1: 通りすがりのコメンテータ

【賛成多数】インボイス廃止求める意見書、自民県議団が主導し可決 埼玉県議会https://t.co/2bX9XOnknJ
— ライブドアニュース (@livedoornews) December 21, 2024
経理事務などが小規模事業者に過大な負担となっていることや、国の支援措置が不十分なことなどを挙げている。自民は党として制度導入を推進してきただけに、埼玉の動きは波紋を呼ぶ可能性も。 pic.twitter.com/3YBcsZBuJH


引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734843999/
Sponsored Links
※汚い言葉は修正してますよー※
3: 通りすがりのコメンテータ
廃止するくらいなら最初から始めるなって話
10: 通りすがりのコメンテータ
インボイスのせいで仕事を辞めた人が4割もいるのに廃止されるわけがない
11: 通りすがりのコメンテータ
よく分からないけど、意見書案が可決されたってどういう意味?
298: 通りすがりのコメンテータ
>>11
「インボイス反対」って言うだけの話
実際には何も変わらない
12: 通りすがりのコメンテータ
インボイスが始まってから
経理の人が税理士と揉めることが多くなった
147: 通りすがりのコメンテータ
>>12
経理の機嫌が悪くなること増えたよね
どの会社でも同じだと思う
16: 通りすがりのコメンテータ
稼げないなら他の仕事に移ってほしいってことだね
17: 通りすがりのコメンテータ
インボイスで国民を締め付けてる中で、まともな自民党議員もいるんだね
22: 通りすがりのコメンテータ
>>17
国会議員が貴族みたいになってるんだね
18: 通りすがりのコメンテータ
廃止なんて無理だろ
財務省と自民党がガッチリ推進してるんだから
20: 通りすがりのコメンテータ
インボイスなんて世界中でやってること
今まで小規模事業者だからって特別扱いされてただけだよ
299: 通りすがりのコメンテータ
>>20
税金自体はいいんだけど
日本のインボイス制度は変だよ
銀行やクレジットカードの明細にインボイスが記載されてなくて会計で使えないとか
ネットショッピングは会社のHPからわざわざ領収書をダウンロードしないといけないとか
ネットでの取引がすごく面倒になったのが問題
30: 通りすがりのコメンテータ
インボイスで増えたコストは消費者が負担する形になってるよね
でも取れる税収は少なくて、誰が得してるのか分からない
33: 通りすがりのコメンテータ
>>30
手間だけ大幅に増えているし、民間の負担が大きくなっているよ
34: 通りすがりのコメンテータ
自民は下の方が危機感持ってるかもな
これから選挙のたびに何を訴えるのか気になるよ
増税が成功しましたって言うしかなくなるんじゃないか?
41: 通りすがりのコメンテータ
システム開発や導入にもお金がかかってる
短期で廃止するなら各企業への補填も必要だよな
42: 通りすがりのコメンテータ
マイナ保険証と同じ感じだな
インボイスは経理システム刷新を狙った巨大利権の一部かもしれない
43: 通りすがりのコメンテータ
自民党も意見が割れてる感じだな
47: 通りすがりのコメンテータ
必要性も明確じゃないのに、思いつきで始めた制度みたいで驚きだよ
61: 通りすがりのコメンテータ
消費税を廃止するしかないな
そもそもインボイス制度を前提にしてる税制だし
71: 通りすがりのコメンテータ
インボイスは世界中で導入されている。これまでやらなかっただけだ
83: 通りすがりのコメンテータ
>>71
やり方が良くないんだよ
手間が増えるばかりで効率的じゃない
94: 通りすがりのコメンテータ
>>83
日本が特別だっただけだな
世界では、商取引には請求書が必ず付属するのが普通だよ
74: 通りすがりのコメンテータ
他の県も続いてほしいね
92: 通りすがりのコメンテータ
裁判所で消費税は預かり金じゃないって判決が出てるよな
なのに小規模事業者に厳しい制度にしてるのはどうかと思う
103: 通りすがりのコメンテータ
まず裏金にもインボイスを適用しろよ
パーティー券に消費税がかからないのは不公平だろ
3: 通りすがりのコメンテータ
廃止するくらいなら最初から始めるなって話
10: 通りすがりのコメンテータ
インボイスのせいで仕事を辞めた人が4割もいるのに廃止されるわけがない
11: 通りすがりのコメンテータ
よく分からないけど、意見書案が可決されたってどういう意味?
