1: 通りすがりのコメンテータ

“高額療養費”見直し「『治療を諦める人が増えて2270億円医療費が削減できる』と厚労省が試算」に批判(関西テレビ)#Yahooニュースhttps://t.co/qrtrR0lkLO
— 全労連 ZENROREN 【労働相談フリーダイヤル】☎️0120-378-060(平日10〜17時) (@zenroren) February 12, 2025
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739336247/
Sponsored Links
※穏やかな表現に修正してますよー※
2: 通りすがりのコメンテータ
面白い
6: 通りすがりのコメンテータ
医療費削減に反対するなら、どうすればいいんだろう
66: 通りすがりのコメンテータ
>>6
医療費を削らないでほしいってことかな?
高齢者も働く世代も、しっかり支援されるといいね
7: 通りすがりのコメンテータ
まずは制度の見直しから始めるのがいいかもね
11: 通りすがりのコメンテータ
予算が厳しいなら、公務員の給与見直しも考えてほしい
18: 通りすがりのコメンテータ
>>11
企業なら赤字のときは給与アップは控えるよね
13: 通りすがりのコメンテータ
高齢者の負担割合の見直しが先かな
22: 通りすがりのコメンテータ
>>13
そうすると、選挙では不利になりそうだね
14: 通りすがりのコメンテータ
高額医療費の負担割合を年齢ごとに調整すればいいかも
若い世代には手厚く、高齢者にはバランスよく対応するのが良さそう
16: 通りすがりのコメンテータ
軽い症状なら、自己負担で対応するのも一つの方法だね
17: 通りすがりのコメンテータ
社会保険料が年間で少しでも軽減されるなら、それも一つの選択肢だね
19: 通りすがりのコメンテータ
社会の価値観が変わってきた気がする
27: 通りすがりのコメンテータ
>>19
日本社会は一部の人の利益を優先しているように見えることがあるね
20: 通りすがりのコメンテータ 本当に言ってたんだね、驚いたよ
冗談かと思った
26: 通りすがりのコメンテータ その前に不適切な受給の対策が必要だと思う
31: 通りすがりのコメンテータ >>26
その受給が不適切だとする根拠はどこにあるの?
37: 通りすがりのコメンテータ >>31
受給資格が明確に定められているかどうかが重要だと思う
41: 通りすがりのコメンテータ >>37
受給資格が法的に定められていれば問題ないはずだよ
28: 通りすがりのコメンテータ これも特定の世代に影響が大きい施策だよな
健康面の不安が増えてくる頃だし
30: 通りすがりのコメンテータ >>28
何か理由があるのかな?
33: 通りすがりのコメンテータ 他の無駄を削減してからなら理解できるけど、優先順位が違う気がする
38: 通りすがりのコメンテータ >>33
もっと本質的な問題に目を向けてほしいよね
69: 通りすがりのコメンテータ >>64
かなり不公平に見えるね
88: 通りすがりのコメンテータ >>64
これは制度の格差が大きいね
103: 通りすがりのコメンテータ >>88
制度の違いに目を向けて改善を求めることが大事だと思う
143: 通りすがりのコメンテータ >>103
みんなが公平な制度になるように考えていく必要があるね
70: 通りすがりのコメンテータ 変化を求める声がもっとあがると良いよね
2: 通りすがりのコメンテータ
面白い
6: 通りすがりのコメンテータ
医療費削減に反対するなら、どうすればいいんだろう
66: 通りすがりのコメンテータ
>>6
医療費を削らないでほしいってことかな?
高齢者も働く世代も、しっかり支援されるといいね
医療費を削らないでほしいってことかな?
高齢者も働く世代も、しっかり支援されるといいね
7: 通りすがりのコメンテータ
まずは制度の見直しから始めるのがいいかもね
11: 通りすがりのコメンテータ
予算が厳しいなら、公務員の給与見直しも考えてほしい
18: 通りすがりのコメンテータ
>>11
企業なら赤字のときは給与アップは控えるよね
企業なら赤字のときは給与アップは控えるよね
13: 通りすがりのコメンテータ
高齢者の負担割合の見直しが先かな
22: 通りすがりのコメンテータ
>>13
そうすると、選挙では不利になりそうだね
そうすると、選挙では不利になりそうだね
14: 通りすがりのコメンテータ
高額医療費の負担割合を年齢ごとに調整すればいいかも
若い世代には手厚く、高齢者にはバランスよく対応するのが良さそう
若い世代には手厚く、高齢者にはバランスよく対応するのが良さそう
16: 通りすがりのコメンテータ
軽い症状なら、自己負担で対応するのも一つの方法だね
17: 通りすがりのコメンテータ
社会保険料が年間で少しでも軽減されるなら、それも一つの選択肢だね
19: 通りすがりのコメンテータ
社会の価値観が変わってきた気がする
27: 通りすがりのコメンテータ
>>19
日本社会は一部の人の利益を優先しているように見えることがあるね
日本社会は一部の人の利益を優先しているように見えることがあるね
20: 通りすがりのコメンテータ
本当に言ってたんだね、驚いたよ
冗談かと思った
冗談かと思った
26: 通りすがりのコメンテータ
その前に不適切な受給の対策が必要だと思う
31: 通りすがりのコメンテータ
>>26
その受給が不適切だとする根拠はどこにあるの?
