Sponsored Links
最新記事更新情報
財務省ついにキレる!「財務省に増税の権限は無い!上げても問題無い税をアドバイスしか出来ない」
23時 27分 更新  |  国内ニュース

財務省ついにキレる!「財務省に増税の権限は無い!上げても問題無い税をアドバイスしか出来ない」

 
31
tweet
はてブ
いいね!

財務省ついにキレる!「財務省に増税の権限は無い!上げても問題無い税をアドバイスしか出来ない」

1: 通りすがりのコメンテータ
no title


三権主義がある限り無理らしい

2: 通りすがりのコメンテータ
しゃーない

3: 通りすがりのコメンテータ
余計なこと言うなか

4: 通りすがりのコメンテータ
アドバイスしてるじゃねーか

8: 通りすがりのコメンテータ
>>4
アドバイスは仕事してれば当たり前

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738906813/


Sponsored Links

※穏やかな表現に修正してますよー※

11: 通りすがりのコメンテータ
消費税は廃止した方がいいと思う

15: 通りすがりのコメンテータ
消費税が法人税減税のカバーに使われてるのは、財務省の方針かもしれないな

16: 通りすがりのコメンテータ
財務省に多くの問い合わせが来てるから怒ってるのかもしれないけど、もしここがフランスだったら大規模なデモや抗議活動が起きるレベルの状況かもな

20: 通りすがりのコメンテータ
ソースは11月頭のワイドナショー

安藤優子さんとか岩田明子さんが消費税について批判的なことを話したら、テレビ局の控え室に財務省の職員が来たらしい

財務省の職員がワイドナショーをチェックしてるとも言ってた

24: 通りすがりのコメンテータ
下げても問題ない税についてのアドバイスはないのかな?

31: 通りすがりのコメンテータ
それなら財務省の仕組みを見直した方がいいんじゃないか🤔

36: 通りすがりのコメンテータ
税の引き上げについて助言するだけじゃなく、幅広い視点で考えてほしいよな…
権限がないなら責任を押し付けず、必要な情報だけ提供するだけでも十分だと思う

37: 通りすがりのコメンテータ
「増税が必要」っていうアドバイスをしているんだよね

38: 通りすがりのコメンテータ
>>37
消費税を下げると消費が落ち着くって話してた
ソースは岸田の会見

40: 通りすがりのコメンテータ
>>38
驚きすぎて笑った

41: 通りすがりのコメンテータ
すでに上げられる税金はほとんど上げてる気がする
このあたりから誰の意見なのか気になるレベル

42: 通りすがりのコメンテータ
消費税を上げる時も現役世代の社会保険料を減らすよう提案してたらしいけど、
政治の判断で実現しなかったみたいだな

45: 通りすがりのコメンテータ
増税は反発があるから、
負担増って形で進めたいんだろうな

47: 通りすがりのコメンテータ
「上げても問題ない税しか提案してない」ってのは違う気がする
消費税に否定的な発言があると関係者が確認に来ることもあったらしいし、
それを気にしている人もいるみたい

48: 通りすがりのコメンテータ
そのまんま東
「財務省の説明を一度聞いてみてください。かなり説得力ありますよ」

49: 通りすがりのコメンテータ
下げても大きな影響がない税金についても考えてほしいな

50: 通りすがりのコメンテータ
最近、メディアが増税についてあまり批判しない理由が少しずつ明らかになってきてる気がする


Sponsored Links


コメント いつもありがとうございます
    • 1.名前: 名無しのAsian
    • :2025/02/07 23:51 ID:5Yf7WoN70
    • ▼このコメントにレス
    • 増税の権限がないのに玉木とかに偉そうなこと言ってるのかよ、こいつら?
    • 2.名前: 名無しのAsian
    • :2025/02/07 23:55 ID:B6WV4rVF0
    • ▼このコメントにレス
    • 嘘を言うの止めてもらえませんか?
      権限はないとか言いつつも財務省で出来る権限で脅してるよね?
      それで僕は悪くありませんは通用せんよ、さっさと財務省解体してくれ。
      そして金の流れを徹底的に調べ上げて中抜きという名の横領をした奴は全員逮捕しろ
    • 3.名前: 名無しのAsian
    • :2025/02/07 23:55 ID:TU8bWreY0
    • ▼このコメントにレス
    • アドバイスには漏れなく見せしめ付きな。
    • 5.名前: 名無しのAsian
    • :2025/02/08 00:27 ID:hjd9Wpdx0
    • ▼このコメントにレス
    • 表向きの権限はね
      だけど財務省のトップに据えるときに総理の独断で決めることはありえないでしょ
      そして総理の座につくにはいろいろと根回しが必要でしょ
      これ以上はわざわざ書くほどもことでもないけど
    • 7.名前: 名無しのAsian
    • :2025/02/08 01:08 ID:igBgR.Pf0
    • ▼このコメントにレス
    • メディアに直接来るって異常じゃありませんか?
    • 8.名前: 名無しのAsian
    • :2025/02/08 01:10 ID:K54mtldO0
    • ▼このコメントにレス
    • その程度の組織なら今すぐ解体できるね。
    • 10.名前: 名無しのAsian
    • :2025/02/08 01:31 ID:5PSQq5730
    • ▼このコメントにレス
    • こういう奴らを悪代官と呼ぶんだよな
      政権末期だな
    • 11.名前: 名無しのAsian
    • :2025/02/08 01:35 ID:..FAJTjv0
    • ▼このコメントにレス
    • ~した方がいいですよ?言いたいことわかりますよねw?
      これやろ
    • 12.名前: 名無しのAsian
    • :2025/02/08 01:59 ID:qNWQ.vw.0
    • ▼このコメントにレス
    • 社保国保の負担がキツすぎるのに政治はスルーしてる
      日本医師会の息が掛かった政治家が多すぎなんだよ
      おまいら、次の選挙では医師会のパシリどもに票入れたらダメだぞ
    • 14.名前: 名無しのAsian
    • :2025/02/08 03:57 ID:wNzwqzbD0
    • ▼このコメントにレス
    • 財務省とやりあえるのは詳しい人だけだし
      一般人が聞いたらその通りだと思う