298: 通りすがりのコメンテータ
>>11
「インボイス反対」って言うだけの話
実際には何も変わらない
「インボイス反対」って言うだけの話
実際には何も変わらない
12: 通りすがりのコメンテータ
インボイスが始まってから
経理の人が税理士と揉めることが多くなった
経理の人が税理士と揉めることが多くなった
147: 通りすがりのコメンテータ
>>12
経理の機嫌が悪くなること増えたよね
どの会社でも同じだと思う
経理の機嫌が悪くなること増えたよね
どの会社でも同じだと思う
16: 通りすがりのコメンテータ
稼げないなら他の仕事に移ってほしいってことだね
17: 通りすがりのコメンテータ
インボイスで国民を締め付けてる中で、まともな自民党議員もいるんだね
22: 通りすがりのコメンテータ
>>17
国会議員が貴族みたいになってるんだね
国会議員が貴族みたいになってるんだね
18: 通りすがりのコメンテータ
廃止なんて無理だろ
財務省と自民党がガッチリ推進してるんだから
財務省と自民党がガッチリ推進してるんだから
20: 通りすがりのコメンテータ
インボイスなんて世界中でやってること
今まで小規模事業者だからって特別扱いされてただけだよ
今まで小規模事業者だからって特別扱いされてただけだよ
299: 通りすがりのコメンテータ
>>20
税金自体はいいんだけど
日本のインボイス制度は変だよ
銀行やクレジットカードの明細にインボイスが記載されてなくて会計で使えないとか
ネットショッピングは会社のHPからわざわざ領収書をダウンロードしないといけないとか
ネットでの取引がすごく面倒になったのが問題
税金自体はいいんだけど
日本のインボイス制度は変だよ
銀行やクレジットカードの明細にインボイスが記載されてなくて会計で使えないとか
ネットショッピングは会社のHPからわざわざ領収書をダウンロードしないといけないとか
ネットでの取引がすごく面倒になったのが問題
30: 通りすがりのコメンテータ
インボイスで増えたコストは消費者が負担する形になってるよね
でも取れる税収は少なくて、誰が得してるのか分からない
でも取れる税収は少なくて、誰が得してるのか分からない
33: 通りすがりのコメンテータ
>>30
手間だけ大幅に増えているし、民間の負担が大きくなっているよ
手間だけ大幅に増えているし、民間の負担が大きくなっているよ
34: 通りすがりのコメンテータ
自民は下の方が危機感持ってるかもな
これから選挙のたびに何を訴えるのか気になるよ
増税が成功しましたって言うしかなくなるんじゃないか?
これから選挙のたびに何を訴えるのか気になるよ
増税が成功しましたって言うしかなくなるんじゃないか?
41: 通りすがりのコメンテータ
システム開発や導入にもお金がかかってる
短期で廃止するなら各企業への補填も必要だよな
短期で廃止するなら各企業への補填も必要だよな
42: 通りすがりのコメンテータ
マイナ保険証と同じ感じだな
インボイスは経理システム刷新を狙った巨大利権の一部かもしれない
インボイスは経理システム刷新を狙った巨大利権の一部かもしれない
43: 通りすがりのコメンテータ
自民党も意見が割れてる感じだな
47: 通りすがりのコメンテータ
必要性も明確じゃないのに、思いつきで始めた制度みたいで驚きだよ
61: 通りすがりのコメンテータ
消費税を廃止するしかないな
そもそもインボイス制度を前提にしてる税制だし
そもそもインボイス制度を前提にしてる税制だし
71: 通りすがりのコメンテータ
インボイスは世界中で導入されている。これまでやらなかっただけだ
83: 通りすがりのコメンテータ
>>71
やり方が良くないんだよ
手間が増えるばかりで効率的じゃない
やり方が良くないんだよ
手間が増えるばかりで効率的じゃない
94: 通りすがりのコメンテータ
>>83
日本が特別だっただけだな
世界では、商取引には請求書が必ず付属するのが普通だよ
日本が特別だっただけだな
世界では、商取引には請求書が必ず付属するのが普通だよ
74: 通りすがりのコメンテータ
他の県も続いてほしいね
92: 通りすがりのコメンテータ
裁判所で消費税は預かり金じゃないって判決が出てるよな
なのに小規模事業者に厳しい制度にしてるのはどうかと思う
なのに小規模事業者に厳しい制度にしてるのはどうかと思う
103: 通りすがりのコメンテータ
まず裏金にもインボイスを適用しろよ
パーティー券に消費税がかからないのは不公平だろ
パーティー券に消費税がかからないのは不公平だろ
Sponsored Links

-
- :2024/12/23 09:45 ID:ikEB.w2m0
- ▼このコメントにレス
- 税のネコババ復活!
