1: 通りすがりのコメンテータ
【人材確保図る】国家公務員の給与を平均2.76%引き上げ決定、石破首相や閣僚は据え置きにhttps://t.co/DuoTuDpPe2 pic.twitter.com/vUcZRQxaVW
— ライブドアニュース (@livedoornews) November 29, 2024
「国家公務員の給料アップ?物価高で苦しむ民間を見捨てて、また税金で養うのね。若手優遇で少しは良い顔したつもりだろうけど、結局自分たちの財布には優しいだけじゃん。」
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1732935472/
Sponsored Links
※汚い言葉は修正してますよー※
2: 通りすがりのコメンテータ
草不可避
4: 通りすがりのコメンテータ
1000億くらいならええやろ1兆くらいばら撒いてもええやろの精神や
5: 通りすがりのコメンテータ
まぁ上級やし
6: 通りすがりのコメンテータ
そもそも裏金議員に税金ボーナス2000マソで結論出てたやろ
7: 通りすがりのコメンテータ
草
なんなんこの国
8: 通りすがりのコメンテータ
こういう時は絶対ゴネない財務省さん…😌
10: 通りすがりのコメンテータ
すまん財源は?
13: 通りすがりのコメンテータ
老人と公務員に金配っておけば選挙勝てるからね
14: 通りすがりのコメンテータ
給料ケチって能力無ししか公務員にならんかったら困るしこれは別に
そんなことより何の役にも立たない氏にかけ老人を延命するのに社会保障費を使うのとかをカットするとかを早くしろ
17: 通りすがりのコメンテータ
格差を埋めるんじゃなくて格差を維持するだろ
19: 通りすがりのコメンテータ
減税のときあれだけ金が無いって言い訳しといてとくに上げる必要のないもん上げるとかさすがっす
20: 通りすがりのコメンテータ
民間への賃上げ圧力やぞ
21: 通りすがりのコメンテータ
まぁ確かに低すぎるしええやろ
そのかわり沢山使うんやでワイらにも回せや
22: 通りすがりのコメンテータ
バラマキや上級絡みの時だけ抵抗なく金を出す財務省さん
23: 通りすがりのコメンテータ
そらTwitterで叩かれるわ
26: 通りすがりのコメンテータ
公務員の給料なんて一律で民間給料の中央値でええやろ
27: 通りすがりのコメンテータ
で財源は?
28: 通りすがりのコメンテータ
優秀な奴が官僚にならないからな
日本崩壊は近いよ
29: 通りすがりのコメンテータ
公務員の給料減らしたら財務省が仕事頑張って増税しようとするぞ
何故なら財務省は公務員だから
30: 通りすがりのコメンテータ
世界でトップクラスに税金集めすぎちゃったから使い道探さないといけないんやで
32: 通りすがりのコメンテータ
別に給料は高くてもいい
公務員の給料が低いと汚職の温床になるで
33: 通りすがりのコメンテータ
>>32
すでに世界一高い定期で汚職だらけ定期
37: 通りすがりのコメンテータ
ぶっちゃけ公務員の給与が高いとかいう奴は努力してこなかった底辺ということをちゃんと自覚せえや
それなりに努力してそれなりの民間に行けば公務員より安い給料になんてならん
48: 通りすがりのコメンテータ
>>37
それなりの努力なしでなれる公務員だから叩かれるのでは?
54: 通りすがりのコメンテータ
>>48
なら文句言う前にみんな公務員になればいいのでは?
56: 通りすがりのコメンテータ
>>54
みんな公務員なら誰がお給料稼ぐの?
59: 通りすがりのコメンテータ
>>56
公務員に嫉妬しないで自分で金稼げる優秀な人間が稼ぐから大丈夫やろ
38: 通りすがりのコメンテータ
財源はお前らや
40: 通りすがりのコメンテータ
あれれー?おかしいぞー?
どーして財源がないはずの公務員さんたちが給料を上げられるんだろー?
