1: 通りすがりのコメンテータ

『日産自動車が国内工場の閉鎖に踏み切る方針を固めた。世界に17ある車両工場を2027年度までに10工場に減らし、国内も閉鎖対象とする。国内を含む世界で2万人を削減する。』
— greenwich (@bobbygetshome) June 10, 2025
日産が国内工場を閉鎖、「持続可能でない」 https://t.co/tmy3injtHx
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1749541412/
Sponsored Links
※穏やかな表現に修正してますよー※
4: 通りすがりのコメンテータ
おつかれさま、色々と大変そうだね
5: 通りすがりのコメンテータ
日産がアメリカ車を輸入販売したら面白そう
6: 通りすがりのコメンテータ
シャープより厳しい状況なのか気になる
564: 通りすがりのコメンテータ
>>6
買収後に調整が入ったとはいえ、シャープは価値を評価されていたと思う
8: 通りすがりのコメンテータ
外資に依存する前に、国内企業と連携を考えるのも一つの道かもしれない
212: 通りすがりのコメンテータ
>>8
社内にも多様な人材がいると思うから、一概には言えないね
267: 通りすがりのコメンテータ
>>8
他社との連携ができていれば、今とは違う展開もあったかもしれない
10: 通りすがりのコメンテータ
人材の課題はどの企業にもある気がする。パナソニックもそう感じる場面はある
436: 通りすがりのコメンテータ
>>10
経営の難しさは本当にあると思う。簡単なことではないよね
11: 通りすがりのコメンテータ
日産の車、今後価格に変化はあるのかな?
127: 通りすがりのコメンテータ
>>11
一部の車種が減る可能性もあるかもね
13: 通りすがりのコメンテータ
日産車が逆輸入になるのかな。今後どうなるか注目だね
14: 通りすがりのコメンテータ
工場閉鎖後の方向性、どうなるのか気になる
4: 通りすがりのコメンテータ
おつかれさま、色々と大変そうだね
5: 通りすがりのコメンテータ
日産がアメリカ車を輸入販売したら面白そう
6: 通りすがりのコメンテータ
シャープより厳しい状況なのか気になる
564: 通りすがりのコメンテータ
>>6
買収後に調整が入ったとはいえ、シャープは価値を評価されていたと思う
買収後に調整が入ったとはいえ、シャープは価値を評価されていたと思う
8: 通りすがりのコメンテータ
外資に依存する前に、国内企業と連携を考えるのも一つの道かもしれない
212: 通りすがりのコメンテータ
>>8
社内にも多様な人材がいると思うから、一概には言えないね
社内にも多様な人材がいると思うから、一概には言えないね
267: 通りすがりのコメンテータ
>>8
他社との連携ができていれば、今とは違う展開もあったかもしれない
他社との連携ができていれば、今とは違う展開もあったかもしれない
10: 通りすがりのコメンテータ
人材の課題はどの企業にもある気がする。パナソニックもそう感じる場面はある
436: 通りすがりのコメンテータ
>>10
経営の難しさは本当にあると思う。簡単なことではないよね
経営の難しさは本当にあると思う。簡単なことではないよね
11: 通りすがりのコメンテータ
日産の車、今後価格に変化はあるのかな?
127: 通りすがりのコメンテータ
>>11
一部の車種が減る可能性もあるかもね
一部の車種が減る可能性もあるかもね
13: 通りすがりのコメンテータ
日産車が逆輸入になるのかな。今後どうなるか注目だね
14: 通りすがりのコメンテータ
工場閉鎖後の方向性、どうなるのか気になる
Sponsored Links

-
- :2025/06/11 14:19 ID:MchPrdAM0
- ▼このコメントにレス
- 人件費が高い日本人が国内で製造業なんてやってていいわけないだろ こんなこと40年前に決断しろよ 遅すぎ
-
- :2025/06/11 14:48 ID:Wsq0cOvB0
- ▼このコメントにレス
- ホンダの子会社になってれば…まだ生き残れた可能性が……
-
- :2025/06/11 14:53 ID:Wsq0cOvB0
- ▼このコメントにレス
-
※1
為替で日本の賃金が安くなり国内回帰の製造業が多いというのに、時代遅れなことを言っているね
-
- :2025/06/11 14:54 ID:CBgaMOxf0
- ▼このコメントにレス
-
売れる車が無い一言
GTR造ったってマニアにしか売れないよ
-
- :2025/06/11 15:28 ID:M4SHwmqZ0
- ▼このコメントにレス
-
’80や’90の車輌パーツがボッタクリみたいな価格になってんな~
ここらで買っとかないとヤバいかな
-
- :2025/06/11 15:39 ID:MchPrdAM0
- ▼このコメントにレス
-
>>3
