • 13.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/15 15:26 ID:FCy63Fz00
    • ▼このコメントにレス
    • サンミュージックから取締役入れて社名変更でいかんのん?
      実質的加害者はジジイ一人で被告人席に立つやつはおらんのに、欠席裁判で実質被害者だけ2次被害受けとるのはこれこそ人権被害じゃないんかい
    • 14.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/15 15:55 ID:Ni6MTOh90
    • ▼このコメントにレス
    • どっかの入れ知恵かね?
      全員悪人ルートの入ろうとしてんのな
      社会的に許されないから問題化されたわけで
      それはそれなんて都合のいいルートがある訳ないだろ
    • 15.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/15 16:03 ID:k00u3gEs0
    • ▼このコメントにレス
    • 性加害企業と取引をしているとスポンサー企業のイメージを棄損させても取引をしろと?それに見合うスポンサー側のメリットってなんなん?
    • 16.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/15 16:09 ID:9PGauVjx0
    • ▼このコメントにレス
    • ジュニアたちは、移籍すれば済むだけの話。ところが、「こっち来なよ」と気軽に手を挙げられる非ジャニーズ系の事務所がいまのところ少ない。それこそがタレントをしばりつけてきた「慣例」のせいだし、こういう日本独特の悪癖を一掃する機会として、「少年の人権」だけでなく「働くタレントたち」の真の意味での労働する権利(選択の自由=不当な契約文言で活動をしばってはならない)の獲得まで行くべきだよ。
    • 17.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/15 16:16 ID:AieuAV5t0
    • ▼このコメントにレス
    • ジャニーズのファンって、考えてみたらBLが大好きな腐女子しか居ないよな?
      ここは自称ジャニー被害者たちが全員で、自分も突っ込んでもらって幸せだったとか、仲間内でもやってるけどジャニーが一番良かったとか、
      もう正直に告白してしまえば今まで通り仕事が出来るように戻るらしいぞw
    • 19.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/15 17:27 ID:ofaxb6hj0
    • ▼このコメントにレス
    • ジャニーズ潰したかったんじゃなかったの?
      こうなることは予測できなかったって?
    • 20.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/15 17:46 ID:HurQNWus0
    • ▼このコメントにレス
    • 人気がなくてやめた奴らが半島系の集金組織にそそのかされて暴れた結果
      今現在、影響力がある人気のジャニタレとそのファンにに恨まれ、金も手に入らないと
    • 24.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/15 18:32 ID:oaFQLr5z0
    • ▼このコメントにレス
    • 報道しなかったメディアがの罪(弁護士)
    • 26.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/15 19:06 ID:VFmKIZ230
    • ▼このコメントにレス
    • ちょいズレるが。
      姪の友達が親からの影響でジャニオタクなんやけど、亀梨くんとタ○キーとスノーは応援するみたいやった。
    • 27.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/15 19:29 ID:C6g9LkBf0
    • ▼このコメントにレス
    • 未だに当事者間の話だと思ってる時点でもうねぇ…
      遵法精神とか企業倫理の問題よね
    • 28.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/15 20:10 ID:hiqJuvfg0
    • ▼このコメントにレス
    • さっさと社名変更して新会社を設立して
      旧ジャニーズの相続人ジュリー藤島が自己破産したら
      涙目だもんな
    • 29.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/15 20:36 ID:HQAyTTah0
    • ▼このコメントにレス
    • なに財団みたいのつくって永久に売り上げからピンはね出来るシステム構想してるんだ?
    • 31.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/15 20:51 ID:nOhidqRc0
    • ▼このコメントにレス
    • まあ、今まで告発してこなかった被害者たちもまた、
      告発せずにいた事で被害者が出続けたという事に
      責任がある。
      BBCに感謝して、相応の金受け取って黙る事だな。
    • 32.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/15 21:21 ID:uIAjwNoS0
    • ▼このコメントにレス
    • ジャニをきらないと海外で商売できなくなるんだよチンカス
      ジャニのシャブシャブは日本メディアより海外の方が盛んに報道されたからな
      元はと言えば金目当てのチンカスが撒いた種
    • 33.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/15 21:42 ID:i.fF5h.T0
    • ▼このコメントにレス
    • ポーズだけでも「見て見ぬふりしてきた奴らは許せねえが、頑張って仕事してたタレントの頑張り自体を無駄にしてはいけない」って言ってればアレだがコレだとほんと所詮金目よねと思われるわ
    • 34.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/15 22:06 ID:dfgADZ6x0
    • ▼このコメントにレス
    • お前らがジャニーズから金引きずり出すんだよハゲ
    • 35.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/15 22:15 ID:nN1gN.NK0
    • ▼このコメントにレス
    • なぜか「ロッテ」と言う名前が、頭をよぎる。
    • 37.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/15 23:12 ID:mj.NMN3o0
    • ▼このコメントにレス
    • 実は、ジャーニーズよりマスコミの方が試されている
      マスコミがこれまでやってきたようなことをジャーニーズにもするかどうか見てる
      ますますテレビの政治的影響力は低下する
      テレビ世論でやっていた野党は破滅するだろうな
    • 38.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/15 23:57 ID:Q9xWCFam0
    • ▼このコメントにレス
    • ジャマーズに限らず、すべてがその規模と範囲が対象であり、黙認という意味では業界全体が手中に入る。
    • 39.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/16 00:08 ID:PJ9FRDGK0
    • ▼このコメントにレス
    • 要求が「未来永劫収入の〇%よこせ」だから売り上げ落ちてもらっちゃ困るんだよな
    • 40.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/16 01:12 ID:.FgALHMU0
    • ▼このコメントにレス
    • ジャニーさんはもう死んでるわけだから被害者側がどれだけ頑張ったところで満足行くような額の金銭的な保証とかは厳しいと思う。
      賠償責任求めるなら本人が生きてるうちにやらんと。
    • 41.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/16 02:58 ID:IFsqUmYw0
    • ▼このコメントにレス
    • これもともと、人権擁護委員会という法務省の天下り団体の実績づくりのための騒動だよね。加害者死亡・時効済みという法律でどうにもならない案件が必要だったんだよ。仕事しないと予算付かないよね。だから、風評被害によって多くの被害者が出てもかまわないんだよね。司法が扇動屋と結託してるっていうひどい話だよ。
    • 42.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/16 07:23 ID:VSEWL.lq0
    • ▼このコメントにレス
    • この会だけは発足時期も今年だし、昔の裁判とか暴露本時期にスルーして注目度増優勢でお金取れそうになってから生まれた会なのがどう考えても怪しい、ここから入会する人も加害者亡くなって事実確認曖昧な事案だから「え?お金もらえるの?」的感じで増えそう
    • 43.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/17 04:08 ID:xLf9apGY0
    • ▼このコメントにレス
    • 落ちこぼれの集まり金目的の会
      こんな連中に貢いだ金が流れるの嫌だろ、さっさと新事務所作ってやり直した方が良い
    • 44.名前: 名無しのAsian
    • :2023/09/18 13:47 ID:Y4Kr5JgL0
    • ▼このコメントにレス
    • 解体して新しい事務所作っちゃえ!経営陣をクリーンにしちゃえばもう集れないじゃん。ガンバレ旧ジャニーズ!!!
※以下に該当するコメントはご遠慮願います