43: 通りすがりのコメンテータ
財源あるやん
お前らの財布やん🤓
47: 通りすがりのコメンテータ
働いてない奴「公務員の給料高すぎる」
これの方が地獄
51: 通りすがりのコメンテータ
これはあくまで「平均」の話やからな
たぶんゲリヒトラーのお友達の国家公務員総合職だけが給料激増して
それ以外の大多数の一般職や専門職は下げられる
そして「平均は上がった」と喧伝するのがゲリヒトラーマジック
市民を弾圧することしか頭にないどこまでも卑劣な連中よ
52: 通りすがりのコメンテータ
公務員はええけど議員の給料は半分くらいにしてもろて
53: 通りすがりのコメンテータ
地方自治体か減税したら公共サービス減らすとか言った後でこれやからね
ギリギリでやりくりしてるんやないんか
58: 通りすがりのコメンテータ
民間より安いしいいよ
60: 通りすがりのコメンテータ
介護職や保育士の給料上げても何も言わないのに
行政職の給料上げると税金コーヒー民は発狂するよなw
61: 通りすがりのコメンテータ
公務員に文句ない公務員よりも給料高い人達かな
62: 通りすがりのコメンテータ
公務員はクソ倍率下がって離職率が上がってるから給料あげるしかないのが現状
65: 通りすがりのコメンテータ
国の真の支配者である財務省に今優遇される国家公務員
これが下層の庶民でも勉強すれば成れるという夢のある話
67: 通りすがりのコメンテータ
公務員の給与に関しては財源という声が聴こえてこない不思議
70: 通りすがりのコメンテータ
>>67
必要なコストやからね
これでも民主党政権からガンガン減らされてOECDで人口あたりの公務員数最低やし
68: 通りすがりのコメンテータ
マジで根本から変えないとダメよこの国は
71: 通りすがりのコメンテータ
むしろインフレで国の経費増えてるのに税収減らそうとする玉木がおかしいってだけだろ
73: 通りすがりのコメンテータ
むしろもっとメリハリつけてほしいわ
地方公務員の給料はラスパイレス指数で国に倣って決めてるのがありえない
くっそ田舎の村役場と官僚の給料が大して変わらんとかバグでしょ
だから公務員は田舎だと勝ち組、都心だと負け組という歪な構造になってる
74: 通りすがりのコメンテータ
公務員になれるほど賢くなくても公務員より給料もらえる可能性ある民間の方が夢あるんじゃね
77: 通りすがりのコメンテータ
いくら金やっても汚職するんやし安くてええやん
78: 通りすがりのコメンテータ
そら賃上げせえと民間に言うとるんやから自分からするのは当たり前や
医療介護報酬も増やせよ
79: 通りすがりのコメンテータ
誰か革命してくんね
81: 通りすがりのコメンテータ
民間のほうが平均給与高いのは神奈川と三重だけな
これ以外の都道府県民はナメられてるで
2: 通りすがりのコメンテータ
草不可避
4: 通りすがりのコメンテータ
1000億くらいならええやろ1兆くらいばら撒いてもええやろの精神や
5: 通りすがりのコメンテータ
まぁ上級やし
6: 通りすがりのコメンテータ
そもそも裏金議員に税金ボーナス2000マソで結論出てたやろ
7: 通りすがりのコメンテータ
草
なんなんこの国
なんなんこの国
8: 通りすがりのコメンテータ
こういう時は絶対ゴネない財務省さん…😌
10: 通りすがりのコメンテータ
すまん財源は?
13: 通りすがりのコメンテータ
老人と公務員に金配っておけば選挙勝てるからね
14: 通りすがりのコメンテータ
給料ケチって能力無ししか公務員にならんかったら困るしこれは別に
そんなことより何の役にも立たない氏にかけ老人を延命するのに社会保障費を使うのとかをカットするとかを早くしろ
そんなことより何の役にも立たない氏にかけ老人を延命するのに社会保障費を使うのとかをカットするとかを早くしろ
17: 通りすがりのコメンテータ
格差を埋めるんじゃなくて格差を維持するだろ
19: 通りすがりのコメンテータ
減税のときあれだけ金が無いって言い訳しといてとくに上げる必要のないもん上げるとかさすがっす
20: 通りすがりのコメンテータ
民間への賃上げ圧力やぞ
21: 通りすがりのコメンテータ
まぁ確かに低すぎるしええやろ
そのかわり沢山使うんやでワイらにも回せや
そのかわり沢山使うんやでワイらにも回せや
22: 通りすがりのコメンテータ
バラマキや上級絡みの時だけ抵抗なく金を出す財務省さん
23: 通りすがりのコメンテータ
そらTwitterで叩かれるわ
26: 通りすがりのコメンテータ
公務員の給料なんて一律で民間給料の中央値でええやろ
27: 通りすがりのコメンテータ
で財源は?