今のレートで換算しても、中国の20倍前後の賃金になるよ 少しは勉強しろよ
-
- :2025/06/11 15:59 ID:KXRQZvu.0
- ▼このコメントにレス
- 日産経営陣「その代わり我々も億単位の退職金は貰ったが責任取って辞任したじゃないか!文句言われる謂れはない」
-
- :2025/06/11 17:01 ID:UiYsVG0M0
- ▼このコメントにレス
-
働き手がいなくて外国人がたくさんいるんだから
そのまま路頭に迷うのは働く気がないだけなんだわw
-
- :2025/06/11 17:30 ID:HM58AY.e0
- ▼このコメントにレス
-
正社員の人はご臨終ですな
勤続10年以上のベテラン社員もハローワークでまた一から出直そう年収ガクッと下がると思うけど
そこは仕方ない自分の立場を真摯に受け止めんとあかん
この機に介護職とか飲食業にチャレンジするのもありやで笑
-
- :2025/06/11 17:30 ID:cCoI6J5r0
- ▼このコメントにレス
-
みんなで日本の終わりを見届けようぜ
最後は国会の周りに集まってさ
楽しそう
-
- :2025/06/11 17:34 ID:33C5MC0I0
- ▼このコメントにレス
- 逝っちゃえ日産
-
- :2025/06/11 18:43 ID:SmBbAD6T0
- ▼このコメントにレス
-
人件費の高い国内で工場を持ち続けてたのが経営判断が鈍すぎたよな。
日本国内の工場は30年前に全て中国に移すべきだったし。
-
- :2025/06/11 19:00 ID:bJM5.rwi0
- ▼このコメントにレス
- ゴーンを引き入れたときにすでに終わっていたのだよ
-
- :2025/06/11 19:02 ID:27mkKhyO0
- ▼このコメントにレス
-
※12
はいはい、早く祖国に帰れよ、バ//カ//キ//ム//チ。
-
- :2025/06/11 19:03 ID:QOk64h3b0
- ▼このコメントにレス
-
社員はどうとでもなるだろ
厳しいのは城下町で社員相手の商売をしている人たち
-
- :2025/06/11 19:43 ID:Z.iaB3aO0
- ▼このコメントにレス
- 中国企業か韓国企業に買収されるんかな。
-
- :2025/06/11 19:46 ID:k3eQdOyr0
- ▼このコメントにレス
-
工場勤務は需要があるから路頭に浜与那覇に。
別に日本は不景気じゃないしな。
-
- :2025/06/11 20:14 ID:Oapbmwnt0
- ▼このコメントにレス
-
>>6
んなワケないだろ
どこかそんなの有るか?
-
- :2025/06/11 20:20 ID:QhGJ.zO60
- ▼このコメントにレス
-
ゴーンが推進したEVの失敗がここまで響くとはね・・・
自動車会社の経営ってほんと難しいんだと実感するわ
-
- :2025/06/11 20:32 ID:puGB9.R00
- ▼このコメントにレス
- ゴーンの子分たちに期待してる人ってなんなの?
-
- :2025/06/11 22:54 ID:oE.j5GMN0
- ▼このコメントにレス
-
まぁ、自動車ファクトリーにしては
間接費が多過ぎたよな、日産は…。
-
- :2025/06/12 00:57 ID:q0mbWLLU0
- ▼このコメントにレス
-
そもそもスター創業者がいない寄せ集め集団 理念がw
-
- :2025/06/12 02:27 ID:s.GjTfpp0
- ▼このコメントにレス
-
>>6
>中国の20倍前後の賃金になるよ 少しは勉強しろよ
ならねえよwwww だいたいBYD工場勤務の平均給与幾らだか知ってんのか?
平均年収680万だぞ。「今のレートで換算しても」トヨタと大差ねえかむしろ高いわw
-
- :2025/06/12 02:30 ID:s.GjTfpp0
- ▼このコメントにレス
-
>>6
100均で売ってるような家内制手工業的に雑な製品作ってる連中の所得を中国人の基準にすんな。なにより農民戸籍と都市戸籍で格差は10倍だ。そういう労働者を前提に成り立っているのが中国経済なんだよ。
-
- :2025/06/12 02:35 ID:s.GjTfpp0
- ▼このコメントにレス
-
>>6
人に勉強しろという前にまず、脳内中国を開陳して悦に入る前に最低限一般市場に出回っている記名記事の中国経済レポートぐらい読んどけ。少し古いが「中国貧困絶望工場」が入門用には最適だぞ。
-
- :2025/06/12 04:28 ID:Kr.JvEaM0
- ▼このコメントにレス
- だか誰も手を差し伸べないのであったw
-
- :2025/06/12 05:57 ID:Hk1O8.kd0
- ▼このコメントにレス
- 日産って以前は「買えないけどコレ欲しい」ってのがあったけどな
-
- :2025/06/12 07:23 ID:l6m9E5BD0
- ▼このコメントにレス
-
って言うか!
