Sponsored Links
最新記事更新情報
【速報】 政府、紙ストローの廃止を決定!!!!
12時 7分 更新  |  海外ニュース

【速報】 政府、紙ストローの廃止を決定!!!!

 
22
tweet
はてブ
いいね!

【速報】 政府、紙ストローの廃止を決定!!!!

1: 通りすがりのコメンテータ
no title


引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1739006570/


Sponsored Links

※穏やかな表現に修正してますよー※

4: 通りすがりのコメンテータ
小泉さん、これどうするんだろう?

6: 通りすがりのコメンテータ
進次郎さんと小池百合子さんが関わってる紙ストローや紙袋の製紙業界。少し気になる点があるかも。

あれ、何か繋がりがあるのかな?

9: 通りすがりのコメンテータ
回収して再利用できれば、簡単なことだよね

10: 通りすがりのコメンテータ
>>9
古紙のリサイクルは実際、サーマルリサイクルと言って燃やすことが多いんだよね

11: 通りすがりのコメンテータ
やっぱり、あれはちょっと気になるよね
わかるよ、マックでいちいちストローはプラスチックでって言うの、面倒に感じるよね

12: 通りすがりのコメンテータ
紙ストローを使ったことがないけど、やっぱり評判はあまり良くないのかな?

17: 通りすがりのコメンテータ
どこかで環境大臣をやってる人が、もう少し色々と見直してくれたらいいなって思う

レジ袋、元に戻してもいいんじゃないかな?

19: 通りすがりのコメンテータ
日本のマクドナルドも、これを参考にしてほしいな

22: 通りすがりのコメンテータ
>>19
これについてどう思う?

