1: 通りすがりのコメンテータ
建国から2684年目
2: 通りすがりのコメンテータ
中国4千円やけど
5: 通りすがりのコメンテータ
>>2
安いな
それでもいらない
安いな
それでもいらない
6: 通りすがりのコメンテータ
>>2
安いけどゴミだからいらない
安いけどゴミだからいらない
85: 通りすがりのコメンテータ
>>2
買おうか迷うね
買おうか迷うね
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1736235684/
Sponsored Links
※穏やかな表現に修正してますよー※
9: 通りすがりのコメンテータ
2684年で最古とか、まだまだ世界の歴史は浅い感じだな
11: 通りすがりのコメンテータ
日本帝国は1945年に終わった
だから今の日本は70年くらいの歴史ってことになる
12: 通りすがりのコメンテータ
>>11
終わった証拠ってあるの?
15: 通りすがりのコメンテータ
>>12
占領されて主権失った時点で国としては終わったんじゃない?
21: 通りすがりのコメンテータ
>>15
主権失ったら終わりとか、それはちょっと極端じゃない?
25: 通りすがりのコメンテータ
>>15
そんな単純な話じゃないでしょ
憲法も続いてるし、天皇を中心とする政治体制も変わってない
国会も内閣も途切れてないのに、国が変わったとか意味わからんw
14: 通りすがりのコメンテータ
建国記念日を神話から数千年前に設定してる国って、世界で日本と韓国だけなんだよな
ちょっと独特だよね
16: 通りすがりのコメンテータ
どこの国も建国記念日はせいぜい数十年前なのに、日韓だけ「建国2000年!」とか「5000年!」とか言ってるのは面白い
17: 通りすがりのコメンテータ
2684年前に「今日から日本だ!」ってなったの?
23: 通りすがりのコメンテータ
>>17
そうだよ
「今日から俺たち日本!」ってノリだったのかもね
18: 通りすがりのコメンテータ
日本ってやっぱすごいな
19: 通りすがりのコメンテータ
文明の歴史と政治の歴史は別の話だよね
例えばロシア連邦の歴史は30年くらいだけど、リューリク朝やロマノフ朝、ソ連も含めてロシアの歴史として見るじゃん?
24: 通りすがりのコメンテータ
「日本は世界最古の国」じゃなくて「皇室が記録上で現存する最古の王朝」ってだけだね
ただし、年数は正確ってわけじゃないけど
32: 通りすがりのコメンテータ
>>24
自分もその意見に賛成
ギネスブックにも載ってた気がする
45: 通りすがりのコメンテータ
>>32
記録としては残ってるけど、それが歴史的事実として完全に保証されてるわけじゃないってのがポイント
68: 通りすがりのコメンテータ
>>45
自分の解釈とは少し違うかも
飛鳥時代や奈良時代に遡っても現存する世界最古の王朝なのは確か
2位のイギリスですら1000年くらいだし
以前はエチオピアが最古って言われてたけど、滅びたしね
91: 通りすがりのコメンテータ
>>68
言いたいことは大体同じだと思う
現代に繋がる天皇の確実な存在は継体天皇からで、そこから数えても最古の王族なのは間違いない
ただギネスに載ってる2600年って数字がそのまま歴史的事実ってわけでもないし、「日本が世界最古の国」って記録があるわけでもない
31: 通りすがりのコメンテータ
明治時代に入って国のあり方が大きく変わったよね
皇室の扱いも変わったし、国の定義自体が変わった
58: 通りすがりのコメンテータ
日本の確実な歴史は1600年くらい前まで遡れるかな
一方で中国は国が何度も滅んでるし、最近では共産党政権で国体が完全に変わった
例えば日本とアメリカが戦争して、アメリカが勝ったとしてもアメリカの歴史がいきなり2685年とかになるわけじゃないでしょ、それと同じ
9: 通りすがりのコメンテータ
2684年で最古とか、まだまだ世界の歴史は浅い感じだな
11: 通りすがりのコメンテータ
日本帝国は1945年に終わった
だから今の日本は70年くらいの歴史ってことになる
だから今の日本は70年くらいの歴史ってことになる
12: 通りすがりのコメンテータ
>>11
終わった証拠ってあるの?