28: 通りすがりのコメンテータ
優秀な奴が官僚にならないからな
日本崩壊は近いよ
日本崩壊は近いよ
29: 通りすがりのコメンテータ
公務員の給料減らしたら財務省が仕事頑張って増税しようとするぞ
何故なら財務省は公務員だから
何故なら財務省は公務員だから
30: 通りすがりのコメンテータ
世界でトップクラスに税金集めすぎちゃったから使い道探さないといけないんやで
32: 通りすがりのコメンテータ
別に給料は高くてもいい
公務員の給料が低いと汚職の温床になるで
公務員の給料が低いと汚職の温床になるで
33: 通りすがりのコメンテータ
>>32
すでに世界一高い定期で汚職だらけ定期
すでに世界一高い定期で汚職だらけ定期
37: 通りすがりのコメンテータ
ぶっちゃけ公務員の給与が高いとかいう奴は努力してこなかった底辺ということをちゃんと自覚せえや
それなりに努力してそれなりの民間に行けば公務員より安い給料になんてならん
それなりに努力してそれなりの民間に行けば公務員より安い給料になんてならん
48: 通りすがりのコメンテータ
>>37
それなりの努力なしでなれる公務員だから叩かれるのでは?
それなりの努力なしでなれる公務員だから叩かれるのでは?
54: 通りすがりのコメンテータ
>>48
なら文句言う前にみんな公務員になればいいのでは?
なら文句言う前にみんな公務員になればいいのでは?
56: 通りすがりのコメンテータ
>>54
みんな公務員なら誰がお給料稼ぐの?
みんな公務員なら誰がお給料稼ぐの?
59: 通りすがりのコメンテータ
>>56
公務員に嫉妬しないで自分で金稼げる優秀な人間が稼ぐから大丈夫やろ
公務員に嫉妬しないで自分で金稼げる優秀な人間が稼ぐから大丈夫やろ
38: 通りすがりのコメンテータ
財源はお前らや
40: 通りすがりのコメンテータ
あれれー?おかしいぞー?
どーして財源がないはずの公務員さんたちが給料を上げられるんだろー?
どーして財源がないはずの公務員さんたちが給料を上げられるんだろー?
43: 通りすがりのコメンテータ
財源あるやん
お前らの財布やん🤓
お前らの財布やん🤓
47: 通りすがりのコメンテータ
働いてない奴「公務員の給料高すぎる」
これの方が地獄
これの方が地獄
51: 通りすがりのコメンテータ
これはあくまで「平均」の話やからな
たぶんゲリヒトラーのお友達の国家公務員総合職だけが給料激増して
それ以外の大多数の一般職や専門職は下げられる
そして「平均は上がった」と喧伝するのがゲリヒトラーマジック
市民を弾圧することしか頭にないどこまでも卑劣な連中よ
たぶんゲリヒトラーのお友達の国家公務員総合職だけが給料激増して
それ以外の大多数の一般職や専門職は下げられる
そして「平均は上がった」と喧伝するのがゲリヒトラーマジック
市民を弾圧することしか頭にないどこまでも卑劣な連中よ
52: 通りすがりのコメンテータ
公務員はええけど議員の給料は半分くらいにしてもろて
53: 通りすがりのコメンテータ
地方自治体か減税したら公共サービス減らすとか言った後でこれやからね
ギリギリでやりくりしてるんやないんか
ギリギリでやりくりしてるんやないんか
58: 通りすがりのコメンテータ
民間より安いしいいよ
60: 通りすがりのコメンテータ
介護職や保育士の給料上げても何も言わないのに
行政職の給料上げると税金コーヒー民は発狂するよなw
行政職の給料上げると税金コーヒー民は発狂するよなw
61: 通りすがりのコメンテータ
公務員に文句ない公務員よりも給料高い人達かな
62: 通りすがりのコメンテータ
公務員はクソ倍率下がって離職率が上がってるから給料あげるしかないのが現状
65: 通りすがりのコメンテータ
国の真の支配者である財務省に今優遇される国家公務員
これが下層の庶民でも勉強すれば成れるという夢のある話
これが下層の庶民でも勉強すれば成れるという夢のある話
67: 通りすがりのコメンテータ
公務員の給与に関しては財源という声が聴こえてこない不思議
70: 通りすがりのコメンテータ
>>67
必要なコストやからね
これでも民主党政権からガンガン減らされてOECDで人口あたりの公務員数最低やし
必要なコストやからね
これでも民主党政権からガンガン減らされてOECDで人口あたりの公務員数最低やし
68: 通りすがりのコメンテータ
マジで根本から変えないとダメよこの国は
71: 通りすがりのコメンテータ
むしろインフレで国の経費増えてるのに税収減らそうとする玉木がおかしいってだけだろ
73: 通りすがりのコメンテータ
むしろもっとメリハリつけてほしいわ
地方公務員の給料はラスパイレス指数で国に倣って決めてるのがありえない
くっそ田舎の村役場と官僚の給料が大して変わらんとかバグでしょ
だから公務員は田舎だと勝ち組、都心だと負け組という歪な構造になってる
地方公務員の給料はラスパイレス指数で国に倣って決めてるのがありえない
くっそ田舎の村役場と官僚の給料が大して変わらんとかバグでしょ