20: 通りすがりのコメンテータ
セルフレジをなくすことと、レジ袋を無料にするのもお願いしたい

21: 通りすがりのコメンテータ
紙の方がコストが高いのが現実

23: 通りすがりのコメンテータ
紙ストローなら
フタを開けて飲む方が便利かも

29: 通りすがりのコメンテータ
禁止するのではなく、選択肢を増やすべきだと思う

42: 通りすがりのコメンテータ
>>29
2種類のストローを提供するコストや手間が無駄になり、店員にも負担がかかるだけで、あまり意味がないかもしれない

35: 通りすがりのコメンテータ
紙ストローは個人的に好ましくない

37: 通りすがりのコメンテータ
本当にこの政策は必要だったのか、疑問に思う

43: 通りすがりのコメンテータ
小泉進次郎「セクシー反対」

49: 通りすがりのコメンテータ
小泉さん、責任をどう取るつもりなんだろう


Sponsored Links


コメント いつもありがとうございます
    • 3.名前: 名無しのAsian
    • :2025/02/09 12:50 ID:FnkNnHYE0
    • ▼このコメントにレス
    • トランプ支持でも不支持でもないけど
      時々、政権交代する必要性を感じさせるな
      日本に任せられる党が(自民含めて)無いのが問題か
    • 4.名前: 名無しのAsian
    • :2025/02/09 13:00 ID:T2JObyVy0
    • ▼このコメントにレス
    • マックの飲み物飲んでると、紙ストローの場合、間違いなく不味い
    • 5.名前: 名無しのAsian
    • :2025/02/09 13:17 ID:CFvTVvOf0
    • ▼このコメントにレス
    • 以前の政策の修正が出来るのが羨ましい。
    • 6.名前: 名無しのAsian
    • :2025/02/09 13:18 ID:v93jY.CR0
    • ▼このコメントにレス
    • 選挙の時にだけ出て来て普段何やってるか分からん奴多いよな
    • 9.名前: 名無しのAsian
    • :2025/02/09 14:45 ID:maS08V3T0
    • ▼このコメントにレス
    • 海外で何かやるたびに追従すんのいい加減やめて欲しいよ
      ポリコレやSDGSなんてただの白人ビジネスなんだから・・・
    • 10.名前: 名無しのAsian
    • :2025/02/09 15:51 ID:TNRtn.Xk0
    • ▼このコメントにレス
    • てか、マクドナルド見ればわかるが、プラスチック類は分類しているが、包装紙や紙ストローはまとめている
      果たして、紙類は分別してリサイクルしているのだろうかという疑惑が
    • 11.名前: 名無しのAsian
    • :2025/02/09 17:52 ID:Yk6w7Gom0
    • ▼このコメントにレス
    • 日本は進次郎と小池を無しにしてほしいなぁ
    • 12.名前: 名無しのAsian
    • :2025/02/09 17:57 ID:ypolyRoU0
    • ▼このコメントにレス
    • 紙ストローだけは申し訳ないがNG
      苦労と工夫の末の品物だとは思うけど飲み物がマズくなるストローなんぞ無い方がマシ
    • 13.名前: 名無しのAsian
    • :2025/02/09 18:07 ID:u6NQzBp10
    • ▼このコメントにレス
    • 環境に良いだのリサイクルだのって紙ストローは流行った?けど根幹はポイ捨てする奴が多いから自然に溶ける素材って捨てられるの前提の取り組み・・・マナーやモラルはどうした。古紙のリサイクルとかもやってるのか怪しいけどな。コミック誌のカラーページで古紙のリサイクルでは撥ねられたり拒否されるのもある、ダンボールも無地に限る、外装が印刷されてたりしたら弾かれる、まーったく無意味なシステム。新聞紙の回収しか念頭にない時代錯誤な欠損サービスだよダンボールや古紙のリサイクル。
    • 14.名前: 名無しのAsian
    • :2025/02/09 18:15 ID:Jldg0woj0
    • ▼このコメントにレス
    • 高湿の日本では紙ストローは吸湿してカビるのでプラ包装不可避と聞いたが本当か
      ディーゼル発電機で充電するEVみたいで草
    • 15.名前: 名無しのAsian
    • :2025/02/09 18:53 ID:Oev9.XtE0
    • ▼このコメントにレス
    • レジ袋もストローも割ばしも有料でええで
      いる人だけ買えばええやんぼったくってるわけでもなし
    • 16.名前: 名無しのAsian
    • :2025/02/09 19:09 ID:AyCYVX420
    • ▼このコメントにレス
    • 紙ストローなんて進次郎からしたらどうでもいい話
      レジ袋も同様で環境問題として世論を自然環境の意識を高めさせてからの巨大利権である太陽光に利益誘導させるのが本丸
    • 19.名前: 名無しのAsian
    • :2025/02/10 08:45 ID:JKG.TzZg0
    • ▼このコメントにレス
    • スーパーの弁当のカレーとかピラフ用のスプーンもプラに戻してくれ
      木のスプーンだと一口分がうまく掬えないんだよ
    • 20.名前: 名無しのAsian
    • :2025/02/10 10:36 ID:ea4UuMYK0
    • ▼このコメントにレス
    • あのぼんくらが図々しく総裁選に出たんだぜ、笑わせる。日本の総裁選はレベルが低過ぎる
    • 21.名前: 名無しのAsian
    • :2025/02/10 10:38 ID:ea4UuMYK0
    • ▼このコメントにレス
    • しかし、トランプが日本のトップならコリアンに都合の悪い投稿を削除する掲示板はすべて閉鎖されるだろう
    • 22.名前: 名無しのAsian
    • :2025/02/10 11:16 ID:ls0NsD.30
    • ▼このコメントにレス
    • 小泉「セクシーじゃないから復活しない。」
※以下に該当するコメントはご遠慮願います

※ヘイトスピーチ:
 特定の人種、民族、宗教、年齢、性別、性的指向、身体的障害などに基づく
 差別的またはヘイトフルな内容
 一部の人々を差別的に描写していると解釈できるコメント
 ・例「○○人は野蛮」「〇〇は出て行け」「○○民族だから〇〇」「男だから女だから○○」
 ・悪口と思われるコメントはNG
 文句を言いたい気持ちはわかりますよ・・・
 一応、特定の国の人の名称、差別的な言葉、暴言等はNGワードに設定してます

※誤解を招く表現:
 特定の商品、組織、個人に対する内容
 ・例「◯◯国製は身体に悪い」「◯◯会社の商品はガンになる」等々

※ハラスメントやいじめ:
 他の人を脅したり、威嚇したり、ハラスメントを行ったりするような内容

※個人のプライバシー侵害:
 他人の個人情報を無断で公開

※有害な行為や危険行為:
 他人を傷つける行為や自己の危険を無視する行為を推奨する内容

※違法な活動:
 違法な活動を推奨したり、その実行を援助したりするような内容

※コピペ連投・荒らしコメント

※上記注意を無視したコメントはIP弾きます
 コメント出来なくなった時はそういう事なのでご了承ください

カテゴリ: 海外ニュース
お知らせ
5ちゃんねる掲示板から韓国・中国・日本の時事・政治・芸能ニュースをまとめたブログです。最新の話題をチェックして、興味深い記事をお楽しみください( ´∀`)

※勝手にページが飛ばされる原因は調査中です( ´∀`)

おすすめ記事
スポンサー