Sponsored Links
☆おすすめ記事☆1: 通りすがりのコメンテータ
EVへの課税、走行距離に応じた仕組みも…政府税調が本格普及を見据え検討
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20221026-OYT1T50320/
政府税制調査会(首相の諮問機関)は26日、総会を開き、自動車に関する税制などを議論した。電気自動車(EV)の本格的な普及を見据え、走行距離に応じて課税する仕組みを含め、新たな課税方法を検討すべきだとの意見が相次いだ。
※文言を少し修正してる箇所があります※
3: 通りすがりのコメンテータ
EV専用の税金ならそれでいいよ
6: 通りすがりのコメンテータ
>>3
ガソリン車税でガソリン車も課税されるよ
16: 通りすがりのコメンテータ
>>6
ガソリン税
はい、論破
8: 通りすがりのコメンテータ
自動車に税金掛け過ぎ不公平だわ
電車にも乗車距離税課税を
9: 通りすがりのコメンテータ
またはじまった
自民党に絶対投票するな
たとえ党員でも
14: 通りすがりのコメンテータ
>>9
野党が政権を取れば、ガソリンは値下げしてくれるからな
18: 通りすがりのコメンテータ
>>14
そうでしたっけ?ウフフw
15: 通りすがりのコメンテータ
普通に重量税取れよ
19: 通りすがりのコメンテータ
>>15
EV糞重いからちゃんと取らないとな
機械式駐車場が悲鳴をあげているから
駐車場問題も深刻になる
26: 通りすがりのコメンテータ
外圧が酷いのか、
内部が能がないのか。
28: 通りすがりのコメンテータ
普通に考えたらガソリン税と置き換えだけどそんなことは考えてないだろうなぁ
32: 通りすがりのコメンテータ
>>28
ガソリン税に代わる税だと思うよ普通に
44: 通りすがりのコメンテータ
>>32
嫌な予感がするんだよな
走行税導入してもガソリン税は暫定で残すとか言っていつまでも暫定期間が延長される
53: 通りすがりのコメンテータ
ガソリン税これで廃止しないならみんな怒りそう
☆おすすめ記事☆
Sponsored Links
3: 通りすがりのコメンテータ
EV専用の税金ならそれでいいよ
6: 通りすがりのコメンテータ
>>3
ガソリン車税でガソリン車も課税されるよ
ガソリン車税でガソリン車も課税されるよ
16: 通りすがりのコメンテータ
>>6
ガソリン税
はい、論破
ガソリン税
はい、論破
8: 通りすがりのコメンテータ
自動車に税金掛け過ぎ不公平だわ
電車にも乗車距離税課税を
電車にも乗車距離税課税を
9: 通りすがりのコメンテータ
またはじまった
自民党に絶対投票するな
たとえ党員でも
自民党に絶対投票するな
たとえ党員でも
14: 通りすがりのコメンテータ
>>9
野党が政権を取れば、ガソリンは値下げしてくれるからな
野党が政権を取れば、ガソリンは値下げしてくれるからな
18: 通りすがりのコメンテータ
>>14
そうでしたっけ?ウフフw
そうでしたっけ?ウフフw
15: 通りすがりのコメンテータ
普通に重量税取れよ
19: 通りすがりのコメンテータ
>>15
EV糞重いからちゃんと取らないとな
機械式駐車場が悲鳴をあげているから
駐車場問題も深刻になる
EV糞重いからちゃんと取らないとな
機械式駐車場が悲鳴をあげているから
駐車場問題も深刻になる
26: 通りすがりのコメンテータ
外圧が酷いのか、
内部が能がないのか。
内部が能がないのか。
28: 通りすがりのコメンテータ
普通に考えたらガソリン税と置き換えだけどそんなことは考えてないだろうなぁ
32: 通りすがりのコメンテータ
>>28
ガソリン税に代わる税だと思うよ普通に
ガソリン税に代わる税だと思うよ普通に
44: 通りすがりのコメンテータ
>>32
嫌な予感がするんだよな
走行税導入してもガソリン税は暫定で残すとか言っていつまでも暫定期間が延長される
嫌な予感がするんだよな
走行税導入してもガソリン税は暫定で残すとか言っていつまでも暫定期間が延長される
53: 通りすがりのコメンテータ
ガソリン税これで廃止しないならみんな怒りそう

-
- :2023/09/26 10:13 ID:yBI4RXKV0
- ▼このコメントにレス
- 事実上の増税キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
-
- :2023/09/26 10:16 ID:Py4sY4dM0
- ▼このコメントにレス
- ありがとうございます
-
- :2023/09/26 10:23 ID:GqNn2PX90
- ▼このコメントにレス
- メーター戻しが蔓延しそう。
-
- :2023/09/26 10:28 ID:yF.xSc0T0
- ▼このコメントにレス
- ガソリン車じゃなくなったらなんでその税金の代替が必要なん
-
- :2023/09/26 10:44 ID:v2DQSqg90
- ▼このコメントにレス
-
累進課税とか辞めろよマジで
ガソリン税とか、その場で払うからまだマシで有って
車検時に払うとかになったら高く感じるぞ
-
- :2023/09/26 10:47 ID:NuOsmG1p0
- ▼このコメントにレス
-
>>4
道路走るから。
舗装し直したり白線引き直したりするやろ。ガソリン税は道路利用税。なんでEVだけその分の税金が免除されてるの?