だから公務員は田舎だと勝ち組、都心だと負け組という歪な構造になってる
74: 通りすがりのコメンテータ
公務員になれるほど賢くなくても公務員より給料もらえる可能性ある民間の方が夢あるんじゃね
77: 通りすがりのコメンテータ
いくら金やっても汚職するんやし安くてええやん
78: 通りすがりのコメンテータ
そら賃上げせえと民間に言うとるんやから自分からするのは当たり前や
医療介護報酬も増やせよ
医療介護報酬も増やせよ
79: 通りすがりのコメンテータ
誰か革命してくんね
81: 通りすがりのコメンテータ
民間のほうが平均給与高いのは神奈川と三重だけな
これ以外の都道府県民はナメられてるで
これ以外の都道府県民はナメられてるで
Sponsored Links
-
- :2024/12/01 07:44 ID:AFllwX4k0
- ▼このコメントにレス
- 本体(民間)より寄.生虫(公務員)の方が太くなったら本体が沈んじゃうっての
-
- :2024/12/01 07:49 ID:eG0QOkZC0
- ▼このコメントにレス
-
民間比でいうなら教員の給与は圧倒的に公務員系が安すぎるので是正しろや。
あと自衛隊に緊急出動時のボーナス100倍ぐらいだぜ。東北大震災のとき思ったが、連日泥まみれで死体探しして、雀の涙ぐらいしか加算されんのでは誰もなり手がいなくなるわ
-
- :2024/12/01 07:55 ID:BSz17kS.0
- ▼このコメントにレス
- つうか官僚に文句を言うのではなく政治家をちゃんと選ぶなりいないなら擁立して変えるのが民主主義ですし。
-
- :2024/12/01 08:08 ID:7Drhg.pN0
- ▼このコメントにレス
-
≫※汚い言葉は修正してますよー※
でも、ゲリヒットラーは残すんですね。(鼻ホジホジ)
-
- :2024/12/01 08:19 ID:jCU5tcsu0
- ▼このコメントにレス
- は?借金がーってるんだからお前らが、まずは態度で示せよ。
-
- :2024/12/01 08:42 ID:auW78lUZ0
- ▼このコメントにレス
- 流石スイスに13京円裏金持ってると言う事が違う
-
- :2024/12/01 09:03 ID:XSXb.Pcx0
- ▼このコメントにレス
- 官僚などは不正しなけりゃいい
-
- :2024/12/01 09:17 ID:vyogC5pM0
- ▼このコメントにレス
-
国家公務員を上げると、地方公務員まで図に乗ってあげるからな
何倍もいるから問題はそれを含むことだろ?
-
- :2024/12/01 09:25 ID:SHIrXkor0
- ▼このコメントにレス
- マジで腐ってる民間は一揆おこすべき
-
- :2024/12/01 09:28 ID:1e5O.JnC0
- ▼このコメントにレス
- 世界4位の国だぞ けち臭いこと言ってないでもっとあげてやれ
-
- :2024/12/01 09:49 ID:42ax8GDv0
- ▼このコメントにレス
- 別に公務員の給与を上げること自体はええねん、ただ103万円の壁見直しの減税に対してあれだけ財源財源言っとる癖に公務員給与増額に対しては財源のザの字も言わない事が言われてんねん
-
- :2024/12/01 10:24 ID:VDGG3Ssd0
- ▼このコメントにレス
- 財源は盗りすぎている税金がたんまりあるから大丈夫
-
- :2024/12/01 12:01 ID:MKx9EnPg0
- ▼このコメントにレス
- いくら税金を使うかフィリップほしいね財務省のしょくん
-
- :2024/12/01 12:02 ID:MKx9EnPg0
- ▼このコメントにレス
- いくら税金を使うかフィリップほしいね財務省のしょくん
-
- :2024/12/01 12:57 ID:nRm2PSCX0
- ▼このコメントにレス
- 黒海議員さん仕事してるぅ~
-
- :2024/12/01 13:26 ID:XkUFEkB30
- ▼このコメントにレス
- 議員と高給公務員はちゃんと金使って国民に回せよ
-
- :2024/12/01 16:49 ID:nD7ZZ.nX0
- ▼このコメントにレス
-
公務員がやたら弾幕はってるけど、ほんと的外れ。
公務員試験ごときて低レベルの選抜試験で、マウント取ってて草。
民間なら入社2~3年で習熟する程度のマニュアル、定型業務を民間の部課長レベル給与でやっている連中が多すぎる。つまり、労働の質の低さとそれを補う過剰雇用、それでも足りず非正規雇用に実務丸投げで血税を食い潰すことへの不満が根底にある。
いまの給与水準が不満なら民間へ出て能力にみあった労働をしてくれ。
-
- :2024/12/01 17:13 ID:c.bA8sQW0
- ▼このコメントにレス
-
とはいえ、国家公務員の給与なんて人事院勧告に従ってるだしな
人事院の計算方法がおかしいって思うなら、そう主張してる議員や政党に投票すればいいんだろうけど、どこかあったっけ?