※ヘイトスピーチ:
 特定の人種、民族、宗教、年齢、性別、性的指向、身体的障害などに基づく
 差別的またはヘイトフルな内容
 一部の人々を差別的に描写していると解釈できるコメント
 ・例「○○人は野蛮」「〇〇は出て行け」「○○民族だから〇〇」「男だから女だから○○」
 ・悪口と思われるコメントはNG
 文句を言いたい気持ちはわかりますよ・・・
 一応、特定の国の人の名称、差別的な言葉、暴言等はNGワードに設定してます

※誤解を招く表現:
 特定の商品、組織、個人に対する内容
 ・例「◯◯国製は身体に悪い」「◯◯会社の商品はガンになる」等々

※ハラスメントやいじめ:
 他の人を脅したり、威嚇したり、ハラスメントを行ったりするような内容

※個人のプライバシー侵害:
 他人の個人情報を無断で公開

※有害な行為や危険行為:
 他人を傷つける行為や自己の危険を無視する行為を推奨する内容

※違法な活動:
 違法な活動を推奨したり、その実行を援助したりするような内容

※コピペ連投・荒らしコメント

※上記注意を無視したコメントはIP弾きます
 コメント出来なくなった時はそういう事なのでご了承ください

カテゴリ: 国内ニュース
人気サイト最新記事
スポンサー
おすすめ記事
人気記事
人気記事
最新記事
スポンサー