終わった証拠ってあるの?
15: 通りすがりのコメンテータ
>>12
占領されて主権失った時点で国としては終わったんじゃない?
占領されて主権失った時点で国としては終わったんじゃない?
21: 通りすがりのコメンテータ
>>15
主権失ったら終わりとか、それはちょっと極端じゃない?
主権失ったら終わりとか、それはちょっと極端じゃない?
25: 通りすがりのコメンテータ
>>15
そんな単純な話じゃないでしょ
憲法も続いてるし、天皇を中心とする政治体制も変わってない
国会も内閣も途切れてないのに、国が変わったとか意味わからんw
そんな単純な話じゃないでしょ
憲法も続いてるし、天皇を中心とする政治体制も変わってない
国会も内閣も途切れてないのに、国が変わったとか意味わからんw
14: 通りすがりのコメンテータ
建国記念日を神話から数千年前に設定してる国って、世界で日本と韓国だけなんだよな
ちょっと独特だよね
ちょっと独特だよね
16: 通りすがりのコメンテータ
どこの国も建国記念日はせいぜい数十年前なのに、日韓だけ「建国2000年!」とか「5000年!」とか言ってるのは面白い
17: 通りすがりのコメンテータ
2684年前に「今日から日本だ!」ってなったの?
23: 通りすがりのコメンテータ
>>17
そうだよ
「今日から俺たち日本!」ってノリだったのかもね
そうだよ
「今日から俺たち日本!」ってノリだったのかもね
18: 通りすがりのコメンテータ
日本ってやっぱすごいな
19: 通りすがりのコメンテータ
文明の歴史と政治の歴史は別の話だよね
例えばロシア連邦の歴史は30年くらいだけど、リューリク朝やロマノフ朝、ソ連も含めてロシアの歴史として見るじゃん?
例えばロシア連邦の歴史は30年くらいだけど、リューリク朝やロマノフ朝、ソ連も含めてロシアの歴史として見るじゃん?
24: 通りすがりのコメンテータ
「日本は世界最古の国」じゃなくて「皇室が記録上で現存する最古の王朝」ってだけだね
ただし、年数は正確ってわけじゃないけど
ただし、年数は正確ってわけじゃないけど
32: 通りすがりのコメンテータ
>>24
自分もその意見に賛成
ギネスブックにも載ってた気がする
自分もその意見に賛成
ギネスブックにも載ってた気がする
45: 通りすがりのコメンテータ
>>32
記録としては残ってるけど、それが歴史的事実として完全に保証されてるわけじゃないってのがポイント
記録としては残ってるけど、それが歴史的事実として完全に保証されてるわけじゃないってのがポイント
68: 通りすがりのコメンテータ
>>45
自分の解釈とは少し違うかも
飛鳥時代や奈良時代に遡っても現存する世界最古の王朝なのは確か
2位のイギリスですら1000年くらいだし
以前はエチオピアが最古って言われてたけど、滅びたしね
自分の解釈とは少し違うかも
飛鳥時代や奈良時代に遡っても現存する世界最古の王朝なのは確か
2位のイギリスですら1000年くらいだし
以前はエチオピアが最古って言われてたけど、滅びたしね
91: 通りすがりのコメンテータ
>>68
言いたいことは大体同じだと思う
現代に繋がる天皇の確実な存在は継体天皇からで、そこから数えても最古の王族なのは間違いない
ただギネスに載ってる2600年って数字がそのまま歴史的事実ってわけでもないし、「日本が世界最古の国」って記録があるわけでもない
言いたいことは大体同じだと思う
現代に繋がる天皇の確実な存在は継体天皇からで、そこから数えても最古の王族なのは間違いない
ただギネスに載ってる2600年って数字がそのまま歴史的事実ってわけでもないし、「日本が世界最古の国」って記録があるわけでもない
31: 通りすがりのコメンテータ
明治時代に入って国のあり方が大きく変わったよね
皇室の扱いも変わったし、国の定義自体が変わった
皇室の扱いも変わったし、国の定義自体が変わった
58: 通りすがりのコメンテータ
日本の確実な歴史は1600年くらい前まで遡れるかな
一方で中国は国が何度も滅んでるし、最近では共産党政権で国体が完全に変わった
例えば日本とアメリカが戦争して、アメリカが勝ったとしてもアメリカの歴史がいきなり2685年とかになるわけじゃないでしょ、それと同じ
一方で中国は国が何度も滅んでるし、最近では共産党政権で国体が完全に変わった
例えば日本とアメリカが戦争して、アメリカが勝ったとしてもアメリカの歴史がいきなり2685年とかになるわけじゃないでしょ、それと同じ
Sponsored Links
-
- :2025/01/09 10:24 ID:YsdQm.yj0
- ▼このコメントにレス
- ハングルの登場は、80年も経っていないのでは?