-
- :2023/09/26 10:48 ID:VlcLmVfY0
- ▼このコメントにレス
-
置き換える訳無いじゃん
現税制にプラスして増税になるだけ
-
- :2023/09/26 11:08 ID:61dCgPvS0
- ▼このコメントにレス
- 「政府税制調査会」←全員車を使わないと暮らせない北海道のど真ん中へ跳ばせ!
-
- :2023/09/26 11:19 ID:t.R6ndUY0
- ▼このコメントにレス
-
そのうち万歩計まで管理されて
移動税とか言い出しそうな勢いだな笑
-
- :2023/09/26 11:29 ID:olc.N4cS0
- ▼このコメントにレス
-
隙あらば増税だな
自民と財務省は
-
- :2023/09/26 11:31 ID:oEXg8tZO0
- ▼このコメントにレス
-
メーター巻き戻しが流行るだけだろ
過走行車は、巻もどす方が下取りも税金も安くなる
-
- :2023/09/26 11:42 ID:RCTuSYNZ0
- ▼このコメントにレス
- 増税のために安倍さんを殺したとしか思えなくなってきた
-
- :2023/09/26 11:42 ID:kNPzSmpz0
- ▼このコメントにレス
-
国民から税金絞り出そうなんて思考しかないのかね、
NHKから受信料徴収税が先じゃね?
-
- :2023/09/26 12:13 ID:BzfR7xbz0
- ▼このコメントにレス
-
乾いた雑巾を絞るがごとくの、増税の自転車操業に突入
日本オワタ
-
- :2023/09/26 12:59 ID:dlTZdnqD0
- ▼このコメントにレス
-
増税眼鏡は伊達じゃないぜ。
-
- :2023/09/26 13:05 ID:zNZZpEek0
- ▼このコメントにレス
- EVに補助金払って買わせて課税して回収。頭いいなwバッテリー重量税もいいな。
-
- :2023/09/26 13:11 ID:GBlYPrpS0
- ▼このコメントにレス
- 流通業界を潰す気かよ
-
- :2023/09/26 13:22 ID:31UlKw3.0
- ▼このコメントにレス
- もうダメ、増税メガネを56せ!
-
- :2023/09/26 13:27 ID:BNtqZER60
- ▼このコメントにレス
-
どんだけ日本を壊せば気が済むんだこの中華の犬どもは
-
- :2023/09/26 13:44 ID:MItEuReb0
- ▼このコメントにレス
- 間違いなく自民党は落選させた方がいい。国民をなめすぎ。
-
- :2023/09/26 13:45 ID:icy.CPti0
- ▼このコメントにレス
- お前らが岸田増税大臣の事を悪く言うから、復讐されるんだぞ
-
- :2023/09/26 14:27 ID:LKovEyjD0
- ▼このコメントにレス
-
欧米の自動車税を、グレタ勢が圧かけて実現したんやで。
ガソリン車に課税すれば、みんな電気自動車に変えるから。
走行距離が長いほど課税は、それだけCO2を多く撒き散らすからペナルティ、というグレタ的な発想。
みんな、グレタちゃんの言いなりやし、しゃーない。
-
- :2023/09/26 14:31 ID:LKovEyjD0
- ▼このコメントにレス
-
>>4
ガソリン車の根絶が目的の課税。みんな電気自動車に乗り換えるし、メーカーもガソリン自動車をやめるしな。
そう、この税は、自民党や官僚じゃなくて、グレタちゃん大好きな「欧米ではー」の出羽守サヨの圧で実現したもの。
-
- :2023/09/26 14:31 ID:36FU.r.P0
- ▼このコメントにレス
-
EVになんか乗らなきゃいいじゃん。
-
- :2023/09/26 14:44 ID:YBVFp9mx0
- ▼このコメントにレス
-
>>6
その通り
だからタクシーやバスの利用者も道路の恩恵受けてんだから乗車賃に加えて利用税取るべきなんや
-
- :2023/09/26 14:46 ID:P6WkaDvG0
- ▼このコメントにレス
- 少子高齢化で自動車保有台数減少確定だからとにかく今のうちにって事なんだろうな
-
- :2023/09/26 16:26 ID:MrMDTo7E0
- ▼このコメントにレス
-
あいつ○されたらいいのに
-
- :2023/09/26 16:29 ID:5dgnfzQK0
- ▼このコメントにレス
- EV対応という理屈ならガソリン税は撤廃しろよ
-
- :2023/09/26 16:35 ID:wGyIxhrh0
- ▼このコメントにレス
- 自転車ってやっぱ最強
-
- :2023/09/26 17:46 ID:Xpo7pwjl0
- ▼このコメントにレス
-
だから税金が欲しかったら公務員とそのOBから取れよ
溜め込んでるだろ現実的に
-
- :2023/09/26 19:04 ID:BRuksOdv0
- ▼このコメントにレス
- タクシー会社一斉に潰れるのかな
-
- :2023/09/26 19:29 ID:mmEL2IeX0
- ▼このコメントにレス
- 意地でも車持ってる人から金を搾り取る覚悟を感じた
-
- :2023/09/26 20:33 ID:2HaZ1mTr0
- ▼このコメントにレス
- そこまで手を出すならこの世から追い出される覚悟は出来てるだろうな?
