最新記事更新情報
Sponsored Links
イスラエル批判に署名したパヨ大学生、全世界に顔写真と名前を晒されてしまうwwwwwwww
4時 7分 更新  |  海外ニュース

イスラエル批判に署名したパヨ大学生、全世界に顔写真と名前を晒されてしまうwwwwwwww

 
9
tweet
はてブ
いいね!

イスラエル批判に署名したパヨ大学生、全世界に顔写真と名前を晒されてしまうwwwwwwww

1: 安倍晋三🏺(国際宇宙ステーション) [ニダ]
no title

ニューヨーク(CNN) イスラエルとパレスチナ自治区ガザのイスラム組織ハマスの衝突に関連して、米ハーバード大学のキャンパス周辺で11日、イスラエルのみを非難する内容の声明に署名した学生の氏名と写真をさらす宣伝トラックが走行した。

パレスチナに連帯する同大の学生団体は数日前、イスラエルで1200人以上の死者を出したハマスの奇襲を受け、「全ての暴力展開は、イスラエル政権に全責任がある」とする声明を発表した。ガザ地区ではイスラエルが報復攻撃を開始して以来、1400人以上が逝去している。

学内外からの強い反発を受け、その後一部の学生は声明に対する支持を撤回したり、距離を置いたりしている。内容をよく読まずに署名したという学生もいた。

宣伝トラックは保守系の団体が運行し、電光掲示板には「ハーバードの筆頭反ユダヤ主義者」として、学生の氏名と顔写真が掲載されていた。氏名はネットにも掲載された。CNNは、名前を公表された学生が署名に関係していたかどうかを確認できていない。

ハーバード大学のユダヤ系学生団体は、「学生の氏名と顔写真を表示したバスがキャンパスを走行したことも含め、パレスチナ連帯声明の署名者を脅迫する行為を強く非難する」とした声明を公式サイトに掲載した。

同団体はパレスチナ連帯の声明を強く拒絶するとしながらも、「いかなる状況であっても、その説明責任が個人に対する公然の脅迫に及ぶことがあってはならない」と強調している。

今回の署名をめぐっては、億万長者の著名投資家ビル・アックマン氏など数人の実業家がハーバード大学に対して署名した学生の氏名公表を要求し、その学生は採用しないと公言していた。

CNN 2023.10.13 Fri posted at 10:21 JST
https://www.cnn.co.jp/usa/35210223.html

☆おすすめ記事☆
Sponsored Links

※文言を少し修正してる箇所があります※


3: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]
>>1
これな
no title

22: 名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ニダ]
>>3
トラックで宣伝されるほど叩かれてんのか??

38: 名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
>>3
バーニラ バニラ バーニラ 求人
バーニラ バニラ 高収入

163: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
>>3
楽しそうだけど

319: 名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
>>3
マジックミラ-号かと

4: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
こんな昭和くせえ嫌がらせをやるんだな

53: 名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
>>4

むしろ嫌がらせをしないことなんてあったか?

5: 名無しさん@涙目です。(茸) [US]
いきなり拘束されないだけまだマシアル

8: 名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
ハーバード(マサチューセッツ)なのにニューヨークなの?

10: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
>>8
CNNのニューヨーク支局発ってだけ

9: あ(国際宇宙ステーション) [ニダ]
ネットだけで騒いでりゃええのに

77: うんこ(国際宇宙ステーション) [NL]
>>9
学内がそんな空気になっちゃってる
京大みたいなもん

13: 天ぷら(国際宇宙ステーション) [US]
TBSのことも英語で発信したげよう
テロ支援偏向番組がひどい

29: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
>>13
それはよさげw

14: 名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
こういうのは沈黙が正解

24: 雑穀米(国際宇宙ステーション) [ニダ]
安全な場所でギャーギャー喚くという
パヨク仕草が通用しないアメ。

35: 名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [IT]
そもそも署名ってこういうリスクを負ってやることだろ
なんとなく署名求められて書きすぎなんだよ
自分の人生掛けるつもりがなければ署名なんてしなきゃいい

