1: 通りすがりのコメンテータ

沖縄県議会が百条委設置「膿出し切って正しい県政を」 ワシントン事務所問題巡りhttps://t.co/nIcHj6Sfmd
— 産経ニュース (@Sankei_news) December 20, 2024
現地に常駐する県職員のビザを取得する際、県側が肩書を「社長」などとして申請したほか、出資金1千ドルを委託料から支出した際、公有財産登録を怠っていたことなどが明らかになっている。


引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1734676161/
Sponsored Links
※汚い言葉は修正してますよー※
3: 通りすがりのコメンテータ
知事選を早く行うべきだと思う
8: 通りすがりのコメンテータ
沖縄の2つの新聞が沈黙を続けている限り、影響は小さいかもしれない
12: 通りすがりのコメンテータ
沖縄県議会のYouTube動画を見たけど、かなり混乱していた。
公務員の兼業は違法ではないかとの質問に対して、これから手続きを進めると言ったり、
職員の給料が年収15万米ドル(知事よりも高い?)で支払われたという答弁を繰り返し、
違法ではないかとの問いには半笑いで「違法ではありません」と答え、
その後、地方公務員法違反を指摘されると「誤認でした」と言って済ませようとする。
問題の事務所は、会社でありながら決算書もない状態だった
15: 通りすがりのコメンテータ
これくらいの問題なら、テレビで取り上げるべきだと思う
68: 通りすがりのコメンテータ
>>15
オールドメディア「報道しない自由」
16: 通りすがりのコメンテータ
自分たちの利益を優先しているように見える
18: 通りすがりのコメンテータ
最高裁判所にも従わないのは問題だと思う。
百条委員会は重要だと思うけど
25: 通りすがりのコメンテータ
1億円を10年間不正に使い、ビザや身分の偽造が行われているとしたら、それは問題だと思う。
メディアはこれをもっと取り上げるべきだ
26: 通りすがりのコメンテータ
元彦より悪質な問題が放置されているのは見過ごせない
30: 通りすがりのコメンテータ
自民党がこれを行っていたら、メディアは連日報じていたはず。
オールドメディアの姿勢には疑問を感じる
32: 通りすがりのコメンテータ
沖縄にとっては戦後50年。説明しようとするのが疲れるし、もう諦めた
38: 通りすがりのコメンテータ
>>32
沖縄県内で違法行為があれば、それを取り締まることが重要だと思います。
37: 通りすがりのコメンテータ
沖縄タイムスと琉球新報は、知事や県に対してしっかりと監視し、適切に報道してほしいですね。
43: 通りすがりのコメンテータ
デニー知事を支持する人たちがどうしてこんな立場を取るのか疑問に思います。
44: 通りすがりのコメンテータ
なぜメディアや一部の団体が、特定の意見を差別的だと捉えるのか理解できません。
48: 通りすがりのコメンテータ
玉城デニー知事を支持する会派が反対している理由が分かりません。
53: 通りすがりのコメンテータ
>>48
違法行為を正すために反対する理由がよく分かりません。
57: 通りすがりのコメンテータ
>>48
その理由は関係しているからでしょうね。
59: 通りすがりのコメンテータ
頑張ってください、デニー知事。民主主義を守るために。
61: 通りすがりのコメンテータ
これ、NHKは報道しないのではないかと思います。
66: 通りすがりのコメンテータ
これに関しては大丈夫だと思います。沖縄では多くの人がデニー知事を支持しています。
75: 通りすがりのコメンテータ
>>66
デニー知事の支持者は沖縄の半数以上を占めているわけではありません。
72: 通りすがりのコメンテータ
アメリカからスパイ行為だと指摘された時、少し軽く受け止めていたことが、今となっては大きな問題になってきたようですね。
97: 通りすがりのコメンテータ
これが問題じゃないなら、何が問題だと言うのだろうか。
101: 通りすがりのコメンテータ
百条委員会は数時間の参加でも五万円以上の報酬が出るため、職員や議員はかなりの利益を得ることになり、今後も頻繁に開催されるかもしれません。
一回の開催で200万円以上が税金から支出されることになります。
114: 通りすがりのコメンテータ
トランプにその情報を教えたら、もしかしたら中国のスパイ組織との関わりを疑われて調査されるかもしれませんね。
116: 通りすがりのコメンテータ
さあ、どんな事実が明らかになるのか楽しみですね。
76: 通りすがりのコメンテータ
マスコミは、兵庫での事例を反省して、今後は報道しない方針にするのかもしれませんね。
3: 通りすがりのコメンテータ
知事選を早く行うべきだと思う
8: 通りすがりのコメンテータ
沖縄の2つの新聞が沈黙を続けている限り、影響は小さいかもしれない
12: 通りすがりのコメンテータ
沖縄県議会のYouTube動画を見たけど、かなり混乱していた。
公務員の兼業は違法ではないかとの質問に対して、これから手続きを進めると言ったり、
職員の給料が年収15万米ドル(知事よりも高い?)で支払われたという答弁を繰り返し、
違法ではないかとの問いには半笑いで「違法ではありません」と答え、
その後、地方公務員法違反を指摘されると「誤認でした」と言って済ませようとする。