その受給が不適切だとする根拠はどこにあるの?
37: 通りすがりのコメンテータ
>>31
受給資格が明確に定められているかどうかが重要だと思う
受給資格が明確に定められているかどうかが重要だと思う
41: 通りすがりのコメンテータ
>>37
受給資格が法的に定められていれば問題ないはずだよ
受給資格が法的に定められていれば問題ないはずだよ
28: 通りすがりのコメンテータ
これも特定の世代に影響が大きい施策だよな
健康面の不安が増えてくる頃だし
健康面の不安が増えてくる頃だし
30: 通りすがりのコメンテータ
>>28
何か理由があるのかな?
何か理由があるのかな?
33: 通りすがりのコメンテータ
他の無駄を削減してからなら理解できるけど、優先順位が違う気がする
38: 通りすがりのコメンテータ
>>33
もっと本質的な問題に目を向けてほしいよね
もっと本質的な問題に目を向けてほしいよね
69: 通りすがりのコメンテータ
>>64
かなり不公平に見えるね
かなり不公平に見えるね
88: 通りすがりのコメンテータ
>>64
これは制度の格差が大きいね
これは制度の格差が大きいね
103: 通りすがりのコメンテータ
>>88
制度の違いに目を向けて改善を求めることが大事だと思う
制度の違いに目を向けて改善を求めることが大事だと思う
143: 通りすがりのコメンテータ
>>103
みんなが公平な制度になるように考えていく必要があるね
みんなが公平な制度になるように考えていく必要があるね
70: 通りすがりのコメンテータ
変化を求める声がもっとあがると良いよね
Sponsored Links

-
- :2025/02/12 18:20 ID:LZd5.qRs0
- ▼このコメントにレス
- 外国人に吸われてる医療費を削減する方が先だ
-
- :2025/02/12 18:29 ID:eL5vR2.X0
- ▼このコメントにレス
-
削減すべきところを間違えている。
こいつら国民のことを考えてはいない。
そんな役人は要らない。
-
- :2025/02/12 18:30 ID:L.MMv68K0
- ▼このコメントにレス
-
累進高額医療費にすべき。
金持ちからより多く金取るべき。
-
- :2025/02/12 18:53 ID:fddEhsDZ0
- ▼このコメントにレス
- これやるなら生活保護と障碍者への治療は高額療養費以上は禁止しないと意味ない
-
- :2025/02/12 18:54 ID:hx.8X73H0
- ▼このコメントにレス
- 老人や病人はハヨ逝け と言うことだ
-
- :2025/02/12 19:02 ID:AVhlq13V0
- ▼このコメントにレス
-
安楽死とセットにしないとただのいじめ
まぁしたらしたで世論の反発が過ごそうではあるが
-
- :2025/02/12 19:03 ID:HXI9GNWQ0
- ▼このコメントにレス
-
治療を諦めないように
日本国民みんなで負担し合って助け合おうよ
って制度のはずが日本国民以外の外国人に垂れ流しをまずはどうにかしろよ
-
- :2025/02/12 19:14 ID:LiJ9IxDG0
- ▼このコメントにレス
-
>>1
ホンこれ。
本来受けて当然の国民が外国人にチューチューされている現状が異常だ。
-
- :2025/02/12 19:18 ID:HPC7Z4GH0
- ▼このコメントにレス
-
>>7
マジで日本国民が受けられる保証を利権で外国人に吸われてるのに、それを無視して日本の老人を叩いている奴は絶対にあっち系だよ。
-
- :2025/02/12 19:53 ID:kNu1IEZe0
- ▼このコメントにレス
-
3は阿保なのか?1600万とかの高所得者は窓口医療費全額負担だよ
もし癌とかになった場合、全額払って後日40万∔治療費の1%を引いた額が手続きされて、その3か月後に返金され、治療開始して4か月目からは半額の20万になる。それが今はマイナカードを利用すれば、保健機関に申告しなくても自動で高額医療費の手続きが取れるって事。
現行55000円∔治療の1%負担の人も、4か月目からは確か28000円∔1%負担。この人たちの負担が80000円に上がるとして、抗がん剤使ったとして約24~28万の負担。それ以降は同じ3か月でも半額までは負担が減る。問題は抗がん剤を先に投与して手術の場合、1か月空くから再度8万負担が始まる事。外国人の国外清算やめろ!