49: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
結局イギリスのせいだけどあいつら絶対何も言わないよね

☆おすすめ記事☆

Sponsored Links

コメント いつもありがとうございます
    • 1.名前: 名無しのAsian
    • :2023/10/14 05:08 ID:NdFg.Anh0
    • ▼このコメントにレス
    • 先住民を◯して建国したアメリカがイスラエルを批判できない
      アメリカ建国の歴史を自己批判してヤバいことになる
    • 2.名前: 名無しのAsian
    • :2023/10/14 06:47 ID:5xk.mRA60
    • ▼このコメントにレス
    • ハーバードはマイノリティー支持の大学だから、体制側につかないことで、世間では逆に評価が高くなったんじゃないの
    • 3.名前: 名無しのAsian
    • :2023/10/14 08:05 ID:eyKqjdqD0
    • ▼このコメントにレス
    • 言葉が通じないやつはいるから、そんなやつはもうやるしかないんだよね^^;
      悲しいけど^^;
    • 4.名前: 名無しのAsian
    • :2023/10/14 10:29 ID:3BbR8K950
    • ▼このコメントにレス
    • そもそもハマスが発端だし、批判するべくもないだろ
      どのみちイスラム系は大人しく世界から去るべきだ
    • 6.名前: 名無しのAsian
    • :2023/10/14 14:27 ID:7cVC.UhW0
    • ▼このコメントにレス
    • ロシアと同じく侵略は正しいことなんだから
      イスラエルがパレスチナに攻め込むのは正しい
      イスラエルの新しい土地の名前は「クリミア」なんてどうかな?
    • 8.名前: 名無しのAsian
    • :2023/10/16 15:02 ID:sYVQMJIW0
    • ▼このコメントにレス
    • 署名も政治に対する関心(知識)も一般人が正しく持っていなければならない物。
      そもそも政治にまっとうな関心を持っていれば、自国内にハマスのような暴力装置が出来上がったりしないので、ハマス問題はパレスチナ人全員の責任と言える。
      米国はその辺り薄っぺらな人間を自省させる力が働くだけマシ。もちろん手段は到底まっとうだとは言えないけどね。
      ワークニは遠くの出来事だから、なんとなくかわいそうな方に味方し、イスラエルと英国が悪いんだろで思考停止してるのが多すぎる。
※以下に該当するコメントはご遠慮願います

※ヘイトスピーチ:
 特定の人種、民族、宗教、年齢、性別、性的指向、身体的障害などに基づく
 差別的またはヘイトフルな内容
 一部の人々を差別的に描写していると解釈できるコメント
 ・例「○○人は野蛮」「〇〇は出て行け」「○○民族だから〇〇」「男だから女だから○○」
 ・悪口と思われるコメントはNG
 文句を言いたい気持ちはわかりますよ・・・
 一応、特定の国の人の名称、差別的な言葉、暴言等はNGワードに設定してます

※誤解を招く表現:
 特定の商品、組織、個人に対する内容
 ・例「◯◯国製は身体に悪い」「◯◯会社の商品はガンになる」等々

※ハラスメントやいじめ:
 他の人を脅したり、威嚇したり、ハラスメントを行ったりするような内容

※個人のプライバシー侵害:
 他人の個人情報を無断で公開

※有害な行為や危険行為:
 他人を傷つける行為や自己の危険を無視する行為を推奨する内容

※違法な活動:
 違法な活動を推奨したり、その実行を援助したりするような内容

※コピペ連投・荒らしコメント

※上記注意を無視したコメントはIP弾きます
 コメント出来なくなった時はそういう事なのでご了承ください

カテゴリ: 海外ニュース
人気サイト最新記事
スポンサー
おすすめ記事
人気記事
人気記事
最新記事
スポンサー