      他で聞いたことあるけど言ってること筋が通ってるし、相手側のが頭悪いと思う
    • 15.名前: 名無しのAsian
    • :2025/02/08 05:07 ID:4pYroECV0
    • ▼このコメントにレス
    • それなら岸田の強制的に進めた法案は?コレが答え!
    • 16.名前: 名無しのAsian
    • :2025/02/08 05:47 ID:dT8PYzpH0
    • ▼このコメントにレス
    • >>「財務省に増税の権限は無い!上げても問題無い税をアドバイスしか出来ない」

      じゃあ、黙って居ろ!
    • 17.名前: 名無しのAsian
    • :2025/02/08 05:53 ID:tVC.Cr.n0
    • ▼このコメントにレス
    • 税金上がる原因自分たちですって言ってるよな?
    • 19.名前: 名無しのAsian
    • :2025/02/08 09:24 ID:ZZDs.8MK0
    • ▼このコメントにレス
    • 減税を主張した玉木を嵌めたのは財務省ってみんな思ってるぞ!
      そんな言い訳が通用する段階じゃねぇわ
    • 21.名前: 名無しのAsian
    • :2025/02/08 10:38 ID:pekTeif.0
    • ▼このコメントにレス
    • だったら政府通さず増税の発表するなよ
      ただの一アドバイザーの域を超えた影響力を持つな
    • 22.名前: 名無しのAsian
    • :2025/02/08 10:40 ID:3BIBAatY0
    • ▼このコメントにレス
    • 増税すべきでないとアドバイスしてないだろうがキムチ財務省め
    • 23.名前: 名無しのAsian
    • :2025/02/08 13:53 ID:UjQohC.l0
    • ▼このコメントにレス
    • お前らのアドバイスは増税だけじゃねーか。反対する議員にはしつこく説得して迄付きまとうくせに。じゃなぜ増税アドバイスして国会で可決した奴だけが出世するシステムなんだよ。

      一度でも減税のアドバイスしてみろや。
    • 24.名前: 名無しのAsian
    • :2025/02/08 13:58 ID:Rj7cThYw0
    • ▼このコメントにレス
    • いやいや、作文読むしか(しかも振り仮名付きの)チョロマカシ政治屋にそんな高尚な能力はないやん、オマエらが筋書き書いたのを税務調査会と称しとるチョロマカシ政字銀共が決めとる風装ってるだけ何は周知の事実やで、裸の王様なんか罪夢症の役人って?
    • 25.名前: 名無しのAsian
    • :2025/02/08 14:52 ID:m77LLyW10
    • ▼このコメントにレス
    • じゃぁなんで増税した職員が出世するスキーム出来上がってんだよ
    • 27.名前: 名無しのAsian
    • :2025/02/08 17:32 ID:oWdFnXcl0
    • ▼このコメントにレス
    • 今時そんな言い分が通用すると思ってんのか?
      もう諦めろ、お前らの実態は国民にバレ始めとんのじゃボケ。
    • 28.名前: 名無しのAsian
    • :2025/02/08 18:46 ID:EHYVzI0Y0
    • ▼このコメントにレス
    • 増税できたら昇進、減税してしまったら降格ってのは否定してないの?
    • 30.名前: 名無しのAsian
    • :2025/02/09 12:05 ID:Wzh3cRJS0
    • ▼このコメントにレス
    • 国畜共が独裁省様に文句いうなというアドバイスW
    • 31.名前: 名無しのAsian
    • :2025/02/12 13:41 ID:0EbNt3e50
    • ▼このコメントにレス
    • 親分「やれ」
      子分「ハイ」
      親分「やれとは言ったけど、何をやれとは言ってない」
※以下に該当するコメントはご遠慮願います

※ヘイトスピーチ:
 特定の人種、民族、宗教、年齢、性別、性的指向、身体的障害などに基づく
 差別的またはヘイトフルな内容
 一部の人々を差別的に描写していると解釈できるコメント
 ・例「○○人は野蛮」「〇〇は出て行け」「○○民族だから〇〇」「男だから女だから○○」
 ・悪口と思われるコメントはNG
 文句を言いたい気持ちはわかりますよ・・・
 一応、特定の国の人の名称、差別的な言葉、暴言等はNGワードに設定してます

※誤解を招く表現:
 特定の商品、組織、個人に対する内容
 ・例「◯◯国製は身体に悪い」「◯◯会社の商品はガンになる」等々

※ハラスメントやいじめ:
 他の人を脅したり、威嚇したり、ハラスメントを行ったりするような内容

※個人のプライバシー侵害:
 他人の個人情報を無断で公開

※有害な行為や危険行為:
 他人を傷つける行為や自己の危険を無視する行為を推奨する内容

※違法な活動:
 違法な活動を推奨したり、その実行を援助したりするような内容

※コピペ連投・荒らしコメント

※上記注意を無視したコメントはIP弾きます
 コメント出来なくなった時はそういう事なのでご了承ください

カテゴリ: 国内ニュース
お知らせ
5ちゃんねる掲示板から韓国・中国・日本の時事・政治・芸能ニュースをまとめたブログです。最新の話題をチェックして、興味深い記事をお楽しみください( ´∀`)

※勝手にページが飛ばされる原因は調査中です( ´∀`)

おすすめ記事
スポンサー