-
- :2025/02/12 20:33 ID:RIRVh.B60
- ▼このコメントにレス
- 一般の事業主やサラリーマンが高額の健康保険料を支払っている一方で国家公務員の負担が一般の3割以下と言うのは早急な見直が必要だな
-
- :2025/02/12 20:51 ID:qwH7EZ0M0
- ▼このコメントにレス
-
健康を維持したら医療費は減らせる
厚労省は手始めに添加物と農薬の見直しを
するべきでしょう。
-
- :2025/02/12 20:58 ID:nmkIuZVa0
- ▼このコメントにレス
- もし俺が病気で治療出来ないなんて事になるなら厚労省で無〇別するからな。
-
- :2025/02/12 21:01 ID:HzAy29T50
- ▼このコメントにレス
-
医者が自分や家族がもしガンになっても受けられないような高価な治療を生保のガン患者に行うんだろうなぁ
どんな気持ちでするんだろうな
やってらんないだろうな
-
- :2025/02/12 22:14 ID:r.8cSr.e0
- ▼このコメントにレス
-
病院も減って一石二鳥!
もっと減らせますぜ!!
-
- :2025/02/12 23:43 ID:cBPMJpaP0
- ▼このコメントにレス
- もう自民党には投票しない
-
- :2025/02/13 00:06 ID:LSohLu8S0
- ▼このコメントにレス
- 厚労省のやつらな軒並み難病にかかって自己負担しまくりますように!!!
-
- :2025/02/13 03:38 ID:W1yHHDJc0
- ▼このコメントにレス
- そんなに はよ死んでほしけりゃ 安楽死 認めろや
-
- :2025/02/13 04:17 ID:R27fmDk.0
- ▼このコメントにレス
- 岸破一味に支配された結果日本が音を立てて崩壊してる。
-
- :2025/02/26 08:08 ID:5TIt.dsa0
- ▼このコメントにレス
- 厚労省の給料を下げれば、職員も減って、人件費節約になるだろう!!
-
- :2025/02/26 11:39 ID:pQ34LAfH0
- ▼このコメントにレス
-
憲法より上位の方々がいらっしゃるとは
それとも国民とみなしていないので合憲とでも
※以下に該当するコメントはご遠慮願います
※ヘイトスピーチ:
特定の人種、民族、宗教、年齢、性別、性的指向、身体的障害などに基づく
差別的またはヘイトフルな内容
一部の人々を差別的に描写していると解釈できるコメント
・例「○○人は野蛮」「〇〇は出て行け」「○○民族だから〇〇」「男だから女だから○○」
・悪口と思われるコメントはNG
文句を言いたい気持ちはわかりますよ・・・
一応、特定の国の人の名称、差別的な言葉、暴言等はNGワードに設定してます
※誤解を招く表現:
特定の商品、組織、個人に対する内容
・例「◯◯国製は身体に悪い」「◯◯会社の商品はガンになる」等々
※ハラスメントやいじめ:
他の人を脅したり、威嚇したり、ハラスメントを行ったりするような内容
※個人のプライバシー侵害:
他人の個人情報を無断で公開
※有害な行為や危険行為:
他人を傷つける行為や自己の危険を無視する行為を推奨する内容
※違法な活動:
違法な活動を推奨したり、その実行を援助したりするような内容
※コピペ連投・荒らしコメント
※上記注意を無視したコメントはIP弾きます
コメント出来なくなった時はそういう事なのでご了承ください
※ヘイトスピーチ:
特定の人種、民族、宗教、年齢、性別、性的指向、身体的障害などに基づく
差別的またはヘイトフルな内容
一部の人々を差別的に描写していると解釈できるコメント
・例「○○人は野蛮」「〇〇は出て行け」「○○民族だから〇〇」「男だから女だから○○」
・悪口と思われるコメントはNG
文句を言いたい気持ちはわかりますよ・・・
一応、特定の国の人の名称、差別的な言葉、暴言等はNGワードに設定してます
※誤解を招く表現:
特定の商品、組織、個人に対する内容
・例「◯◯国製は身体に悪い」「◯◯会社の商品はガンになる」等々
※ハラスメントやいじめ:
他の人を脅したり、威嚇したり、ハラスメントを行ったりするような内容
※個人のプライバシー侵害:
他人の個人情報を無断で公開
※有害な行為や危険行為:
他人を傷つける行為や自己の危険を無視する行為を推奨する内容
※違法な活動:
違法な活動を推奨したり、その実行を援助したりするような内容
※コピペ連投・荒らしコメント
※上記注意を無視したコメントはIP弾きます
コメント出来なくなった時はそういう事なのでご了承ください
カテゴリ: 国内ニュース