Sponsored Links
最新記事更新情報
【コンゴ謎ウイルス】WHOテドロス「そろそろ我々の出番だ」
7時 7分 更新  |  海外ニュース

【コンゴ謎ウイルス】WHOテドロス「そろそろ我々の出番だ」

 
3
tweet
はてブ
いいね!

【コンゴ謎ウイルス】WHOテドロス「そろそろ我々の出番だ」

1: 通りすがりのコメンテータ
no title


引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733721981/


Sponsored Links

※汚い言葉は修正してますよー※

3: 通りすがりのコメンテータ
エボラの新種がパンデミックとかしたらマジでやばいな

42: 通りすがりのコメンテータ
>>3
エボラの新種、何回かパンデミック起こしてるから笑えねえ

6: 通りすがりのコメンテータ
マスク買い占めしとくか

7: 通りすがりのコメンテータ
<WHOテドロス語録>


「われわれは最初の機会を無駄にした」(3/25)
「1か月前か2か月前に対応していなければならなかった」(3/26)
「マスクを使うべきかの指針に変更を加えるべきかどうか見極める」(4/3)
「マスクは特効薬でない。パンデミックを止めることはできない」(4/7)
「このウイルスを政治問題化しないでほしい」(4/8)
「攻撃は台湾から来た。台湾の外交部は知っていたが、何もせず、むしろ私を批判し始めた」(4/8)
「われわれは天使ではなく、人間なので間違えることもある」(4/9)
「みなさん、ハッピーイースター!」(4/13)
「当初からヒト・ヒト感染に重点置いた」(4/14)
「我々は隠し事はしていない」(4/21)
「我々は最初からコロナは人類が立ち向かう悪魔だと言ってきた」(4/21)
「各国はコロナを政治利用するな」(4/21)
「1人の命も無駄にできない。今こそ声をあげよう、もうたくさんだ!」(4/21)
「私たちはウイルスと長い間つきあうことになる」(4/22)
「世界は私たちがいた元の姿に戻ることはできないでしょう。『新しい日常』になるはずです」(4/23)
「世界はあの時、WHO(の忠告)に注意深く耳を貸すべきだった」(4/27)
「WHOが最高の科学と証拠に基づき当初から適切な忠告を出してきた」(4/27)
「WHOは初期の段階から迅速かつ断固たる態度で対応し、世界に対し警告した」(4/29)
「われわれは早い段階に頻繁に警鐘を鳴らした」(4/29)
「WHOが唯一しなかったことは諦めなかったことだ」(4/29)
「タイムリーだった。世界が対応する十分な時間与えた」(5/1)
「スポーツを通して健康を共同で促進していこう」(5/16)
「今後もリーダーシップを発揮していく」(5/19)
「マスクの着用を推奨する」(6/5)
「最大の脅威はウイルスではなく、国際的な団結や指導力の欠如だ」(6/22)
「パンデミックは加速している。終息に近づいてさえいない」(6/29)
「多くの国が間違った方向に進んでいる」(7/13)
「若者の気が緩んでいるのが原因」(7/30)

9: 通りすがりのコメンテータ
この人たちが動くと、あまり良い結果にならないことが多い
それにしても、何故かどんどん広がっていく

11: 通りすがりのコメンテータ
コロナの対応で信頼を失ったのに、よくやってるな

14: 通りすがりのコメンテータ
CHOの言ってることはあまり信じられないな

19: 通りすがりのコメンテータ
武漢肺炎をCOVID-19に名前変更したWHOが新しい病名をつけるとしたら面白い

22: 通りすがりのコメンテータ
感染者の多くが栄養不足で、亡くなった人の大半が子供だそうだ
専門家の間では「栄養失調からの肺炎やインフルエンザの可能性が高いのでは?」という意見も多いらしい