-
- :2025/01/09 10:50 ID:gjYJuO3z0
- ▼このコメントにレス
-
>>建国から2684年目
さすがに冗談だよな? 「建国は不明です」が正解だ。
いつごろ『日本』になったのかすら不明だし。
なぜ建国記念日なんて作ったのか…。
-
- :2025/01/09 11:01 ID:Vtf6LX.j0
- ▼このコメントにレス
- 戦争に負けて連合国に占領されていたけど、1951年に独立したから、そこがいまの日本のスタートともいえるけどな
-
- :2025/01/09 11:23 ID:m7XnIHmz0
- ▼このコメントにレス
-
※3
日本(ひのもと)は古事記(712年)に記載されてる読み方だが?
それ以前は不明でも、文献として存在するのに不明扱いというのはおかしい
-
- :2025/01/09 11:24 ID:iv4I06Km0
- ▼このコメントにレス
-
ウリナラの歴史は半万年♪証拠はないけど9千年♪
日本もロシアも中国もかつてはウリナラの領土♪
-
- :2025/01/09 12:16 ID:..hwOlQa0
- ▼このコメントにレス
-
第二次大戦の敗戦で国体が変っているのなら、何故割と最近まで日露戦争での借金を払ってたと思うんだよ。
会社ですら倒産して別法人になれば借金なんて引き継がないぞ。
-
- :2025/01/09 12:32 ID:MVfseEZu0
- ▼このコメントにレス
-
だから兆汚千塵たちがその歴史にのっかろうと、あの手この手を繰り出してくる。
歴史のない国の必死さよ。
-
- :2025/01/09 14:19 ID:Pi7xO1e00
- ▼このコメントにレス
-
※3
「元日」「天皇誕生日」「憲法記念日」のように日をお祝いする祝日にたいして、「成人の日」「建国記念の日」「スポーツの日」など出来事をお祝いする祝日は「~の日」になっているんだよ
-
- :2025/01/09 15:16 ID:JLpF60Ge0
- ▼このコメントにレス
-
※3
三種の神器、草薙の剣が紀元前660年頃作られたと検証結果が出てるから皇紀2685年
いきなり完成した剣ができるわけもなく、それ以前から国があったと思われるが、ちゃんと検証できるものでカウントしてるんだから、根拠もなしに歴史を騙ってる国よりマシじゃないか
-
- :2025/01/09 15:19 ID:WbxoFVjl0
- ▼このコメントにレス
-
むかし解説動画あったよね
「韓国人こそ世界最古の王家です!」
-
- :2025/01/09 15:39 ID:asZKV54j0
- ▼このコメントにレス
-
4千円は笑うしかないでしょうw
ツボりましたw
-
- :2025/01/09 16:11 ID:71tzpXjR0
- ▼このコメントにレス
-
正直ちょっと苦しい主張だけど
他の国もそれ以上に無理矢理な歴史を主張してるし
見方にもよるけど普通に最古の国って事でいいかもね
当の日本人はあまり執着してないけどね
-
- :2025/01/09 18:17 ID:e7N4bcsH0
- ▼このコメントにレス
-
確実な記録が残ってる1500年前でも日本が現存する世界最古の国なのは間違いないぞ。
何やら必死で違うことにしたい人種がいるみたいだけどw
-
- :2025/01/09 19:15 ID:cI.T12ni0
- ▼このコメントにレス
-
他の国は君主が変わっているけど日本は天皇家が続いているからね