現行車の日産で欲しい車あるかよ?
GTRぐらいだろ?
-
- :2025/06/12 07:38 ID:nbTbmrWe0
- ▼このコメントにレス
-
>>1
引きこもってたのか?w
-
- :2025/06/12 10:18 ID:kFV6zKUY0
- ▼このコメントにレス
-
>>25
それで自分は知識があるように装ったつもりなんだろうけど、最低限毎日、新聞の経済面でも読めばお前の頭の中も少しは良くなるよ
-
- :2025/06/12 10:45 ID:.4c0Lyny0
- ▼このコメントにレス
- 日産経営陣が、自分達の報酬の為にホンダの愛の手を振り切ったからな。
-
- :2025/06/12 13:31 ID:.lr2BQ3c0
- ▼このコメントにレス
- 結局外国人社長なんて受け入れたらお終いだってことね
-
- :2025/06/12 15:02 ID:G2nyW6fP0
- ▼このコメントにレス
-
工場勤務なら若ければ雇う工場はそれなりにある
やばいのは40~50代体力の衰えた人材はけがのリスクが高いので人手不足の工場でも中々雇いたがらない
-
- :2025/06/12 19:16 ID:tSmuD5qX0
- ▼このコメントにレス
-
こんな結果になるんならやっぱりホンダの子会社なってたほうがよかったのでは?
2万の従業員は激怒だろうな。
もう会社潰れるまでいくきかw
-
- :2025/06/13 09:20 ID:wyxGMQ9m0
- ▼このコメントにレス
-
ドローン兵器工場にするしかねーな
政府のバックアップで三菱重工にでも買わせろ
-
- :2025/06/14 04:18 ID:aM4vegzI0
- ▼このコメントにレス
-
>>1
40年前からタイムスリップ?
あーだから状況わからないのか
-
- :2025/06/15 11:24 ID:QBCcwfy60
- ▼このコメントにレス
- 日産って以前は「買えないけどコレ欲しい」ってのがあったけどな
-
- :2025/06/30 13:21 ID:7990Hn3l0
- ▼このコメントにレス
-
>>30
も、も、も、も、もしかして
あの中国は輸出絶好調、とか去年叩かれた
あの日経新聞を購読していらっしゃる?!
※以下に該当するコメントはご遠慮願います
※ヘイトスピーチ:
特定の人種、民族、宗教、年齢、性別、性的指向、身体的障害などに基づく
差別的またはヘイトフルな内容
一部の人々を差別的に描写していると解釈できるコメント
・例「○○人は野蛮」「〇〇は出て行け」「○○民族だから〇〇」「男だから女だから○○」
・悪口と思われるコメントはNG
文句を言いたい気持ちはわかりますよ・・・
一応、特定の国の人の名称、差別的な言葉、暴言等はNGワードに設定してます
※誤解を招く表現:
特定の商品、組織、個人に対する内容
・例「◯◯国製は身体に悪い」「◯◯会社の商品はガンになる」等々
※ハラスメントやいじめ:
他の人を脅したり、威嚇したり、ハラスメントを行ったりするような内容
※個人のプライバシー侵害:
他人の個人情報を無断で公開
※有害な行為や危険行為:
他人を傷つける行為や自己の危険を無視する行為を推奨する内容
※違法な活動:
違法な活動を推奨したり、その実行を援助したりするような内容
※コピペ連投・荒らしコメント
※上記注意を無視したコメントはIP弾きます
コメント出来なくなった時はそういう事なのでご了承ください
※ヘイトスピーチ:
特定の人種、民族、宗教、年齢、性別、性的指向、身体的障害などに基づく
差別的またはヘイトフルな内容
一部の人々を差別的に描写していると解釈できるコメント
・例「○○人は野蛮」「〇〇は出て行け」「○○民族だから〇〇」「男だから女だから○○」
・悪口と思われるコメントはNG
文句を言いたい気持ちはわかりますよ・・・
一応、特定の国の人の名称、差別的な言葉、暴言等はNGワードに設定してます
※誤解を招く表現:
特定の商品、組織、個人に対する内容
・例「◯◯国製は身体に悪い」「◯◯会社の商品はガンになる」等々
※ハラスメントやいじめ:
他の人を脅したり、威嚇したり、ハラスメントを行ったりするような内容
※個人のプライバシー侵害:
他人の個人情報を無断で公開
※有害な行為や危険行為:
他人を傷つける行為や自己の危険を無視する行為を推奨する内容
※違法な活動:
違法な活動を推奨したり、その実行を援助したりするような内容
※コピペ連投・荒らしコメント
※上記注意を無視したコメントはIP弾きます
コメント出来なくなった時はそういう事なのでご了承ください
カテゴリ: 国内ニュース