104: 通りすがりのコメンテータ
栄養が取れていれば大きな問題にならないかもしれない
栄養失調だと、普通の雑菌でも重症化する可能性があるかも

105: 通りすがりのコメンテータ
症状に「貧血」が含まれていたのが気になったけど、最初から貧血だったのかもしれない

120: 通りすがりのコメンテータ
>>105
それならもし先進国にこの問題が広がったとしても、生活習慣を見直すことで予防できるのかもしれない

33: 通りすがりのコメンテータ
まだテロドスがいるのか
早く辞めるべきだ、世界のために

39: 通りすがりのコメンテータ
>>33
彼は再選されたんだよ

54: 通りすがりのコメンテータ

41: 通りすがりのコメンテータ
コロナが初めて広がったとき、誰もこれが世界的なパンデミックになるとは思わなかった

44: 通りすがりのコメンテータ
>>41
武漢で人々が謎の感染症で倒れているというニュースを見た記憶がある

46: 通りすがりのコメンテータ
単なるインフルエンザかもしれない
彼らは免疫を持っていなくて、医療にもアクセスできない
とても過酷な環境で暮らしている人々が多い

51: 通りすがりのコメンテータ
コンゴからはあまり広がらないだろう
もしコロナが中国以外から始まっていたら、こんなに広がらなかったかもしれない

53: 通りすがりのコメンテータ
>>51
それは違うよ。感染症が広がるかどうかは潜伏期間が影響するんだ
サーズやマーズが広がらなかったのは潜伏期間が短かったからだよ
新型コロナが厄介なのは潜伏期間が長いため、早期に対策が難しいから

76: 通りすがりのコメンテータ
一部メディアがこう言っているみたいだね:「トランプが就任した翌日あたりから、パンデミックを煽る計画がある」

77: 通りすがりのコメンテータ
テドロス!自分で行動すべきだろう

81: 通りすがりのコメンテータ
今の状況は、コロナが広まりだした初期と似ている気がする
本当にそうなるとは思わなかったけれど

89: 通りすがりのコメンテータ
どうしても、専門家が日本に立ち寄ってしまうことがあるんだろうね

90: 通りすがりのコメンテータ
人口が増え、開発が進む限り、このような問題は繰り返されるだろう
人里離れた場所に住む動物が持つウイルスが、発見されることになったということだね


Sponsored Links
コメント いつもありがとうございます
    • 1.名前: 名無しのAsian
    • :2024/12/10 08:40 ID:EYSwpkOL0
    • ▼このコメントにレス
    • そして、次の言葉は「 日本さん、天然痘ワクチン寄付して(=無料)」、
      デンマークの製薬会社からは買うけど・・ 」
    • 2.名前: 名無しのAsian
    • :2024/12/10 18:19 ID:Jj7g471M0
    • ▼このコメントにレス
    • 世界に広める準備ができたってことですか?
※以下に該当するコメントはご遠慮願います

※ヘイトスピーチ:
 特定の人種、民族、宗教、年齢、性別、性的指向、身体的障害などに基づく
 差別的またはヘイトフルな内容
 一部の人々を差別的に描写していると解釈できるコメント
 ・例「○○人は野蛮」「〇〇は出て行け」「○○民族だから〇〇」「男だから女だから○○」
 ・悪口と思われるコメントはNG
 文句を言いたい気持ちはわかりますよ・・・
 一応、特定の国の人の名称、差別的な言葉、暴言等はNGワードに設定してます

※誤解を招く表現:
 特定の商品、組織、個人に対する内容
 ・例「◯◯国製は身体に悪い」「◯◯会社の商品はガンになる」等々

※ハラスメントやいじめ:
 他の人を脅したり、威嚇したり、ハラスメントを行ったりするような内容

※個人のプライバシー侵害:
 他人の個人情報を無断で公開

※有害な行為や危険行為:
 他人を傷つける行為や自己の危険を無視する行為を推奨する内容

※違法な活動:
 違法な活動を推奨したり、その実行を援助したりするような内容

※コピペ連投・荒らしコメント

※上記注意を無視したコメントはIP弾きます
 コメント出来なくなった時はそういう事なのでご了承ください

カテゴリ: 海外ニュース
お知らせ
5ちゃんねる掲示板から韓国・中国・日本の時事・政治・芸能ニュースをまとめたブログです。最新の話題をチェックして、興味深い記事をお楽しみください( ´∀`)

※勝手にページが飛ばされる原因は調査中です( ´∀`)

おすすめ記事
スポンサー