-
- :2024/12/02 10:36 ID:4jBy6UVo0
- ▼このコメントにレス
-
>>1
燃えろ財務省(物理的に)
-
- :2024/12/02 10:39 ID:4jBy6UVo0
- ▼このコメントにレス
-
アダムスミスは100年前に
「国滅ぼしたいなら税金ガンガン上げなさい」
って言ってたのにな。
-
- :2024/12/03 20:46 ID:bAH3Gzy30
- ▼このコメントにレス
-
ザイム官僚の子供を燃やせ。生きたまま燃やして官僚に見せろ。
幹部とかじゃなくて受付に派遣で来た女の子供とかでもいい。庁舎の駐車場の警備員とかでもいい。ザイム省に関わった人間は全員こうなると知らせなければ絶対にこの悪政は終わらない。これは戦争だ。
-
- :2024/12/04 06:08 ID:C3E5KRKn0
- ▼このコメントにレス
- 減税してくれたらそれで良い、市民税を減らすのでも良い
※以下に該当するコメントはご遠慮願います
※ヘイトスピーチ:
特定の人種、民族、宗教、年齢、性別、性的指向、身体的障害などに基づく
差別的またはヘイトフルな内容
一部の人々を差別的に描写していると解釈できるコメント
・例「○○人は野蛮」「〇〇は出て行け」「○○民族だから〇〇」「男だから女だから○○」
・悪口と思われるコメントはNG
文句を言いたい気持ちはわかりますよ・・・
一応、特定の国の人の名称、差別的な言葉、暴言等はNGワードに設定してます
※誤解を招く表現:
特定の商品、組織、個人に対する内容
・例「◯◯国製は身体に悪い」「◯◯会社の商品はガンになる」等々
※ハラスメントやいじめ:
他の人を脅したり、威嚇したり、ハラスメントを行ったりするような内容
※個人のプライバシー侵害:
他人の個人情報を無断で公開
※有害な行為や危険行為:
他人を傷つける行為や自己の危険を無視する行為を推奨する内容
※違法な活動:
違法な活動を推奨したり、その実行を援助したりするような内容
※コピペ連投・荒らしコメント
※上記注意を無視したコメントはIP弾きます
コメント出来なくなった時はそういう事なのでご了承ください
※ヘイトスピーチ:
特定の人種、民族、宗教、年齢、性別、性的指向、身体的障害などに基づく
差別的またはヘイトフルな内容
一部の人々を差別的に描写していると解釈できるコメント
・例「○○人は野蛮」「〇〇は出て行け」「○○民族だから〇〇」「男だから女だから○○」
・悪口と思われるコメントはNG
文句を言いたい気持ちはわかりますよ・・・
一応、特定の国の人の名称、差別的な言葉、暴言等はNGワードに設定してます
※誤解を招く表現:
特定の商品、組織、個人に対する内容
・例「◯◯国製は身体に悪い」「◯◯会社の商品はガンになる」等々
※ハラスメントやいじめ:
他の人を脅したり、威嚇したり、ハラスメントを行ったりするような内容
※個人のプライバシー侵害:
他人の個人情報を無断で公開
※有害な行為や危険行為:
他人を傷つける行為や自己の危険を無視する行為を推奨する内容
※違法な活動:
違法な活動を推奨したり、その実行を援助したりするような内容
※コピペ連投・荒らしコメント
※上記注意を無視したコメントはIP弾きます
コメント出来なくなった時はそういう事なのでご了承ください
カテゴリ: 国内ニュース