中国4千年の歴史は中国と言う地域の歴史で国(政権)の歴史ではないからね
-
- :2025/01/10 06:24 ID:OX85.4Jm0
- ▼このコメントにレス
- だからユダヤが嫉妬してる
-
- :2025/01/10 17:59 ID:7zXkGrQs0
- ▼このコメントにレス
- 昔に親父が皇紀2千600年~って歌わせられてたらしいちなみに昭和一ケタ生まれ。
-
- :2025/01/10 21:57 ID:gky.JlZc0
- ▼このコメントにレス
-
>>2
一応朝鮮時代にハングルあったみたいですよ。長い間の中国の占領で忘れられた
そこから日韓併合し福沢諭吉が再度定着させる
その結果の脱亜論ですよ
-
- :2025/01/10 21:59 ID:gky.JlZc0
- ▼このコメントにレス
-
>>12
最近は5千円に値上がってたきがしましたよ?
※以下に該当するコメントはご遠慮願います
※ヘイトスピーチ:
特定の人種、民族、宗教、年齢、性別、性的指向、身体的障害などに基づく
差別的またはヘイトフルな内容
一部の人々を差別的に描写していると解釈できるコメント
・例「○○人は野蛮」「〇〇は出て行け」「○○民族だから〇〇」「男だから女だから○○」
・悪口と思われるコメントはNG
文句を言いたい気持ちはわかりますよ・・・
一応、特定の国の人の名称、差別的な言葉、暴言等はNGワードに設定してます
※誤解を招く表現:
特定の商品、組織、個人に対する内容
・例「◯◯国製は身体に悪い」「◯◯会社の商品はガンになる」等々
※ハラスメントやいじめ:
他の人を脅したり、威嚇したり、ハラスメントを行ったりするような内容
※個人のプライバシー侵害:
他人の個人情報を無断で公開
※有害な行為や危険行為:
他人を傷つける行為や自己の危険を無視する行為を推奨する内容
※違法な活動:
違法な活動を推奨したり、その実行を援助したりするような内容
※コピペ連投・荒らしコメント
※上記注意を無視したコメントはIP弾きます
コメント出来なくなった時はそういう事なのでご了承ください
※ヘイトスピーチ:
特定の人種、民族、宗教、年齢、性別、性的指向、身体的障害などに基づく
差別的またはヘイトフルな内容
一部の人々を差別的に描写していると解釈できるコメント
・例「○○人は野蛮」「〇〇は出て行け」「○○民族だから〇〇」「男だから女だから○○」
・悪口と思われるコメントはNG
文句を言いたい気持ちはわかりますよ・・・
一応、特定の国の人の名称、差別的な言葉、暴言等はNGワードに設定してます
※誤解を招く表現:
特定の商品、組織、個人に対する内容
・例「◯◯国製は身体に悪い」「◯◯会社の商品はガンになる」等々
※ハラスメントやいじめ:
他の人を脅したり、威嚇したり、ハラスメントを行ったりするような内容
※個人のプライバシー侵害:
他人の個人情報を無断で公開
※有害な行為や危険行為:
他人を傷つける行為や自己の危険を無視する行為を推奨する内容
※違法な活動:
違法な活動を推奨したり、その実行を援助したりするような内容
※コピペ連投・荒らしコメント
※上記注意を無視したコメントはIP弾きます
コメント出来なくなった時はそういう事なのでご了承ください
カテゴリ: 雑談系
サバンナや密林とか中央アジアの山々には人間社会と断絶した部族社会が何千年と続いてるもんもあるわけで。
まぁサバンナの方は最近じゃスマホ持ってカラシニコフでヒャッハーしてるようだけど。