-
- :2023/09/27 10:51 ID:g6ZinBEl0
- ▼このコメントにレス
- 増税するぞ!増税するぞ!増税するぞ!
-
- :2023/09/27 12:20 ID:n5cwqsKg0
- ▼このコメントにレス
-
※6
道路特定財源なんてとうの昔に廃止されてるだろ
ガソリン税は一般財源だよ
-
- :2023/09/27 15:24 ID:T2bswz4P0
- ▼このコメントにレス
- 配送業者や引越し業者の下請けご軒並み潰れそう。
-
- :2023/09/27 22:54 ID:SQnton.60
- ▼このコメントにレス
- 流通トラックも増税になれば商品もまた値上げだよね。長距離トラックはどうなっちゃうんだ
-
- :2023/09/30 17:51 ID:hMalOkMn0
- ▼このコメントにレス
- 巻き戻し屋がウォーミングアップ開始
-
- :2023/10/06 13:03 ID:KqlnFv7f0
- ▼このコメントにレス
-
自動車オーナーにぶら下がり過ぎだろ!
だったら揮発油税は外せ、毎年の自動車税もはいしにしろ! お前らの様な輩のせいで若者の自動車離れが加速そてるんだ。
-
- :2023/10/06 14:23 ID:AHj7ZD0.0
- ▼このコメントにレス
-
ガソリン税が取れなくなるからか
ホントに自分たちのことしか考えてねーな
※以下に該当するコメントはご遠慮願います
※ヘイトスピーチ:
特定の人種、民族、宗教、年齢、性別、性的指向、身体的障害などに基づく
差別的またはヘイトフルな内容
一部の人々を差別的に描写していると解釈できるコメント
・例「○○人は野蛮」「〇〇は出て行け」「○○民族だから〇〇」「男だから女だから○○」
・悪口と思われるコメントはNG
文句を言いたい気持ちはわかりますよ・・・
一応、特定の国の人の名称、差別的な言葉、暴言等はNGワードに設定してます
※誤解を招く表現:
特定の商品、組織、個人に対する内容
・例「◯◯国製は身体に悪い」「◯◯会社の商品はガンになる」等々
※ハラスメントやいじめ:
他の人を脅したり、威嚇したり、ハラスメントを行ったりするような内容
※個人のプライバシー侵害:
他人の個人情報を無断で公開
※有害な行為や危険行為:
他人を傷つける行為や自己の危険を無視する行為を推奨する内容
※違法な活動:
違法な活動を推奨したり、その実行を援助したりするような内容
※コピペ連投・荒らしコメント
※上記注意を無視したコメントはIP弾きます
コメント出来なくなった時はそういう事なのでご了承ください
※ヘイトスピーチ:
特定の人種、民族、宗教、年齢、性別、性的指向、身体的障害などに基づく
差別的またはヘイトフルな内容
一部の人々を差別的に描写していると解釈できるコメント
・例「○○人は野蛮」「〇〇は出て行け」「○○民族だから〇〇」「男だから女だから○○」
・悪口と思われるコメントはNG
文句を言いたい気持ちはわかりますよ・・・
一応、特定の国の人の名称、差別的な言葉、暴言等はNGワードに設定してます
※誤解を招く表現:
特定の商品、組織、個人に対する内容
・例「◯◯国製は身体に悪い」「◯◯会社の商品はガンになる」等々
※ハラスメントやいじめ:
他の人を脅したり、威嚇したり、ハラスメントを行ったりするような内容
※個人のプライバシー侵害:
他人の個人情報を無断で公開
※有害な行為や危険行為:
他人を傷つける行為や自己の危険を無視する行為を推奨する内容
※違法な活動:
違法な活動を推奨したり、その実行を援助したりするような内容
※コピペ連投・荒らしコメント
※上記注意を無視したコメントはIP弾きます
コメント出来なくなった時はそういう事なのでご了承ください
カテゴリ: 国内ニュース