-
- :2024/12/23 09:51 ID:KLmioqrE0
- ▼このコメントにレス
- 増税なら国民負担がどれだけ増えようともゴリ押しする財務のゆがんだ思想の一例
-
- :2024/12/23 10:07 ID:aXbtUNbY0
- ▼このコメントにレス
- 電子データは紙に印刷して保存はダメというわけが分からない規則なんとかしてくれよ
-
- :2024/12/23 10:19 ID:VDHQQaLO0
- ▼このコメントにレス
-
インボイスってか国民背番号制度は他国でもやっているけれど納税の計算が自動になったりネットで申請が簡略化されたり事務手続きの軽減ってメリット有るんだよね。
入れた結果事務手続きが煩雑化して人力の作業が増えたなんて後進国以下なんだわ。
台湾やインドにすら負けているってヤバいんだぜ。
-
- :2024/12/23 11:41 ID:tMrhdJq30
- ▼このコメントにレス
-
埼玉(○ルド)
なるほどね・・
-
- :2024/12/23 12:53 ID:t6H6DBWK0
- ▼このコメントにレス
- システム的に面倒事が増えると、結局は負担にしかならんのよね
-
- :2024/12/23 15:00 ID:khp8g6E10
- ▼このコメントにレス
-
※4 いや、そいつらには負けていい。
ほんとは納税額が減ったのではなく脱税が多いのは、外国人のせいだけどな
-
- :2024/12/23 15:01 ID:khp8g6E10
- ▼このコメントにレス
-
※5 いや、これ
ほんとクルド人他、外国人の為だよなぁ...
-
- :2024/12/23 15:14 ID:OfDQfmP60
- ▼このコメントにレス
-
>>1
自公と、白々しいプロレスで増税を強攻してる国民民主党は、次の選挙で惨敗させないとダメだよな。もうこれ以上、訳のわからない外郭団体、役所、NPOに意味のない支出で食い物にされるのはやめさせるべき。でないと豊かで治安の良い日本社会が崩壊する。
-
- :2024/12/23 17:10 ID:8BOvok9m0
- ▼このコメントにレス
-
罪夢官僚に作文作って貰えんようになるから中央の木偶壺凶政治屋業界人は逆らえんのよ、たとえ人事権を取り上げても操縦不可。
官房出向官僚にええ様に操られとるだけやし。
-
- :2024/12/24 14:23 ID:GR1M.URv0
- ▼このコメントにレス
-
>>3
零細企業の社長だけど、税理士さんには従来通り紙ベースで、それに加えてインボイス向けに書類を電子化。作業が倍になったわ…。
-
- :2024/12/24 15:57 ID:fdBIkYWs0
- ▼このコメントにレス
-
>>10
いんポイス?玉木んも大賛成してるからゴミだな。国民苦しめるの大好きだもんな玉木んは。
-
- :2024/12/25 02:09 ID:9SyJAUbW0
- ▼このコメントにレス
-
>>4
大滝秀治「いんポ椅子?」
※以下に該当するコメントはご遠慮願います
※ヘイトスピーチ:
特定の人種、民族、宗教、年齢、性別、性的指向、身体的障害などに基づく
差別的またはヘイトフルな内容
一部の人々を差別的に描写していると解釈できるコメント
・例「○○人は野蛮」「〇〇は出て行け」「○○民族だから〇〇」「男だから女だから○○」
・悪口と思われるコメントはNG
文句を言いたい気持ちはわかりますよ・・・
一応、特定の国の人の名称、差別的な言葉、暴言等はNGワードに設定してます
※誤解を招く表現:
特定の商品、組織、個人に対する内容
・例「◯◯国製は身体に悪い」「◯◯会社の商品はガンになる」等々
※ハラスメントやいじめ:
他の人を脅したり、威嚇したり、ハラスメントを行ったりするような内容
※個人のプライバシー侵害:
他人の個人情報を無断で公開
※有害な行為や危険行為:
他人を傷つける行為や自己の危険を無視する行為を推奨する内容
※違法な活動:
違法な活動を推奨したり、その実行を援助したりするような内容
※コピペ連投・荒らしコメント
※上記注意を無視したコメントはIP弾きます
コメント出来なくなった時はそういう事なのでご了承ください
※ヘイトスピーチ:
特定の人種、民族、宗教、年齢、性別、性的指向、身体的障害などに基づく
差別的またはヘイトフルな内容
一部の人々を差別的に描写していると解釈できるコメント
・例「○○人は野蛮」「〇〇は出て行け」「○○民族だから〇〇」「男だから女だから○○」
・悪口と思われるコメントはNG
文句を言いたい気持ちはわかりますよ・・・
一応、特定の国の人の名称、差別的な言葉、暴言等はNGワードに設定してます
※誤解を招く表現:
特定の商品、組織、個人に対する内容
・例「◯◯国製は身体に悪い」「◯◯会社の商品はガンになる」等々
※ハラスメントやいじめ:
他の人を脅したり、威嚇したり、ハラスメントを行ったりするような内容
※個人のプライバシー侵害:
他人の個人情報を無断で公開
※有害な行為や危険行為:
他人を傷つける行為や自己の危険を無視する行為を推奨する内容
※違法な活動:
違法な活動を推奨したり、その実行を援助したりするような内容
※コピペ連投・荒らしコメント
※上記注意を無視したコメントはIP弾きます
コメント出来なくなった時はそういう事なのでご了承ください
カテゴリ: 国内ニュース