問題の事務所は、会社でありながら決算書もない状態だった
公務員の兼業は違法ではないかとの質問に対して、これから手続きを進めると言ったり、
職員の給料が年収15万米ドル(知事よりも高い?)で支払われたという答弁を繰り返し、
違法ではないかとの問いには半笑いで「違法ではありません」と答え、
その後、地方公務員法違反を指摘されると「誤認でした」と言って済ませようとする。
問題の事務所は、会社でありながら決算書もない状態だった
15: 通りすがりのコメンテータ
これくらいの問題なら、テレビで取り上げるべきだと思う
68: 通りすがりのコメンテータ
>>15
オールドメディア「報道しない自由」
オールドメディア「報道しない自由」
16: 通りすがりのコメンテータ
自分たちの利益を優先しているように見える
18: 通りすがりのコメンテータ
最高裁判所にも従わないのは問題だと思う。
百条委員会は重要だと思うけど
百条委員会は重要だと思うけど
25: 通りすがりのコメンテータ
1億円を10年間不正に使い、ビザや身分の偽造が行われているとしたら、それは問題だと思う。
メディアはこれをもっと取り上げるべきだ
メディアはこれをもっと取り上げるべきだ
26: 通りすがりのコメンテータ
元彦より悪質な問題が放置されているのは見過ごせない
30: 通りすがりのコメンテータ
自民党がこれを行っていたら、メディアは連日報じていたはず。
オールドメディアの姿勢には疑問を感じる
オールドメディアの姿勢には疑問を感じる
32: 通りすがりのコメンテータ
沖縄にとっては戦後50年。説明しようとするのが疲れるし、もう諦めた
38: 通りすがりのコメンテータ
>>32
沖縄県内で違法行為があれば、それを取り締まることが重要だと思います。
沖縄県内で違法行為があれば、それを取り締まることが重要だと思います。
37: 通りすがりのコメンテータ
沖縄タイムスと琉球新報は、知事や県に対してしっかりと監視し、適切に報道してほしいですね。
43: 通りすがりのコメンテータ
デニー知事を支持する人たちがどうしてこんな立場を取るのか疑問に思います。
44: 通りすがりのコメンテータ
なぜメディアや一部の団体が、特定の意見を差別的だと捉えるのか理解できません。
48: 通りすがりのコメンテータ
玉城デニー知事を支持する会派が反対している理由が分かりません。
53: 通りすがりのコメンテータ
>>48
違法行為を正すために反対する理由がよく分かりません。
違法行為を正すために反対する理由がよく分かりません。
57: 通りすがりのコメンテータ
>>48
その理由は関係しているからでしょうね。
その理由は関係しているからでしょうね。
59: 通りすがりのコメンテータ
頑張ってください、デニー知事。民主主義を守るために。
61: 通りすがりのコメンテータ
これ、NHKは報道しないのではないかと思います。
66: 通りすがりのコメンテータ
これに関しては大丈夫だと思います。沖縄では多くの人がデニー知事を支持しています。
75: 通りすがりのコメンテータ
>>66
デニー知事の支持者は沖縄の半数以上を占めているわけではありません。
デニー知事の支持者は沖縄の半数以上を占めているわけではありません。
72: 通りすがりのコメンテータ
アメリカからスパイ行為だと指摘された時、少し軽く受け止めていたことが、今となっては大きな問題になってきたようですね。
97: 通りすがりのコメンテータ
これが問題じゃないなら、何が問題だと言うのだろうか。
101: 通りすがりのコメンテータ
百条委員会は数時間の参加でも五万円以上の報酬が出るため、職員や議員はかなりの利益を得ることになり、今後も頻繁に開催されるかもしれません。
一回の開催で200万円以上が税金から支出されることになります。
一回の開催で200万円以上が税金から支出されることになります。
114: 通りすがりのコメンテータ
トランプにその情報を教えたら、もしかしたら中国のスパイ組織との関わりを疑われて調査されるかもしれませんね。
116: 通りすがりのコメンテータ
さあ、どんな事実が明らかになるのか楽しみですね。
76: 通りすがりのコメンテータ
マスコミは、兵庫での事例を反省して、今後は報道しない方針にするのかもしれませんね。
Sponsored Links

-
- :2024/12/20 19:27 ID:xI0SURdx0
- ▼このコメントにレス
- おかしいな オールドメディアは何も報道しないぞ
-
- :2024/12/20 19:29 ID:AzZkcN9Z0
- ▼このコメントにレス
-
最高裁の判決無視すんのはいいのかね
ハッキリと法治に対する挑戦だよ
-
- :2024/12/20 19:49 ID:spEWesya0
- ▼このコメントにレス
-
自民党がやっていたら
鬼の首を取ったように連日報道して責任問題ってなるのに
テレビはめっちゃ静か
おかしいなぁー
-
- :2024/12/20 20:56 ID:TBvFzd0H0
- ▼このコメントにレス
- これでまた、やっぱりオールドメディアはダメだねぇ、となるだろうな
-
- :2024/12/20 21:11 ID:9.YYiXZs0
- ▼このコメントにレス
- デニーもオールドメディアも無くなるがいいよ!
-
- :2024/12/20 21:24 ID:Bqi0W5xn0
- ▼このコメントにレス
- 結局、自民党だけが他者による浄化作用があり自民党以外は、どんなにおぞましい犯罪を犯しても、罰せられることが無いことが理解できた。
-
- :2024/12/20 21:51 ID:cpDWVrXV0
- ▼このコメントにレス
- カスゴミの鑑
-
- :2024/12/20 22:10 ID:OXMEhFoq0
- ▼このコメントにレス
-
今だに知事やってられる事の方が驚きw
沖縄ヤバ過ぎだろ
-
- :2024/12/21 00:09 ID:A947QfQS0
- ▼このコメントにレス
-
共産党は何をやっているか訳の分からん法人を山ほどが創って来た。
デニーは共産党の手法を吹き込まれたんだわ、まさに言いなり。
デニーを早よ潰さんと、沖縄が共産党に乗っ取られちまうね
-
- :2024/12/21 00:39 ID:huIxInLT0
- ▼このコメントにレス
- 沖縄県ではオールドメディア離れは起こりそうもないな
-
- :2024/12/21 09:32 ID:Uq53vcnF0
- ▼このコメントにレス
-
メディアは見て見ぬふり
兵庫県の時はあんなに犯罪者扱いして大騒ぎしたのに不思議だねぇ
※以下に該当するコメントはご遠慮願います
※ヘイトスピーチ:
特定の人種、民族、宗教、年齢、性別、性的指向、身体的障害などに基づく
差別的またはヘイトフルな内容
一部の人々を差別的に描写していると解釈できるコメント
・例「○○人は野蛮」「〇〇は出て行け」「○○民族だから〇〇」「男だから女だから○○」
・悪口と思われるコメントはNG
文句を言いたい気持ちはわかりますよ・・・
一応、特定の国の人の名称、差別的な言葉、暴言等はNGワードに設定してます
※誤解を招く表現:
特定の商品、組織、個人に対する内容
・例「◯◯国製は身体に悪い」「◯◯会社の商品はガンになる」等々
※ハラスメントやいじめ:
他の人を脅したり、威嚇したり、ハラスメントを行ったりするような内容
※個人のプライバシー侵害:
他人の個人情報を無断で公開
※有害な行為や危険行為:
他人を傷つける行為や自己の危険を無視する行為を推奨する内容
※違法な活動:
違法な活動を推奨したり、その実行を援助したりするような内容
※コピペ連投・荒らしコメント
※上記注意を無視したコメントはIP弾きます
コメント出来なくなった時はそういう事なのでご了承ください
※ヘイトスピーチ:
特定の人種、民族、宗教、年齢、性別、性的指向、身体的障害などに基づく
差別的またはヘイトフルな内容
一部の人々を差別的に描写していると解釈できるコメント
・例「○○人は野蛮」「〇〇は出て行け」「○○民族だから〇〇」「男だから女だから○○」
・悪口と思われるコメントはNG
文句を言いたい気持ちはわかりますよ・・・
一応、特定の国の人の名称、差別的な言葉、暴言等はNGワードに設定してます
※誤解を招く表現:
特定の商品、組織、個人に対する内容
・例「◯◯国製は身体に悪い」「◯◯会社の商品はガンになる」等々
※ハラスメントやいじめ:
他の人を脅したり、威嚇したり、ハラスメントを行ったりするような内容
※個人のプライバシー侵害:
他人の個人情報を無断で公開
※有害な行為や危険行為:
他人を傷つける行為や自己の危険を無視する行為を推奨する内容
※違法な活動:
違法な活動を推奨したり、その実行を援助したりするような内容
※コピペ連投・荒らしコメント
※上記注意を無視したコメントはIP弾きます
コメント出来なくなった時はそういう事なのでご了承ください
カテゴリ: 国内ニュース
日本人はオールドメディアを信じないしほろべば良いと思ってるよ